ID | タイトル | ツール | 日付 | 容量 | メインキャラ | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|
1803 | 無謀企画!安価キャラ2003デフォ戦 | steam版2003 | 2018-11-06 | 1MB | WORLD デスナイト フィリア レイズⅡ ザック アンデッドナイ |
2003デフォ戦は味方の戦闘用キャラ素材無しでも成立するのか?という仮定を実証したデフォ戦作品。結果としてはそれなりに形になりこそすれ、きちんとしたゲームとしての使用に耐えるものではないという感じでしょうか。仮に不具合を全て無視したとしても、文章での表現を半ば放棄した2003デフォ戦で数少ない判断要素となる戦闘用キャラ素材を切ってしまうのは厳しいものがあると思います。せめて状態異常を文章で表示する位はした方が良さそうですね。 |
1821 | アシュリーの里帰り | 2000 | 2018-11-11 | 5MB | アシュリー アイスⅢ キリヅマ セイベル |
アシュリーが先輩二人の作り上げたワープ装置で故郷の魔法学園に里帰りするお話。RTP大陸や魔法具現化の話で盛り上がる一方、アシュリーの元に穏やかじゃない雰囲気を持つ魔法剣士の男の子がやって来て・・・?途中でデフォ戦も挟まれますがきちんと負けパターンも用意されていて、しかもそれが展開的に不自然のない事やアシュリーとセイベルの持つ心の強さ、考え方の違いをより明確に表しているのがなんとも胸が熱くなるものがあるので是非見ておく事をオススメします。セイベルも名付けの通り善にも悪にもなりそうな雰囲気が何となく新世代の主人公感があり、これからどう成長していくのかが楽しみですね。 |
1825 | エターナリ草 (解凍パス=VIPRPG) |
steam版2003 | 2018-11-11 | 3MB | アゼクラ | 前半はジャンプと力場を形成する杖の操作、後半はジャンプと時間逆行を駆使して進む短編ジャンプアクション作品。演出面では発光エフェクトや多重背景など、Steam版2003のピクチャ機能を上手く活用したものになっています。一方でレベルデザイン面では爽快感よりも難関をひらめきと技術で攻略する達成感を重視した難しめの作りになっており、パズルゲームとしての要素も強い作品です。特に後半は初見殺し満載のトラップをいつでも好きなだけ使える時間逆行によって回避しながら進んでいくといういかにも時魔導師らしい要素があり、クリア直後にそのパターンをリプレイ機能で見る事が出来るというご褒美要素には思わず顔がほころんでしまいます。 |
1830 | めっちゃ壮大なデフォ戦 | 2000 | 2018-11-11 | 1MB | WORLD アレックス 魔王 アンデッドナイ ゴメス |
異界からの召喚物としてならアリですが音声素材まで付くと一気にネタ臭が強くなる気がします。存在自体がネタみたいなゴメスに比べればましかもしれませんけど。 |
1853 | ハー妹の食材探し | 2000 | 2018-11-20 | 2MB | ハー妹 | 何故か冥界に来てしまったハー妹のデフォ移動アクション作品。ストーリー的にもかなり謎が多いですが、紅白のサンプル作品という事なので敢えてぼかしている感じでしょうか。とはいえ操作性の悪さには目を瞑るとしても、それを覆すだけの目的や目標が無いとプレイヤーの意欲をかき立てるのは中々厳しいものがあると思います。でも最初の移動床のトラップはアクションゲームみたいで結構好きです。ダメージ要素を組み込むなら道中の部分は一発死、ボス戦だけはHPありというのも面白いと思います。ボス相手に一発死というのは中々作り辛いですしやる側も大変だと思うので。 |
1854 | 宝箱を求めて | 2000 | 2018-11-20 | 54kB | アレックス | アレックスが20x15の1マップを探索するマルチエンディング作品。最初は何度やっても爆発オチENDばかりで苦労しましたが、ジンギスカンパーティーを発見してからは残りの一つもすぐでした。何事も一つの事に固執してはダメですね。それと何気に保管庫1849番と話が繋がっていそうなのがwwwww。 |
1862 | わてりのペンギンな一日 | 2000 | 2018-11-23 | 167kB | ウォーターⅠ | ペンギンになってしまったウォーターⅠがマップ内のおさかなを食べるパズルゲーム作品。仕組みが単純で極端に長いステージや複雑な仕掛けも無いので比較的簡単にクリア出来るでしょう。それでも一面氷のステージで最初かなり悩んだのですが、こういう氷の床と初期配置を利用した仕掛けはダンジョンリレーの雪山面にある宝箱を思い出しました。あれにも結構悩まされたので、今後こういう仕掛けを見つけた時には用心しようと思いました。 |
1870 | 深都外伝 テロリータ有効活用 | 2000 | 2018-11-25 | 488kB | キュアーⅠ テロリータ ゴメス? エターナル |
保管庫1556番でも「知らない」の一言で片付けられてしまった、深都生まれの破壊魔少女テロリータのプッシュ作品。gdgdな流れから魔王把握、デフォ戦、最近のツクールネタを絡めた有効活用ネタなど勢いがありつつも丁寧な作りで、これを二日で作り上げたという辺りに相当なキャラ愛が感じられます。個人的にはuntitledを丁寧にちゅどーんしていく所が好きです。テロリータ自体は相当な能力を持つ強キャラとして見るゲでもデフォ戦でも表現されていますが、相対する敵も強かったりめんどくさかったりする連中でカタルシスを感じられるのが良いですね。戦い方も単純明快でインチキ臭い要素が無いのも爽快感を感じさせるのに一役買っている気がします。 |
1882 | 金と銀 入隊経緯兼能力講座 (2018-12-03修正版) |
2000 | 2018-11-30 | 1MB | 死の支配者 シルヴァークイーン ゴールドメイ ブリザルド |
二人の玉露新人が入隊するきっかけとなった出来事を描いたデフォ戦+見るゲ作品。通常攻撃無効、技の威力分散無し、スイッチ技や即死攻撃も多数というパズル要素の非常に強いデフォ戦になっており、特に後半のボスは戦闘自体の長さと事前のパズル要素が絡み合い長く苦しい戦いになっています。一応ヒントやデフォ戦を飛ばせる親切アイテムもあるので苦手な人も安心です。メイの黄金化能力やクイーンの全属性・分身の能力は予め保管庫1663番でも詳細が語られていましたが、それをきちんとデフォ戦に組み込み有効利用しているのはすごいですね。ブリザルドもさり気にかなりの活躍をしていて先輩の面目躍如という感じも良かったです。ちなみに私は二つ目のヒントの二番目だけを見て最終局面まで到達しましたがその際にボスの最後っ屁を食らって死んでしまい、画面真っ暗の状態になってボスと再戦→即死するという羽目になりました。こんなアホな死に方をするのはきっと私だけでしょう。 |
1895 | れいんぼーろりぽっぷ | 2000 | 2018-12-07 | 675kB | レインボーロリポップ レインボーシャワー アレックス グリーンサイ マッドロック |
レインボーロリポップが制限時間内にホワイトハウス目指して進む迷路ゲー作品。道中で飴の成分が切れないよう補充したり、何故か魔王把握に巻き込まれたりしながら進んでいきます。迷路ゲーといってもあまり意地悪な行き止まり要素はありませんが制限時間はそれなりにシビアで、回復要素も含めてキビキビしたプレイングが求められます。後半の魔王把握もアクション要素・頭の使い所として良いスパイスになっていますね。ロリポップの喜怒哀楽そして狂の顔グラ(個人的にはゲームオーバー時のラリ顔が好き)も表情豊かで良いなと思いました。ただ、いまいち影薄なダッシュ要素が魔王把握で使える!と思ったのにバグ?で減速出来なかった時は悲しみに包まれましたが。せめて1.5~2倍くらいまでゲージ消費量を減らすか、タイムアタック要素などがあればまだ利用価値があったのではないかと思いました。 |
1899 | 玉露の続き物-2 | 2000 | 2018-12-08 | 5MB | ホワイトハウス ブリザルド グリーンサイ アグネファイア ブラックバイソン ライスパーク |
保管庫1509番からイベントパート、戦闘パートがそれぞれ二種類ずつ(+おまけの講座)追加された作品。二種類といっても沢山の自作絵や選択キャラクターに応じて変わる台詞や戦闘内容、更には特定メンバー同士でしか発生しない追加イベントもあったりと前回以上に細部まで作り込まれた内容になっているほか、そもそもイベント自体も前回より長いので全部の組み合わせを試そうとするといくら時間があっても足りないほどのボリュームです。さらに前作までは特定のメンバー二人でイベントを進める関係上、イベントに参加できるのはその場にいる二人までだったのですが、今回からは遠隔通信機能を持ったキャラの登場でその場にいないメンバーの会話も可能になる事で更に賑やかさが増しています。二人だけの時は仲の悪い者同士だと険悪な雰囲気になったりしたものですが、流石に五人いるとそれぞれフォローが利いて隙の無い構成になっており玉露古参の培ってきた経験を感じます。ただ前回に続いて死の支配者のポケットマネーで何とかする展開は彼女の手のひらで踊らされているようなそうでもないような。安易に話の風呂敷を広げすぎない配慮のようにも思えますが。戦闘バランスに関しては前回に比べると敵が全体攻撃を仕掛けてくるなど手数が増しており、的確に防御・回避していかないとすぐやられてしまう辺りに難易度の上昇を感じます。敵もHPが多いので一気に倒そうとはせず、焦らず敵の攻撃を防いでテンションを溜めつつ魔力開放で反撃の糸口を作る流れがより重要になったように思えます。攻撃重視でガンガン攻め立てるより、守備重視でじっくり戦闘の流れを掴んでいくのが好きな人におすすめでしょうか。 |
1902 | 草原の賢人たち | MV | 2018-12-13 | 213MB | マダール ニュクサス ボドル |
三人の賢人がランダムダンジョンに挑む作品。現在は最初のダンジョンのみプレイ出来ます。ダンジョンから脱出するとレベルが1に戻り、更に死ぬと装備からアイテムまで全て没収されてしまいますが、特定の装備を身につけて戦闘を繰り返す事により習得できるスキルは忘れないためこれを頼りに進めていくシステムのようです。とはいえまだ序盤なのでやれる事も少なく評価が難しいです。ただ装備を剥かれて裸一貫になっても、ザコ相手なら石投げで突破出来るのは面白かったですが。あと最下層ボスの角でとつげきで画像ファイルが読み込めないエラーが・・・。悔しかったので適当なファイルを用意してムリヤリ進めましたが。 |
1905 | 自作戦闘練習 | 2000 | 2018-12-15 | 442kB | 毒男 ウィンドⅠ |
一対一の自作戦闘サンプルっぽい作品。一番左のカードだけ固定で、他のカードはターン毎にランダムで選ばれる感じでしょうか。取れる手段が限られてくる戦いでは、何らかの駆け引きの要素がほしいですね。地味にピクチャにも力が入っていますがこのウィンドⅠは一体・・・。 |
1932 | アタックチャンス | 2000 | 2018-12-27 | 708kB | アレックス ブライアン リリア ジャンヌ |
本物のゴーストを選んで攻撃するミニゲーム作品。いつものパターンだと外れくじを引かないようビクビクしながらPIAYする感じですが、今回は当たりくじを引くためにPIAYするのでモチベーションが違ってきますね。それでも相手のターンが連続しているとやきもきさせられますが。私は一回目で勝ちました。 |
1976 | 足立区 | 2000 | 2019-01-05 | 48kB | アレックス 王様 |
足立区って怖いな・・・。 |
ID | タイトル | ツール | 日付 | 容量 | メインキャラ | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|
1801 | 天才医師Dr.アレックスの奇跡 | 2000 | 2018-11-06 | 8kB | アレックス ゴメス |
この奇跡っていわゆるスピリチュアル方面の奇跡ですよね?wwwww。 |
1802 | 絶対失敗しないための悪の心得 | 2000 | 2018-11-06 | 2MB | 魔王 アンデッドナイ 死の支配者 ヘル ブライアンパンマン スターライトⅢ |
五人の悪の首魁が悪党にありがちな失敗パターンを実例を交えて解説していく作品。謎解きに関してはVIPRPGにおいてはそれこそこの作品で指摘されているようにそのものズバりの答えが書いてあったり、そもそも仕掛け自体をスルー出来るシステムもよく見かける気がします。ゲームが詰んでしまう状況を可能な限り排除するという考えからそれをやるなとは言いませんが、そういう救済措置があると自力で仕掛けを解いた時の達成感が半減してしまうので、謎解きをさせるなら攻略に必須のルートではなく手に入るとちょっと嬉しいお宝くらいにさせるのが良い塩梅だと思います。 |
1804 | お題ksg「まおしぃのラブラブデート」 | 2000 | 2018-11-06 | 205kB | 魔王 死の支配者 魔ーミン 娘様 嫁様 |
VIPRPG知らない人に娘様と魔ーミンの二人を見せて、どちらが魔王の子供か選んでもらったら一体どうなってしまうのでしょうか。 |
1805 | 回答「まおしぃのラブラブデート」 | 2000 | 2018-11-06 | 165kB | 魔王 死の支配者 恍惚なる闇 ホワイトセイント |
部下に恵まれているのが二人の良い所ですが、あまり信頼し過ぎてこんな風に意のままに操られてしまっては台無しですね。 |
1806 | もしも灯火の星 | 2000 | 2018-11-06 | 277kB | クロノッポイ アルシェス ダッツ スターライトⅡ |
沢山いる・目にも止まらないスピード・一撃必殺の破壊力。・・・勝てる訳無いですねこれ!wwwww。 |
1807 | 回答「赤坂津つ井のビフテキ丼が美味いんだよ」 | 2000 | 2018-11-07 | 129kB | 魔王 死の支配者 |
魔王様どんだけビフテキ丼食べたいんだよ!ハンバーグでめっちゃ喜んでいる死の支配者もそれで良いの?って思っちゃいますけど。 |
1808 | 12代目保管庫のコメで | 2000 | 2018-11-07 | 133kB | WORLD | おい!!!!!やめろ!!!!!そんな他人のコメントをデカデカと大写しにして・・・うわあああああああああ!!!!!!!!! ※現在は修正されています。本当に申し訳ありませんでした。 |
1809 | ジャンヌパンナ改め | 2000 | 2018-11-07 | 99kB | ジャンヌパンナ アグネファイア |
設定が固まりきらない状態のまま十年・・・長いですね。玉露にはあまり敵対している相手がいないので設定の下地としては十分ありだと思います。 |
1810 | お題ksg「まおしぃのラブラブデートの顛末」 | 2000 | 2018-11-07 | 366kB | 魔王 死の支配者 魔王軍 大和魂 ホワイトミルク |
お題テーマに保管庫1798番のネタを掛け合わせた作品。何だかんだで不幸になるキャラが(一人除いて)いなくてめでてぇwwwww。ほぼ全裸のドラゴナスはともかく五世ってそんなに露出あったっけ?と思ったら割ときわどい格好でしたね・・・。でも外ではきちんとした格好するのに城の中だと(いくら自分の城とはいえ)アレなのもどうなんでしょう。 |
1812 | ゴメハラ | 2000 | 2018-11-09 | 113kB | ブライアン アレックス ゴメス ヒールⅢ |
こ、これは・・・何か想像していたのと違うぞ!wwwww。ゴメスの性欲を向ける相手の見境無さは語るまでもありませんが、アレックスも負けてはいない感じでしょうか。 |
1813 | お題ksgまおしぃラブラブデート制服編 | 2000 | 2018-11-09 | 267kB | 魔王 死の支配者 ニンニン 魔王軍 |
魔王のピンチに颯爽と現れる黒い影。結局一番の平和的解決法は店を貸し切りにするとか身内で固めるといった方法だったようです。一軍の長でありながらその辺を思いつけなかった魔王ののん気さや、聞くやいなやノリノリで協力してくれる四天王や嫁様達が良いですね。でもムシャは幾らなんでも似合わなさ過ぎると思いますが、青春時代のイベントをあんな格好で過ごすムシャを想像したらくすっときました。 |
1814 | 玉露軍新人指導 | 2000 | 2018-11-10 | 297kB | ラブチャーム アクアフラッド |
迫力ある顔グラと音合わせネタのせいで有無を言わない説得力がありますがだからといって何の役にも立たないだろこれ!wwwww。 |
1815 | アレックスを性の商品化から守るksg | 2000 | 2018-11-10 | 334kB | アレックス ゴメス |
とある犯罪の啓発漫画を元ネタとした作品。動画サイトへの転載はご遠慮くださいとの事です。優しい言葉や楽しいゲームで子供の心の隙間に入り込み食い物にする、リアリティのある怖さをもったゴメスの姿を見る事が出来ます。いやホント、ゴメスの距離の詰め方にPIAI中は背筋が寒くなる思いで、下手したらもっと酷い展開になるのではと冷や汗ものでした。子供だけでなく子を持つ大人も是非見てほしいですね。 |
1816 | 何気ない一言が剣士(ばか)に火をつけた | 2000 | 2018-11-10 | 712kB | ムシャ アーケン シェイドⅠ 魔王軍 |
例の禁句から始まるムシャとアーケンのガチバトルとそれを見守る皆。アーケンの方は保管庫1794番で新しく作られた素材も使われており戦闘アニメの更なるクオリティアップが行われています。カッコイイ!お互い剣技でも舌戦でも一歩も譲らぬ試合運びですが、これくらいの負けん気の強さが無いと人の上に立つ者として、人を守る者としてやっていけないという事でしょうか。弟子五郎、アテナ共に師を謙遜する気持ちも大切ですが、いずれこれくらい自信満々に言えるほど強くなってほしいですね。 |
1817 | 外務省海外安全情報 | 2000 | 2018-11-10 | 203kB | 加賀蒼磨 ゴメス 女兵士 |
単体で国全体の治安レベルを下げる男。一体何ゴメス者なんだ・・・wwwww。ここまで扱いが緩いと国外ではホモの聖地扱いされていそうです。 |
1818 | 2015年以前の自作品レビュー | 2000 | 2018-11-10 | 237kB | 死神五世 パワードラゴナス ダーエロ |
主に2015年6~8月の作品が紹介された作品。大真面目な内容の解説と、一目でksgと分かるようなスクショや意味不明すぎる内容のギャップが強烈で思わず笑ってしまいます。天丼ネタの作品が多いのも笑いを呼び起こすのに一役買っているでしょうか。足がシリーズみたいな長いテンポの作品は嫌いじゃないんですが沢山あるとどうしてもだれてしまうのが欠点ですね。 |
1819 | ○ッキーの日 | 2000 | 2018-11-11 | 87kB | ライネス ファルミア |
これはまずい・・・。というか何食べたらこんな発想出来るんですか。 |
1820 | ○ッキーの日take2 | 2000 | 2018-11-11 | 86kB | ライネス ファルミア |
これもまz |
1822 | 全自動尻掘機 | 2000 | 2018-11-11 | 399kB | アレックス 魔王 ゴメス 恍惚なる闇 ダークネスⅠ |
もしも勇者も魔王もゴメスも矢印床の影響から逃れられなかったらこの世界で最強なのは矢印床になるのではないかと思いました。恒例のふっ飛ばしはともかく、アクションゲームみたいに逆らって動いたり出来ないのでしょうか。 |
1823 | リナメビファイア | 2000 | 2018-11-11 | 332kB | アグネファイア 娘様 リナックス |
このリナックスはちょろすぎる・・・wwwww。今でこそレオックスやソフィアと家族関係がある作品も多いですが、そうでない作品や或いは殆ど両親の出てこないブライアン・リーザス兄妹なんかだとおふくろの味が恋しいというのがあるのでしょうか。あとテレビに映るドット絵が地味にそれっぽくてかなり好きです。 |
1824 | 日々の疑問 | 2000 | 2018-11-11 | 69kB | 死神五世 ダーエロ パワードラゴナス ムシャ ニンニン アーケン |
魔王軍四天王+アーケンの、魔王把握でもやっているかのようなgdgd会話。一応ハーナスは見た目だけなら背中にワイバーンの翼が生えている感じなので、それをキモいと言うとドラゴンやデスシープ(デーモン)のような人間の四肢+翼タイプのキャラもキモいという事になってしまう気がします。でもハーピー、ワイバーン共に腕が翼になったモンスターなのにその子供は何でワイバーンの翼が背中に行ったんでしょうね。むしろその方が不思議ではないでしょうか。 |
1826 | マーベラスデイズ | 2000 | 2018-11-11 | 6MB | 玉露軍 アトミックオスペシャス セイントミルク レインボーロリポップ アレックス |
玉露軍の年少キャラと年長キャラを中心とした見るゲ作品。世代も玉露軍所属歴も大きく違う三人ですが、それぞれ持ち前の性格や知識・能力がよく活かされており非常に明るい雰囲気があります。オスペシャスも好々爺として年少二人の面倒を見ますが、一方で老いてなお血気盛んな所や死の支配者との関係を聞くになかなか熱い所があるようで、種族や容姿は大きく違うとはいえなんとなくアーディスと仲良さそうだなと思いました。 |
1827 | Untitled | 2000 | 2018-11-11 | 138kB | ブライアン キャロル アレックス ゴメス デイジー |
そうか、やはりお前が・・・wwwww。こういうシンプルな演出はツボにハマった時の笑いが大きくて好きです。一日○回倒される魔王ってなんかネトゲとかソシャゲみたいな感じですね。 |
1829 | 梅沢トミオ | Steam版2003 | 2018-11-11 | 7MB | アトミックオスペシャス ゴメス |
R-18要素を含みます。私はツクールゲーをPIAIしたと思ったらフケ専の官能小説を聞かされていた。頭が(略)。ホモネタ・レズネタもキャラの強みではありますが流石にこれを使いこなすのはVIPツクラーといえど難易度高いと思います。 |
1831 | ウェポンブレス「紺屋の白袴じゃないって言わせたかった」 | 2000 | 2018-11-12 | 1MB | WORLD ウェポンブレス |
言わせたかったらしいですがエターなったようです。アクションの時だけ粗くなる鞭の動きは某ムチ子を思い起こさせますね。 |
1832 | 面影の少女 | 2000 | 2018-11-13 | 593kB | レイズⅢ キュアーⅠ ウォーターⅠ ワーウルフ リナックス? レオックス |
過去リレーの完結から十年ほど後の未来、あの時の勇者少女に復讐心を燃やすワーウルフのお話。見ず知らずの誰かに、少しだけ優しくする勇気。彼もきっと心の中ではその気持ちを持っていたのでしょうが、荒れた世の中では気付くことが出来なかった。その点ではレオックスもまた、勇者リナックスに救われた人物なのではないかと思いました。 |
1833 | シュレなんとかのアーケン | 2000 | 2018-11-14 | 259kB | アーケン ウォーターⅢ ウォーターⅡ ウォーターⅠ マーラ |
また水煮さんが妙な事をこじらせてる・・・wwwww。お姉ちゃんに恋人が出来るとお姉ちゃんの残念な部分が一気に妹へと伝播してしまうのでしょうか。そうした思春期(?)の悩みも煩悩の魔神は同じ穴くらいにしか思っていないんでしょうけど。 |
1834 | 2018ぐだぐだ反省会 | 2000 | 2018-11-15 | 6MB | アクア ハデス MV魔王 ライネス ファルミア |
特徴的な三人がお送りするちょっと早めの2018年総括。私の作品を振り返るとあまり嗜好が変わっているようには思えないので来年はもっと色々チャレンジしたいなと思っています。その前にまず紅白作品完成させて、それから保管庫移転とせっかくだから形態も一新させてとやる事山積み状態ですが。というかその前に紅白作品完成するのかすら未定なスーパー皮算用ですけど・・・考えるのは自由!自由です! |
1835 | バリアーズの七五三 | 2000 | 2018-11-15 | 315kB | バリアーズ リーフバリア ダストバリア マインドバリア |
2011年、2013年、2015年生まれのバリアーズメンバーが七五三を祝う裏で、ちょっと時期がずれて生まれたバリアーズメンバーの憂鬱。並べてみると特に仲の良いメンバーは揃って同い年の生まれですね。エアロバリアだけソロもこなしつつ2013年メンバーに絡んでいる感じでしょうか。リーフバリアがウジウジと悲運を嘆く様もかわいいと思いつつもちょっとかわいそうでしたが、そこは仲間思いなメンバーが集まったバリアーズ、めでてぇ結末になったのはよかったですね。 |
1837 | lヮl | 2000 | 2018-11-16 | 613kB | 赤いきつね 緑のたぬき 寝る前さん |
続いた!?・・・続いてなかった!あかねのキレ芸も面白いですがみどり(名前これで良いのかな)もおっとりしつつ隙あらばボケをかましてくる辺り油断ならない相手だと思います。同梱テキストファイルの一行AAを用いた掛け合いも好きです。Tの代わりに罫線を使えばジト目になるというのは目からあぶらあげ、いや目からウロコでしたね。 |
1838 | 勇気を試す | 2000 | 2018-11-16 | 207kB | アレックス ブライアン キャロル デイジー ゴメス博士 |
魔王退治のための力を求めてダンジョンの最深部にやって来た勇者ご一行様。息はあっているけど歯車はかみ合っていない、四人の絶妙な仲の良さ(悪さ?)がじわじわきます。ブライアンはもうスリープかけておけば良いんじゃないかなwwwww。 |
1839 | 合体技ってかっこいいよね | 2000 | 2018-11-17 | 2MB | リナックス アレックス 偽ダーエロ 2003ダーエロ 偽ダークエルフ |
プ○キュアに憧れたリナックスが合体技を編み出すべく兄妹で特訓する。でも結局出来た技は良い感じにまとまったというより思いついたネタを全部詰め込んだという感じですが。壺なだけに。リナックス側の意見が非常にふわふわしていたのも原因だと思いますが、窮地では互いに良い感じで動けていたのでこれをアイデアに洗練させたら良さそうだなと思いました。 |
1840 | あごが外れたやみっち | 2000 | 2018-11-17 | 710kB | ダークネスⅠ アレックス スターライトⅠ スターライトⅢ ヒールⅢ ウィンドⅠ |
よくよく考えると状態異常が死ねば治るというのはおかしいとか、デフォルト表記だと死亡というよりは気絶という状態が近い気がするとか色々思いつく事はありますが、そんな疑問も途中に挟まれるヒール先生の苦悩を見れば吹き飛びますね。生き残りが慰めの言葉をかけている辺りが最初意味分からなかったのですがかなり狂気度高いなと思いました。 |
1841 | もしもオブジェクトにされたら | 2000 | 2018-11-17 | 57kB | アレックス | 全員がマップチップのオブジェクトにされてしまった魔王把握作品。船セットのオブジェクトは意外と出来が良いのに中々見る機会が無いのでしっかり目に焼き付けておきましょう。アレックスとブライアンのコンビはもはや出来すぎているというレベルの完璧なマッチですね。それ以外だと恍惚前のゴースト?とブロウのセットが好きです。 |
1842 | 黒いお髭の結婚相談 | 2000 | 2018-11-17 | 94kB | 魔王 スピリットブレス アレックス ブライアン |
仕事しない首領といえば死の支配者が真っ先に思い浮かびますが魔王も大概仕事していないと思います。その場合は恍惚がキレ役になるのですが。あと超絶激レア人気って人気あるのか無いのか分からないですね。 |
1843 | I F | 2000 | 2018-11-17 | 203kB | クリスタ マール ジャンヌ サモン 王様 |
クリスタとマールが語る不吉な未来の内容とは・・・。来年始まると思われるリレーのお膳立てが着々と進行している感じがありますが、もとより完結まで漕ぎ着けたリレーの少なさを考えるともうちょっと気楽にやっても良いんじゃないかなと思います。あと王様のかっこいい所をすごく久々に見た気がします。同じ王様繋がりでキーマンになるのでしょうか。 |
1844 | lヮl | 2000 | 2018-11-17 | 781kB | 緑のたぬき 赤いきつね 寝る前さん |
実行ファイルを含みます。きつねとたぬきのゆるゆる語り第三弾。墓穴を掘るみどりと違って寝る前さんはかしこいですね・・・wwwww。っていうかラスカルて、人間の事をアレックスって呼ぶようなものですよね。 |
1845 | あばデートアバデター | 2000 | 2018-11-17 | 10MB | 一般1-3 アースバリア |
実行ファイルを含みます。俺とアースバリアのラブラブデート・・・に見せかけたホラー系作品。いわゆるビックリ系フラッシュやブラクラみたいな驚かせ方ではないのでその点では安心ですが、不可解な演出や台詞回しがじわじわとした不気味さや後味の悪さをもたらします。一般1-3とアースバリアの関係も全ての謎が解き明かされる訳でもなく、そうした隙間の部分を想像して楽しむ・怖がるような感じでしょうか。最初に名前入力の処理がありますがそこにも色々ネタが仕込まれているようです。手抜きして「ああああ」とか入れちゃダメですよ! |
1846 | 目が覚めたら猫だった件 | 2000 | 2018-11-17 | 490kB | アレックス |
タイトル通りの展開になってしまったアレックスのお話。猫の立場を利用して良い思いをするでもなく純粋に駆け回る辺りがちょっぴりかわいそうで、その後に出会うアイツの存在でとてもかわいそうに思いました。そして容赦なく仲間を実験台にするキャロルが怖すぎる・・・。某サンプルゲームなら夢枕に立ってメッセージを送っていましたが彼のその後が気になります。 |
1848 | 作品紹介3「2018年前半期pickup」 | 2000 | 2018-11-18 | 2MB | リナックス ディナックス |
少女勇者二人がお送りするレビュー作品。内容的にはksg、見るゲ、百合見るゲがそれぞれ均等に紹介された感じでしょうか。個人的にはやるゲ系が紹介されていないのがかなり寂しいです。ひょっとすると保管庫1152番と対になっているのかもしれませんが、2018年前半期だけでも探索ホラーやパズル、シューティング、デフォ戦とジャンルも豊富で気合の入った作品も多いので機会があれば是非とも紹介してほしいですね。でも私の作品は紹介しなくて良いですよ! |
1849 | 薬草を求めて | 2000 | 2018-11-18 | 52kB | アレックス |
ごく短い内容ですがその全てがシュールなギャグで構成された狂気の、しかしどこか懐かしい作品です。ほんと全編ツッコミどころしかなくてコメントに困りすぎる!いや面白かったですけどwwwww。 |
1850 | 煮干らーめんレビュー | 2000 | 2018-11-18 | 251kB | スターライトⅠ スターライトⅡ |
女の子みたいだとからかってるけどお前も大概おっさん臭いぞwwwww。でもそれ以上にスターライトⅡが女の子しててからかいたくなる気持ちも分かりますが。頑張ってレビューしようとしてるのにラーメン全部食べられないのはだいぶあざと可愛いです。 |
1851 | もしも転生したら死の支配者 | 2000 | 2018-11-18 | 7MB | 死の支配者 アグネファイア ブリザルド ライスパーク |
死の支配者に転生(トラックは出てきません)してしまった現代人。三将軍にかしづかれながらも自室に閉じ込められてしまった彼女は、過去の自分の日記を見つけて・・・。スレに超訳と書かれている通り、玉露リレーから現在の死の支配者の性格・設定を一繋ぎにしたような感じでしょうか。元の人格が消え去ってしまうような結末を想像していたのですがそんな事もなく、三将軍の尻に敷かれつつも自分なりに頑張る現在の死の支配者を上手く表しているなと思いました。そのぶん三将軍の不気味さというか底の知れなさも増した気がしますが。 |
1852 | お寿司と言えば!!! | 2000 | 2018-11-19 | 321kB | MV神 ハロルド |
MV神が出てきた時点ですしざんまい一択でした。たぶん例の社長と掛けているんでしょうけど。かっぱ寿司のコピペは昔見た時に比べて何だか悲壮感が漂うような気がします。かっぱ寿司のロゴからかっぱが消えるとか何とかの話なのか、それとも現代日本の現状の話なのか、あるいは単に作品として表現されているが故の事なのか。 |
1855 | トイレを爆破 | 2000 | 2018-11-20 | 3MB | ---- | よくもこんなにトイレ画像を集めたものですね!wwwww。音楽と戦闘アニメに合わせてきちんとウェイトを取っている緻密さとは裏腹に、雑多な大きさの画像を遠景のループ機能で雑に補っている辺りがすごく好きです。そういう使い方もあるのだなと。 |
1856 | のぞき:温泉編 | 2000 | 2018-11-21 | 501kB | ダーエロ アレックス |
アレックスにしては珍しく、すごーーーく珍しくラッキースケベにありつけたと思ったらwwwww。 |
1857 | もしもブラックホールに吸い込まれたら | 2000 | 2018-11-21 | 85kB | セイントⅡ ゴメス |
ゲームなんかだと最上級クラスの技の名前に冠される事も多いブラックホールですが、実際はこれくらいの威力がありますよね。そんなゲームもある?うーん・・・。 |
1858 | 逆流防止弁マン | 2000 | 2018-11-22 | 331kB | ブライアン しょんべん 逆流防止弁マン |
ブライアンの頭のおかしさ、意味不明なキャラクター、濃厚な下ネタとホモネタ、レクイエムと何から何までひどすぎるwwwwwwwww。逆流やちょっと漏れ出た戦闘アニメでも腹がよじれるくらい笑いました。別に突出した技術やグラフィックが使われている訳ではないのですが、正直PIAIしてて気が狂うんじゃないかと思いました。 |
1859 | バイソン オリジナルとクローン | 2000 | 2018-11-22 | 99kB | ブラックバイソン | 変態だって空気くらい読む。あるいは真面目な職場ゆえ、空気を読まざるを得なくなった感じなのでしょうか。特に縦割りの風潮が強い玉露軍だと変態は生き辛いものがあるのかもしれません。逆にナイ軍なんかは闇勇者と偽四天王がずらっと横並び(あるいはどちらが上かの対立)で、年季を重ねた変態キャラの多さが居心地の良さを表しているんじゃないかと思います。 |
1860 | クリスマスが今年もやって来る | 2000 | 2018-11-23 | 416kB | ブライアン エンリュウ ファルコン |
楽しいことを消し去るってそういう・・・wwwww。そもそもこうなる前に凍え死んでしまいそうな気もしますが、その辺は三馬鹿なのでノーカウントなのでしょうか。 |
1861 | のぞき:えっちなサイト編 | 2000 | 2018-11-23 | 693kB | ダーエロ アレックス |
どうせあいつが出るんだろ?→お前かよ!の流れを3回くらい繰り返しました。ゴメスなら出てきた瞬間にオチだと分かるのですが、それ以外のキャラはその辺が不確定でドキドキさせられます。 |
1863 | 【ゆる募】今年もあと僅かですが | 2000 | 2018-11-24 | 248kB | カナエール レジェンド エターナル |
保管庫的には夏祭りとの並行作業が一番大変でした。あの時は事前に作品をほぼ完成させていたのでその辺りのゴタゴタは無かったのですが、過去の保管庫管理人様もしたであろうその苦労が身に沁みて分かりました。今回の紅白開催、管理人様には深く感謝いたします。 |
1864 | ビップブリッジの支兜 | 2000 | 2018-11-24 | 1MB | ブライアン | 橋の真ん中に詰め所を構えるブライアンが、朝から晩まで国境警備に精を出す。見知った顔からぼったくり商人、魔物や神様の類まで右へ左へ。人が冒険を求める理由に未知なる出会いと別れがありますが、こうした出会いと別れの形も十分良いものだと思いました。もちろん大変な事も色々あるでしょうが、ブライアンなら持ち前の明るさできっと乗り越えられるでしょう。 |
1865 | ブライアン「戦闘テストができなくなった」 | 2000 | 2018-11-24 | 99kB | アレックス ブライアン |
過去に不具合が出るパッチを削除していたとしても、今後不具合が出るパッチが現れないとも限らないというのは難しい問題ですね。2000自体が古いソフトなだけあってどこで不具合が起きるかも予測出来ませんし、かといってアップデートを完全に切るのはそれはそれでリスクがありますし。結局ブライアン流でやるしか無いのでしょうか。 |
1866 | もしも前振りはシリアスだったら | 2000 | 2018-11-24 | 400kB | 魔王 魔王軍 ダークネスⅢ ドラゴンナイト アレックス |
シリアスな音楽と暗めの画面、厳つい顔グラで前振りをお送りする魔王把握作品。前振り後も真面目に仕事をしているのがRTP外キャラなだけな辺り、皆あのRTP顔にやる気を吸われてしまったのでしょうか。地味に吹っ飛ばした後のブライアンに近づける(でも何も言わない)のは優しさかもしれません。 |
1867 | PRECIOUSUSHI~握るべきモノ~ | 2000 | 2018-11-24 | 831kB | ブロウ ショウ アーケン ハー妹 パワードラゴナス |
同名漫画が元ネタ?のパロディ見るゲ作品。キャラ選の時点でネタ臭が凄まじいですが内容は至ってまとも、アーケンの魔を断つ剣技とショウの魔法剣っぽいエフェクトのレクイエム、ブロウの身体が薄くなる現象も上手に活かしており製作者様のセンスが光ります。アレスの配役には思わず笑ってしまいましたが。この作品では最終的に和解へと至っていますが、アーケンとショウの様々な面で正反対といえる相性の悪さにはいろいろと考えさせられますね。 |
1868 | Wikiの編集 | 2000 | 2018-11-24 | 23kB | アレックス | Wiki自体の不調以外でアクセス出来なくなったような事はありませんね・・・。私は何か不具合があれば真っ先にウイルスバスターを切るようにしていますが。 |
1869 | 偽魔法軍 現況 | 2000 | 2018-11-25 | 208kB | 偽ニュークリアⅢ ダークキャロル 偽フレイムⅢ ダークカナエール |
偽ニュークリアⅢとダークキャロルが中心の偽魔法軍。派生系のキャラが多いだけあって皆一癖も二癖もありそうな性格のキャラばかりが集まっていますが、似たような軍勢を束ねるナイやアンパンのようなカリスマを偽ニュークリアⅢが発揮出来るのかが気になりますね。 |
1871 | 双子たちのD | 2000 | 2018-11-25 | 149kB | セイントⅡ ムーンライトⅡ ストーンⅢ ヘレン |
双子というかそっくりさんというか、こういうキャラも結構いるものだなと思いました。今更ながらシロとクロだからペンギンなのだという事に気づいたと同時に、玉露のパンダもシロクロだよねという考えがなんとなく頭に浮かびました。 |
1873 | 不夜城 | 2000 | 2018-11-25 | 2MB | 娘様 ダークネスⅢ 恍惚なる闇 ダーエロ 魔王 |
真夜中に目が覚めた娘様が城内を歩き回る、探索要素を含む見るゲ作品。目覚めている者はごく僅かですが、寝ているキャラやオブジェもきちんと反応してくれる丁寧な作りです。ただ欲を言えば雑魚部屋はもうちょっとあちこち歩き回ってみたかったですね。最初は一人でエンディングまで行ったのですがダークネスⅢを仲間に出来る事をしってもう一度遊んでみましたが、殆どの場所でセリフが追加・変更されていたり危ない所に行こうとしたらきちんと止めてくれる辺りが良いなと思いました。 |
1874 | R-18 ダークネスI「おかえり。」 | 2000 | 2018-11-25 | 2MB | ダークネスⅠ | R-18要素を含みます。自分の部屋に帰ってきたあなたを出迎えるダークネスⅠが、大人モードに変身してドSな手袋コキをしてくれるフェチ作品。ドSと言ってもとても甘々なドS、アメとムチとも違う優しさに包まれた行為はなんというか・・・ときめきのようなものを感じさせる不思議な魅力があります。最後の少しだけしんみりとした雰囲気もまた、切なさと愛くるしさを同時にもたらすようですごく良かったです。出会いと別れが人生の中での儚き一時、一握の砂だとしたら、せめて心に在り続ける間に「ありがとう」を返しておきます。 |
1875 | 露天風呂素材で作ったやつ | 2000 | 2018-11-25 | 1MB | ムシャ ダーエロ アーケン エンリュウ ファルコン ラジエート |
もしもの男女がのんびりと露天風呂に漬かる見るゲ作品。基本はムシャやアーケンら男衆の駄弁りが中心ですが、露天風呂といえば当然起きるハプニングもしっかり搭載、きんぱつびしょうじょちゃん達のあられもないサービスシーン(全年齢版)も拝む事が出来ます。ツクスレにはえっちなゲームも探せば色々と存在しますが、こういうギリギリを狙った内容も健全?なエロスがあって良いですね。でもエロい話ばかりしましたがミストラルやスターライトⅡも交えたぐだっと会話も負けず劣らず良い内容だと思います。アーケンもすっかり馴染んだように見せかけて初々しい反応も示してくれたりとおいしい役どころにいますね。 |
1876 | 燃ゆる空 | 2000 | 2018-11-29 | 1MB | ウォーターⅡ ダーク恍惚なる闇 ブライアンパンマン軍 死の支配者 玉露軍 ダークカナエール |
止まらない水煮さん弄りに見せかけて、アンパン軍と玉露軍の不穏な関係や両軍の内情が見られる作品。ウォーターⅡも多少とはいえ名誉挽回が出来ていて良かったですね。勢力としては弱小ながらも強大な力を持つ神と懇意なアンパン軍、強大な軍事力を持ちながらもトップと部下の勢力争いが著しい玉露軍、彼らの激突の行方を左右するのはやはり他勢力がどう動くかでしょうか。その中でも緑化委員会が絶妙な立ち位置にあるという点を突いているのが面白いですね。 |
1877 | 性別を入れ換えるとこうなr | 2000 | 2018-11-29 | 144kB | アレックス ブライアン バーストⅡ スパークⅡ |
男の作家が描く女キャラ、女の作家が描く男キャラみたいな話もありますが、結局はどちらも異性に対する理想や願望を投影した結果なんですよね。男も女も考える事は皆一緒なんです。 |
1878 | のぞき:よいではないか編 | 2000 | 2018-11-29 | 1MB | ダーエロ 麻呂 トルネードⅢ アレックス トルネードⅡ |
スパークくんちゃんといいトルネードⅢはこういうキャラと縁があるのでしょうか。作品によっては二人でご家庭を作っていたりと設定(はい説)次第な所があると思いますけど。それにしても四天王が揃って覗きとは今日も平和ですね。 |
1879 | 焼き肉のたれ論争 | 2000 | 2018-11-29 | 51kB | アレックス ブライアン ゴメス |
タレに関する論争かと思ったら思いのほか低次元の争いでした。喧嘩両成敗ですね。 |
1880 | なぜなにあれぶら | 2000 | 2018-11-29 | 305kB | アレックス ブライアン WORLD ブラッドウォーター ゴメス |
ミンチよりひでぇや・・・。実際ブライアンならトラックの一台や二台余裕で止めてくれそうですが、流石にWORLD級は分が悪かったでしょうか。 |
1881 | 彼の過去 | 2000 | 2018-11-30 | 4MB | 大和魂 アグネファイア 武蔵漁船 王様 王子 |
武蔵漁船の口から語られる、大和魂の知られざる立身出世の物語。王国と魔王軍の戦いや、王子と王女の権力争いが起きる激動の歴史の中で、剣の腕と聡明な頭脳を持つ彼がいかに功を挙げ身を立てていったのかが分かります。でもやっぱりもしもの力ってすげー!wwwww。中々ボリュームがありながらも簡潔で分かりやすいストーリー、要所の過去作リスペクトや豊富な声ネタもあって最後までダレずに楽しんで見れたのが良かったです。最終的に揃って玉露軍に仕官した所を見ると、進む道が違っても彼らの友情は途切れなかったのだろうと感じて良いなと思いました。全ての話を聞き終えた後だとアグネファイアと大和魂のちょっとしたやり取りもまた違った印象になるのが面白いですね。彼女の権力をほしがる様子を見ていると、この話の後に保管庫1876番の出来事が起きたのかもしれません。 |
1884 | キンタマブラジャーブライアン | 2000 | 2018-12-01 | 95kB | ブライアン アレックス ゴメス |
バカな・・・(もう12月なんて)早すぎる・・・。ゴメスに掘り起こされるのはブラジャーより温まりそうですけど寝覚めは最悪でしょうね。 |
1885 | セイント姉妹がワールドさんにセクハラする | 2000 | 2018-12-01 | 623kB | セイントⅡ WORLD |
セイント姉妹のセクハラパワーは神の力をも上回ったという事でしょうか。スレでも言及されていましたが私もイメージとしては宇宙が広がっている感じで、見たり入ったりしたら吸い込まれて消えてしまいそうな能力があると思っています。 |
1886 | 緑のたぬきの愛称 | 2000 | 2018-12-01 | 347kB | 赤いきつね 緑のたぬき 一般1-3 |
愛称と言うからには呼びやすさ、親しみやすさ、既存の単語との違和感の無さがほしいですね。となるとやはりラスカルか・・・。 |
1887 | いつ出たのかわからない! | 2000 | 2018-12-01 | 332kB | アレックス ブライアン |
ツクスレのzip同様、保管したりまとめたりする人がいないとこういう情報は埋もれていってしまうんですよね。保管庫466番でネタにされたウォーターⅠの誕生日だって、つい最近のまとめ作品(保管庫1847番)が投下されるまで誰も知らない有様でしたし。これまで様々な形で情報を伝え残そうとしてきた方々には感謝です。 |
1888 | 忘年会 | 2000 | 2018-12-01 | 62kB | ブライアン キャロル デイジー アレックス ゴメス |
何気に勇者達がこうした季節の集まりに興じる機会って中々無い気がします。あったとしてもアレックスやブライアンが何かの集まりにお呼ばれする位で。MVTは平成最後の怪物などと称されていますが、steam版2003もツクスレ内外で地味に評価されていますし2000系列のツクールもいずれ出してほしいですね。 |
1889 | ゴメスVSクレアおばさん | 2000 | 2018-12-01 | 240kB | クレアおばさん ゴメス アッシュおじさん ウィンドⅠ |
勇者ですら太刀打ち出来ないのにこの戦いはあまりにも過酷すぎる・・・。それでも結果的にはちょっといい話みたいになっていますが。むしろ一番救われていないのは悪事の片棒を担がされたうえいつの間にか(本当にいつの間にか)死んでいたウィンドⅠなのではwwwww。 |
1890 | If couldn't not ask explain… | 2000 | 2018-12-01 | 16MB | アレックス ヘル ブライアン |
保管庫1558番の設定や雰囲気を継いだ、オシャレな会話が楽しめる見るゲ作品。特にアレックスとヘルが庭園でくつろぐ会話は、ゴージャスな音楽も相まって普段の両名からは想像もつかないほど優雅で格調高いものとなっています。会話の内容も地上世界の勇者と冥界の女王のやり取りとして違和感なく、かつ既存の設定も上手く用いられており心が洗われるかのようでした。ksgばっかりやってるとこうした語彙や会話力は中々身につかないのでこうした作品は貴重ですね。 |
1891 | どうしてもの予定があったときどうするよ | 2000 | 2018-12-03 | 102kB | アレックス ブライアン ゴメス |
人は何故、完成してもいない作品で紅白に出場するのか・・・。それは敢えて背水の陣を敷く事で、こうした誘惑に耐える心を得るためかもしれません。 |
1892 | 可愛い子をクリックしたら | 2000 | 2018-12-05 | 626kB | 一般1-3 残酷なる闇 |
実行ファイルを含みます。青髪ショートにピンクの髪留め科学者キャラ……これは間違いなく残酷ちゃん。なんて冗談は置いておくとしても、こういうのがきっかけで設定や技が取り入れられたりするかもしれませんね。 |
1893 | 世界いっぱい魔王把握 | 2000 | 2018-12-05 | 1MB | アレックス |
世界いっぱいというかそれ以上にネタいっぱいですね。隙間があるととりあえず埋めてみたくなるのでしょうか。地味にダーエロ周りが修羅場っぽいですがドラゴンコンビが岩から卵作っているのは偽卵なのかなと思いました。 |
1896 | 夫婦の実像 | 2000 | 2018-12-08 | 1MB | ムーンライトⅡ ブライトネス デイジー わかばちゃん サイラス |
ムーンライトⅡの双子達がいい夫婦を見つけるためにあちこち歩き回る作品。一般1-3の片思いに首を突っ込んでみたり、ファイターギルドの面々と行動を共にしたりします。目的に反して本当に夫婦と出会ったわけではありませんが、その一歩手前くらいにいる関係や固い友情で結ばれた関係を見聞きして人間関係の奥深さを知った感じでしょうか。特に長い年月と失った記憶の隔たりを超えてなお想い続けるブライトネスの気持ちは彼女の名の通り眩いものがあります。あとサイラスは荒事の活躍度だけならわかばちゃんに劣りますが、良き大人として皆をまとめる役割はこれ以上ない位にしっかりこなせているなと思いました。そんな感動も最後のゴメスで全部吹っ飛びましたがwwwww。 |
1897 | お料理対決 | 2000 | 2018-12-08 | 6MB | レインボーロリポップ エレキバリア オーク エアロバリア 魔王 シルシード |
きばりが主役、ロリポップが実況解説のお料理対決に見せかけた凄まじいグロ・スプラッタ・カニバリズム展開の見るゲ作品。ただ視覚的な表現はksgとして常識の範囲に留まる(おいしそうなお料理画像もあるよ)ほか、内容の凄惨さをそれに負けない位のノリと勢いと音楽により笑えるギャグとして昇華しています。昇華しているんじゃないかな・・・ksgのやりすぎで感覚が麻痺しているかもしれません。 |
1898 | 宿敵というもの | 2000 | 2018-12-08 | 1MB | 玉露軍 うんこマン ブライアンパンマン ヘル |
沢山の新人を入れるに留まらず更なる活躍を目指す玉露軍が宿敵を募集して面接するお話。いずれも玉露軍に縁がありそうななさそうな、それでいて実力においては彼らに引けを取らない強者ばかりです。うんこマンは現在のツクスレでは殆ど見かけないキャラクターですが、過去の名作や作品群で活躍しているだけあって後ろの二人に比べても見劣りしない力強さがありますね。 |
1900 | しょうゆコーラレビュー+α | 2000 | 2018-12-09 | 484kB | ブームくん はかせ ウォーターⅠ ウィンドⅠ |
謎フレーバー系の炭酸飲料って前例が悪すぎてあまり美味しそうに思えないんですよね。目新しさという点でもすっかり透明飲料に取って替わられた感がありますし。おまけのweb漫画レビューは様々な要素で顧客を取り入れようとする姿勢やお店でオフ会をやる話なんかは面白いですね。 |
1901 | ズボラ飯 | 2000 | 2018-12-13 | 93kB | アレックス ブライアン |
男の手料理とRPGツクールはシンプルな方が良い。とはいえ慣れてきたら凝った事にも挑戦したくなりますが、2000の良い所はシンプルでありながら奥深さも兼ね備えている所です。MVTは持っていないのであまり多くは語りません。 |
1903 | ハデス、スマブラSPをやる | 2000 | 2018-12-14 | 914kB | ハデス アクア アクジャ |
わりといつも通りのハデスですが酷い目に遭っていないのは地味に珍しい気がします。アクジャとの関係だけなら普通のゲーム仲間って感じなのでそこまで嫌われる理由も無いですけど。というか最後のアクジャの台詞が見た目に反してめっちゃ爽やかで良いなと思いました。 |
1904 | リナックス「アニラストーム…?」 | 2000 | 2018-12-15 | 300kB | リナックス アニラストーム |
兄は兄でもソッチの兄かぁ・・・wwwww。 |
1907 | 橋と女 | 2000 | 2018-12-17 | 243kB | レオックス ゴメス博士 |
ひょんな事からレオックスがゴメス博士に願いを聞いてもらう。最後のゴメス博士の台詞はいかにもこういう物語のオチのような台詞で好きです。お互いに全てを理解し合うのはそれこそ無理難題かもしれませんが、お互いに相手の気持ちを理解しようという思いがあればきっと上手く行くでしょうね。 |
1908 | アグリティナイト第一夜 | 2000 | 2018-12-19 | 140kB | あぐり ラヴェンダ |
あぐりがプレゼント代を稼ぐためにラヴェンダのお店でバイトをする。これは個人の問題より互いのチームワークの問題ですね。あぐり自体はわりとアホですがいい子っぽい所があるのがかわいかったです。 |
1909 | 鰤の日 | 2000 | 2018-12-20 | 272kB | ブリザードⅠ ブリザードⅡ ブリザードⅢ ブリザルド ぶりけつこ |
ブリの日にブリの名が付く者たちが主役求めて争う作品。ブリから思いつくネタは寒いネタにシモネタに・・・あと何でしょうね。ぶりけつこがもっと活躍すれば新たなイメージが付くかもしれませんが。 |
1910 | アグリティナイト第二夜 | 2000 | 2018-12-20 | 794kB | あぐり クリスタ |
プレゼント代が欲しいあぐりがバイトの給料を種銭にギャンブルへ手を出す・・・ってこれ一番やっちゃいけない奴ではwwwww。でも予想外の展開にこの後どうなってしまうのか非常に気になります。 |
1911 | アグリティナイト第三夜 | 2000 | 2018-12-21 | 294kB | あぐり カプリミント ナイトスカイ |
悪銭身につかずとはまさにこのこと。あぐりゲーなのに普通に面白いのが謎です。こういう小物っぽいキャラが調子に乗る所が好きなだけかもしれませんが。 |
1912 | アグリティナイト第四夜 | 2000 | 2018-12-22 | 259kB | あぐり ヒールⅠ ヒールⅡ ヒールⅢ ゴメス |
バカじゃなかったらあんな金の使い方しないんですがwwwww。ゴメスはこういう場所だと強過ぎて出禁になっていそうです。 |
1913 | もしも2018年振り返り | 2000 | 2018-12-22 | 946kB | リナックス 娘様 |
今年の特徴的な出来事やスレ投下作品を一月毎に紹介していく作品。過去リレーや95、玉露新キャラの話もありますが単発のスレ投下作品も結構拾われているのが良いですね。お絵かきシリーズは本当に楽しみだったので再開を待っています。ラストでは二人で紅白作品(遅刻)を作っているのが仲良しで良いですね。私も一緒に紅白作品を作ってくれる人がほしいです。 |
1914 | ヤバババーン味 | 2000 | 2018-12-22 | 701kB | ハデス アクア トリッシュ |
一体何の話かと思ったら面白そうな事やってるんですね。この場合は運が良いのか悪いのか・・・タコ焼き食ってる場合じゃねえ!ってほどのガチ勢以外はタコ焼きの方が嬉しそうですが、そう考えるとこの比率は絶妙な配分な気がします。 |
1915 | 新キャラ名前当てクイズ | 2000 | 2018-12-22 | 1MB | ハデス アクア |
一枚絵からキャラ名を当てる四択×全十問のクイズ。仮にもスレ投下作品全部遊んでいるし余裕!と思ったら二問目で即撃沈しました。ついでに六問目でもやられちゃいました。パルメザンみたいに各キャラにかすりもしない(でも押したくなる)ネタ回答があって面白かったです。 |
1916 | ゴメスインフィニティ | 2000 | 2018-12-22 | 36kB | アレックス ブライアン ゴメス |
なんだ一人だけか・・・とか思っちゃう人は完全にksgのやりすぎですね。かくいう私もその一人です。 |
1917 | 闇々まとめて | 2000 | 2018-12-22 | 718kB | 闇兵士 アレックス 闇女兵士 ダークネスⅠ アトミックオスペシャス アニラストーム |
闇に関連するキャラや玉露新キャラが登場する見るゲ集的な作品。闇兵士の悪辣さや闇女兵士のネガティブ思考は既存の下っ端キャラとはまた違ったものがありますが良い意味で新鮮さがありますね。もっと暗い雰囲気の世界だと違和感無く馴染むでしょうが、この世界だと浮いている感じは否めないですけど。 |
1918 | lヮl | 2000 | 2018-12-22 | 674kB | 赤いきつね 緑のたぬき 寝る前さん |
あかねの発言もひどいですがみどりもだいぶ売り言葉に買い言葉というか、狐系のキャラに対する禁句だと思います。天然気味のあかねと違ってわかってて言ってる可能性が高いのもひどいwwwww。なんだかんだで仲直り出来るなら仲良しなんでしょうけど。ちなみに私は最近の玉露ゲーのおまけであかねとみどりが魔法具現化に分類されている事を知ったみたいな人です。 |
1919 | アグリティナイト第五夜 | 2000 | 2018-12-23 | 2MB | あぐり ダークネスⅠ シャティ |
ダークネスⅠとシャティが中々良い勝負をしていると思ったらシャティも案外とあくどかったですね。相変わらずあぐりのアホさが原因とはいえこれがダークネスⅠなら腹パン案件な気がします。 |
1920 | もしも本編はシリアスだったら | 2000 | 2018-12-23 | 1MB | 魔王 魔王軍 王様 アレックス ニンニン |
保管庫1866版の拡張版的な作品。前編・後編共にシリアスモードかいつものモードかを選ぶ事が出来ます。いつものモードでは雑な台詞と共に吹っ飛ばされるだけの連中も、シリアスモードになればそれぞれがあらゆる方法で勇者を討つべく攻撃をしかけているのが印象的です。そしてその全てを軽くあしらっていったアレックスと、そんなアレックスをも掘るゴメスの強さがより強調されますね。ニンニン、お前は泣いて良い・・・。 |
1921 | アグリティナイト第六夜 | 2000 | 2018-12-24 | 159kB | あぐり ブライアン |
気が付けばクリスマスがすぐそこまで迫ってしまったあぐりのプレゼント作戦。そこでそう話が繋がるかぁ・・・。意外といい感じに話が終わっていますがこれまでの展開から考えると次あたりまた酷い目に遭いそうです。 |
1922 | 自作品自省録 2014-2018 | 2000 | 2018-12-24 | 4MB | ---- | VIPRPGの中でもひときわ異彩を放つ50作品を紹介する作品。心を蝕む病と闘いながらtkられた作品群は、私のような半可通には決して真似出来ない強く惹きつけられるものがあります。一方で作品をtkり続けているうちにそうした個性が解け落ちていっているような事を語っているのは複雑な心境だと思いますが、誰もが皆ツクラーで在り続ける事が出来る訳ではないと思うので、ツクラーとしての経験や寄せられたコメントは自らを構成する証として大切にしつつ、これからも自分の心の思うままに創作活動を続けていってほしいと思います。 |
1923 | クリスマスなのに鮭かよ | 2000 | 2018-12-24 | 270kB | ハデス アクア デュラハン イシュタム |
もう各々が好きなものを好きなだけ食べれば良いんじゃないかな!でも思い返してみると好きな食べ物の設定ってもしもの世界ではポテチか偽ムシャの酒くらいしか見かけない気がします。キャラクターの設定付けとしてはありふれたものだと思うのですが、個性としては薄いものがあるのでしょうか。 |
1925 | 激突!フライング爺VS暴走ガール | 2000 | 2018-12-24 | 2MB | リナックス 娘様 ムシャ バリアーズ ダーク恍惚なる闇 ブライアンパンマン |
クリスマスを心穏やかに過ごす者もいれば悪事を働く者もいる、そんな作品。ブライアンパンマンが悪のブライアンの名に恥じぬ悪役をやっています。持ち出した兵器のセンスはさいていですけど。というかタイトルの爺とガールの伏線回収が登場人物置いてけぼり感が凄くて中々キマっています。空気化していないムシャがあまりいいとこ無しで終わるのは珍しい気がしますが、それでもへこたれない芯の強さはムシャらしいですね。 |
1926 | ksgハイライト2018 | 2000 | 2018-12-24 | 18MB | カナエール レジェンド エターナル サンダーⅢ ウェーブⅢ ライナ フィオナ |
いつもの三神やいつものガールズが今年を振り返りつつ自作品とかについてダベる作品。前半はまだパブリック編と称してスレ内の出来事を(だいぶくちがわるいですが)扱っていますが、後半は投下作品を振り返ったり自作48作品の中からベストksgを決めたりと色々やりたい放題になっています。私自身も今年はあまり作品をtkれなかったというのもありますし、来年は一回の伝説目指して頑張りたいですね。 |
1927 | メアリーになろう | 2000 | 2018-12-25 | 1MB | ブライアン アレックス WORLD 時の女神 オレックス |
メアリーやなろうの槍玉に挙げられやすい点をネタにして五人が語らうアレブラ系作品。しかしその文章量たるや尋常ではなく、全部読もうとすると一時間近く(メアリー解説・なろう解説・考察でそれぞれ二十分程度)かかる大作アレブラゲーです。メアリー・なろう解説ではもしもの世界も例に話が進みますが、何度も出てくる幕田で不憫に思いながらも思わず笑ってしまいました。考察ではなろうでテンプレネタばかりが跋扈するのを、VIPRPGのksgや魔王把握と同じように製作の基礎を学ぶ側面があるという点にもなるほどと思いましたね。最後の方でもしもの世界でなろうに該当するのは○○○ではなく×××だったという話もあります(むしろ○○○にはフォローも入っています)が、メアリー診断と同じでどんなキャラにも少なからずそうした要素があるものですし、だからといって該当キャラに暴言や暴力を浴びせる、嫌われ役としてひたすら扱き下ろすというのはキャラアンチみたいなやり方であまり良い印象がありませんね。 |
1928 | アグリティナイト最終夜 | 2000 | 2018-12-25 | 220kB | あぐり 斉藤理茶 |
とうとうやって来たアグリティナイト最終回。もはや見えきったオチでしたが話のつなげ方が地味に上手くて感心します。頑張ってやろうと思った事が盛大にスベったり、逆に自分にとっては何てことない事でも大きな助けになったり。良い事をするのって難しいですね。tktkとか色々な事にも言える事かもしれませんが、感謝の言葉はそれを気づかせてくれる大切なきっかけです。 |
1929 | わかばがあずきバー叩きつける | 2000 | 2018-12-26 | 3MB | わかばちゃん | 実行ファイルを含みます。わかばちゃんらしいパワフルな醤油シリーズ作品です。どうせ落っこちるネタだろうなと思ったら反動で乗り切ったシーンが一番びっくりしました。最近の醤油シリーズの流れを見ていると、ツクラーは既存のテンプレネタからの脱却を図ろうとしているのかなと思います。 |
1931 | 2018年の自作品レビュー | 2000 | 2018-12-27 | 5MB | 赤いきつね 緑のたぬき |
あかねとみどりが全38作品を紹介する。コラージュや音合わせ、遠景ムービーなど素材の良さを活かした作品から短編~中編の見るゲ、デフォ戦ゲー、TRPGリプレイなど幅広い内容の作品が紹介されていますが、時折とんでもなく汚かったりgdgdな内容もあったりして総じて作風の読めない作者様だなと思いました。ゴメスマンをたった二日でtkった勢いはすごいですね。 |
1933 | 任された! | 2000 | 2018-12-27 | 97kB | アーケン ブライアン アレックス ゴメス |
男の嫉妬カッコワルイ。しかし願わずにはいられない。ゴメスも時には使いようでしょうか。 |
1934 | 虎に襲われきばり | 2000 | 2018-12-28 | 1482kB | 虎 エレキバリア リーフバリア ヒートバリア |
タイトルの時点で既に面白かったのですが内容もksgらしい勢いに溢れた作品です。自らのおでこの広さをも武器にしていくきばりは逞しいですね・・・wwwww。 |
1935 | 大掃除 | 2000 | 2018-12-28 | 263kB | 一般1-3 |
所属先の大掃除をする事になった一般1-3の壮絶な記録。目も当てられないgdgdっぷりに他人事ながら思わず胃が痛くなるようです。どんな事でも隣でサボってたり訳の分からない事するような奴がいるとテンション下がりますよね・・・しかもそれがどうという事もない内容なら尚の事。こうなってしまった時にも円滑に対処出来るよう、せめてコミュニケーション能力を磨いておきたいですが。 |
1936 | もしも来年の事を言うと鬼が笑ったら | 2000 | 2018-12-29 | 325kB | アレックス 兵士 |
怖いよぉ・・・というかこの内容を大晦日も迫る年の瀬に投下するのが中々嫌らしいです。いや、こうなる前に今からでも行動しよう、時間はまだあるぞという呼びかけかもしれませんが。こんな言葉に負けて腐れてしまっては、それこそ鬼に笑われてしまうでしょうから。 |
1937 | 版権曲でキャラテーマ アレブラ篇 | 2000 | 2018-12-29 | 10MB | リナックス アレックス ブライアン |
二つの曲について対話形式で語られる作品。高音質のMP3が耳に心地良く、年末年始の作業でもしながらのんびり聴くと良いと思います。アレックスはRTPのオープニング1を、ブライアンはチンブラ戦隊を連想させるような曲が採用されており、既存のイメージに近いという点では彼ららしい曲だと思いますが、それが本当に彼ららしいのかなと少し考えさせられました。テーマとか考えず単体としても良い曲だと思いますけど。 |
1938 | 年末 | 2000 | 2018-12-29 | 701kB | アレックス ブライアン うちゅう人田中太郎 インディア ゴメス |
さすがガイr・・・インディアだ!頼りになるぜ!やってる事はグロいけどwwwww。それはそうと年末にksgtkって過ごすのはツクスレ的には大変有意義だと思います。tkるだけじゃなくPIAIして感想付けてあげるのも良いですけど。 |
1939 | MP3のビットレート聴き比べ | 2000 | 2018-12-30 | 1006kB | アレックス ブライアン |
スレでMP3の音質とファイルサイズの話題が出ていた時に投下された作品。私の耳にはアレブラ達の指摘通り80から変わっているように聞こえます。個人的には音質が劣化するまで容量を削減するのはちょっと抵抗がありますね。画像の余計な部分を削ったりするのは大好きなのですが。 |
1940 | 今明かされる衝撃の真実 | 2000 | 2018-12-30 | 65kB | 王様 アレックス 大臣 |
まさか、そんな・・・っておいwwwww。未来でカニカマ相手に死地へ赴く勇者の姿が見えるようです。 |
1941 | 2018年セルフ振り返り | 2000 | 2018-12-30 | 256kB | アゼクラ アシュリー |
同門コンビが全9作品をゆるく紹介する作品。ksgを除けばラブコメや百合ゲなど砂糖菓子のように甘々な作品が多いですが、その中でひときわ異彩を放つ例のホラー系作品。しかしあれも結末だけなら優しいハッピーエンドだったので、同じ作者様の作品と言われてもそれほど違和感が無い気がします。あとWORLDさんの奇行は知らない人が見たら本当にびっくりするものなんですね。ツクスレに入り浸りの私にはそこまで実感はありませんでしたが。 |
1942 | セクハラ大好きやみっち | 2000 | 2018-12-30 | 395kB | ウォーターⅠ ダークネスⅠ ウィンドⅠ スターライトⅠ アレックス ブライアン |
またお前かよこの役立たず医師wwwww。 |
1943 | 除夜のおっ鐘ぇ | 2000 | 2018-12-30 | 2MB | WORLD 時の女神 アゼクラ ミナトン |
2018年の20作品+この作品の見るゲ+レビューの全22作品を紹介する作品。ブラックなネタと圧倒的な文章量、そして時折見せる技術の高さが特徴的です。ブラックネタは相変わらず低俗さが過ぎる部分もありますが、シーズン後半から使われるようになった自重ネタはその辺りをだいぶ緩和しつつギャグとしての面白さに繋げているのが良いなと思いました。使い過ぎるとくどく感じてしまう点も、豊富なネタのバリエーションでカバーしているのは流石ですね。steam版2003作品は多少なりとも増えているとはいえ、本気でピクチャ1000枚使いたいogg使いたいという人でなければ2000とやる事はほぼ変わらないですし、2000デフォ戦が使えないうえ素材やexeのぶん多少なりとも重くなってしまう(1MBですら重いというなら尚の事)ので今くらいの使用率に落ち着いているのかなと思います。 |
1944 | プチ苦労醤油の人 | 2000 | 2018-12-30 | 393kB | スパークⅡ アイスⅡ セイントⅡ |
年末を振り返ると見せかけたただの雑談作品。選択肢次第で作品の内容だけ列挙してくれますが、思い起こされる内容の多くが性的に爛れた環境での掘り掘られを繰り返すというカオスなもので、よくもこれだけtkったなあと感じます。簡単な一文だけでどんな作品かだいたい想像がつくというのは、それだけ特徴的な作品をtkってきたという事でもあるので、そういう点ではすごいと思いますが。 |
1945 | 2018回顧録 | 2000 | 2018-12-30 | 4MB | ダークネスⅠ スターライトⅠ ウォーターⅠ ウィンドⅠ |
2018年の、この作品含めて27作品を紹介する作品。勧善懲悪の分かりやすいストーリーが多い、落ち着いた雰囲気を持つ見るゲが中心です。NEW WORLDは人こそ轢かないものの世界を破滅させる壮大さで物凄く笑った覚えがあります。あとは新作ポーションのくたびれたアレックスと、わかばちゃんが登場するゲームのブライトネスⅠのはしゃぎっぷりが好きです。昨年もデイジーと共に登場していましたが、その時に比べると更に明るく楽しげな感じが微笑ましいです。刻一刻と変わり行く世の中で、何が残り何が消えていくか。それを想像するのは難しい事ですが、ツクスレではツクラー達が投下したzipがそれを決めていく事でしょう。 |
1946 | 2018ksg振り返りksg | 2000 | 2018-12-31 | 2MB | ---- | 2018年の全14作品が紹介された作品。ksgと声ネタと切なく熱い展開が持ち味という感じでしょうか。天麩羅、一突き、親に向かって~、あつい辺りが特に印象に残っています。派手さはありませんがストーリーの作り方や素材の活用法など光るものは結構あるので、2019年は更なる飛躍を目指して頑張ってほしいですね。 |
1947 | 自作ツクール作品レビュー/紹介 | 2000 | 2018-12-31 | 8MB | ---- | 2015~18年の全24作品が紹介された作品。主だって登場するキャラが人外~動物系、AAキャラなど大きく偏りがあり、独特のやさしい作風もあって非常に個性的かつキャラ愛を強く感じる作品群です。みんな荒巻はこの保管庫をtkる前にPIAIした作品ですが結構印象に残っていますね。あとはマッキントッシュ系と森の冒険やるゲが好きです。28体のウィンディはボツになってしまったとの事ですが、絵面からして絶対酷い結末にしかならないと思うので是非PIAIしてみたいですね。 |
1948 | 除夜の掘り | 2000 | 2018-12-31 | 930kB | ゴメス エロリア マインドバリア アレックス |
2018年の最後を尻掘りで締めくくる。こうした季節もののksgに抜擢されるくらいに定着したアーケンさんですが、その結果こうして鐘の音と共に掘られる彼の心境はこれいかに。アレックスのようにいずれ掘る側に回るかもしれませんが。 |
1949 | 新年2019年のあの二人 | 2000 | 2019-01-01 | 176kB | フレイムⅢ ブライアン スピリットブレス キャロル |
今年もあの二人がやって来て、そして逝く。木を隠すなら森の中理論は間違ってはいないですが、キャロルの言い分もごもっとも。周囲の人間を味方に付けられなかったのは失敗でしたね。そして売れないのに修羅場だけ潜ってきたアイドルの主人公感。 |
1950 | ほしゅゴメス | 2000 | 2019-01-01 | 55kB | ゴメス | 魔王軍中堅以下の連中は許された・・・。 |
1951 | 2018年自作品レビュー | 2000 | 2019-01-01 | 3MB | ---- | 大量のパズル系やるゲや過去リレーのワンシーンを紹介した作品。一口にやるゲと言っても殆ど見るだけの運ゲーから、うんうんと頭を捻って考えるゲームまでバラエティ豊かな内容です。時折挟まれる見るゲ要素を含む作品も、いずれも丁寧に作られた質の高いものでツクスレで長年培ってきた実力を感じさせます。過去リレーに関して私は保管する側が参加しても寒いだけだと思って(さすがに自演コメント付ける訳にもいかないので)保管作業に徹していましたが、こうして参加したシーンやコメントを見ていると自分で付けた設定が大きく動いていく様子や逆に自分の伏線をここぞという所で回収するのは自分の作品を投下するのとはまた違った面白さがあったんだろうなと少し羨ましく思います。そして全シーンまとめもお疲れ様です。 |
1952 | 妹キャラがお兄ちゃん連呼してくれるksg | 2000 | 2019-01-01 | 354kB | リナックス リーザス アレサ 残酷なる闇 ハー妹 シェイドⅠ |
もしもの世界には意外といる妹キャラ達にお兄ちゃん連呼してもらう作品。何故かいもうとじゃなくてほもおとこも出てきますけど。アレサのピースが一番元気があって好きです。 |
1953 | 探索ゲー好きの悩み | 2000 | 2019-01-01 | 223kB | ニュークリアⅢ バーストⅢ 赤いきつね 緑のたぬき 寝る前さん |
探索ゲーはホラー要素以外だとパズル要素にも悩まされるイメージがあります。単に見て回るだけではない緊張感をもたらす要素もありますが、度が過ぎるとプレイヤーを選んでしまうというのは難しいですね。ハマる人にはそういうのがすごく楽しいのでしょうけど。 |
1954 | 年始お決まりのネタ | 2000 | 2019-01-01 | 100kB | ミナトン アゼクラ |
実はこの二人似た者同士だったりするのでしょうか。律儀に全部見て帰るアゼクラがかわいいですね。その時が来たらネタバレ防止で締め出されそうですが。 |
1955 | ロングソードから始まる交換事情 | 2000 | 2019-01-01 | 272kB | エターナル カナエール レジェンド |
ロングソードとポーションが持つ通貨としての価値をこの作品では2000デフォの値段で計算していますが、ゲームによってはポーションの方が何倍も高かったりあるいは凄まじく安かったりするのでその辺りを考察するのも面白そうですね。 |
1956 | 小ネタ集 | 2000 | 2019-01-01 | 25MB | リナックス 死の支配者 さくしゃ アグネファイア シアンライブラ |
小ネタ集どころかネット・リアル問わず全方位をネタ(黒い意味で)にしつつ、出たがりさくしゃが幼女誘拐したりインスタベルゼブブと戦ったり百合作品レビューしたり帽子取ったアグネファイアの馬鹿デカいピクチャアニメが見れたりと色々ネタが詰め込まれた作品。ツクスレの作品や作者にも(インスタ云々もツクスレの風潮と掛けている)正面切って中指立てる傍若無人な内容ですが、大量の自虐・自嘲ネタや終わり際の微妙な謝罪の言葉、ぬるぬる動く自作素材のクオリティもあって奇跡的にバランスが取れているような、そうでもないような内容になっています。あと作品内でもお前ら(ツクスレ住民)もっと好き勝手やれと言っていますが、この作品の負の部分だけ集めたら単に愚痴吐いて喧嘩を売っているだけに終わってしまうので、それを埋め合わせるべく見るゲとしての質・量共に力を入れたり自虐ネタで中和しているんだろうなと感じました。ここまで好き勝手やるのって結構ハードル高いですよ。 |
1957 | 高身長 | 2000 | 2019-01-01 | 112kB | アレックス ブライアン |
ファンタジーの定番ではエルフ=背が高いというテンプレートありますが、ヘレンにはそうした設定が殆ど用いられていないというのは不思議です。2000同期の二人が帽子キャラで背が高く見えるからでしょうか。オチに関してはまあそうだよねと思いました。 |
1958 | Review2018 | 2000 | 2019-01-02 | 4MB | ---- | 2018年の全21作品を紹介した作品。いわゆるキャラクターの内面を描いたり他キャラとの関わりを描くような見るゲと違って、とある題材をキャラクターを用いて描いていくような内容が多いです。秘境駅や病気の話、時間魔法に関する話なんかはまさにそんな制作方法で作られた作品のように思えます。とはいえキャラクターに全く興味が無い訳ではない、むしろ人並み以上にあるのではないかというのははい説ゲーや不夜城なんかの見るゲをPIAIすると分かるのですが。 |
1959 | 顔グラあれこれ4 | 2000 | 2019-01-02 | 164kB | マンドレイク 95アルラウネ マンドラさん マンドラゴラ レインボーロリポップ |
植物系モンスターの語らいと、顔グラ素材についてのお話。顔グラ素材はキャラクターの心情、小さな心の機微を表現するのにとても役立つツールですが、その反面キャラを動かしたくても表情が無いから動かせない、上手く表現出来ないという難しい問題も抱えています。その点ロリポップは喜怒哀楽から焦りや驚き、照れなどの感情が大きく揺れる表情を幅広く揃えていたり、白目(レインボーだけど)や>∀<なんかの汎用的に使える記号的表情もあって素材としては結構使いやすいんじゃないかなと思います。 |
1961 | ジサク地獄めぐり変 | 2000 | 2019-01-02 | 947kB | ---- | 演出面や台詞回しで特に秀逸な内容が多い自作レビュー作品。ジト目魔術師ツキヨミの泰然とした雰囲気は、喋ったり活躍した結果のキャラ付けではなくここで紹介された作品の作風をそのまま受け継いでいるような不思議な感じがあります。他にも歴史や社会ネタの作品はどれも豊富な知識量に裏打ちされた含蓄のある内容になっていますし、その他の作品もビジュアル的に見応えのあるものばかりです。当保管庫に無い古い作品や祭り作品も結構収録されているので、気になった内容があればPIAIするのも良いでしょう。というか私自身も遊んでいない作品が結構あってあまり多くの事を語れないのですが。 |
1962 | りかちーに癒されるksg | 2000 | 2019-01-03 | 109kB | アレックス ブライアン リカちゃん ゴメス スパークⅡ リカバーⅠ |
癒されたお陰で無駄に元気になっていますが、本当に必要なのは暴走とか混乱とかの状態異常治療だと思います。 |
1963 | ソング オブ アシュリー | 2000 | 2019-01-03 | 301kB | アシュリー | わからない・・・。最近投下されているシックなドッドモングラは2003のモングラによく馴染む気がします。 |
1964 | 2018年をすごい勢いで振り返るksg | 2000 | 2019-01-03 | 23MB | MV魔王 ライネス |
2018年の41作品をライネスと各作品毎のキャラの対話形式で振り返る作品。95、2000サンプル、MV、版権キャラと前年以上に幅広い顔ぶれのキャラ達がひしめき合うように存在しています。ツクスレのいわゆる人気キャラを登場させる事を是しとせず、あくまで推しキャラや独自路線を突っ走る作者様はそれなりに居ますが、その中でも広く浅くという点ではこの作者様が一番ではないでしょうか。漢達のバレンタイン、ホワイトデーゲーはそうした多数のキャラの存在が良い点に作用した内容で、両方合わせて散々笑わせてもらった覚えがあります。あとMV勢のキャラ付けは撃沈してしまったのが惜しい所ではありますが、ビジュアル的には良いキャラも多いのでツクスレ・祭り問わず色々出る事を個人的に期待しています。 |
1965 | 三日とろろ | 2000 | 2019-01-03 | 78kB | ノックアウト ダークサモン ダークジャンヌ ダーク恍惚なる闇 |
正月早々ナニをやっているのか・・・というか一人称ワシってどう考えてもゴメスだろお前wwwww。 |
1966 | 下痢と便秘が同時に | 2000 | 2019-01-04 | 19kB | 一般1-3 ゴメス |
ゴメスに掘られて喜ぶパンイチも大概ですがこの死因は本当になんで・・・?パンイチの締まりが良過ぎたのか、それともゴメスがtintinからセメントでも出したのでしょうか。 |
1967 | 銅 | 2000 | 2019-01-04 | 101kB | スパークⅡ フレイムⅢ ウォーターⅠ 一般3-6 一般1-5 |
フレイムⅢが形容してきた言葉のグランプリならお嬢様が一位取れる気がします。いやそれでもこのお嬢様の根性なしっぷりを見るに微妙かな・・・どっちにしろこの大会荒らしのおっさんがいる限りは無理そうですが。 |
1968 | ほしゅゴメス | 2000 | 2019-01-04 | 108kB | ゴメス | 魔王がいっぺんに三人くらい吸い込まれるのは流石に吹きました。 |
1969 | はよいけ | 2000 | 2019-01-04 | 50kB | 王様 アレックス |
魔王軍の正月は餅つきとかで忙しくて悪いことするヒマ無いんだろうなと思いました。・・・魔王軍って何だったけ。 |
1970 | viptmp1675.zipにて | 2000 | 2019-01-04 | 161kB | WORLD | 保管庫1956番でネタにされた内容の答え合わせ。言いがかりに近い内容(というか分かってやっているであろうネタ)でも丁寧に答えるやさしさが感じられます。 |
1971 | ミストラルの七草粥 | 2000 | 2019-01-04 | 238kB | ミストラル フレイムⅢ ウォーターⅠ |
七草(草は入っていない)粥(米は入っていない)とは一体・・・。更にはミストラルである必要性もありませんが、あったらあったで大惨事になっていそうなのでこれで良かったのかもしれません。 |
1972 | カーバンクル子供の魔王把握 | 2000 | 2019-01-04 | 5MB | トパリア | 新年の初詣ならぬ初魔王把握作品。保管庫1449番の性能を引き継いでおり、そのままの状態で魔王に挑戦する事も出来ます。魔王はこちらを痛恨一発で沈めてくるほどの攻撃力を持ちますが、状態異常耐性が低くなっているので如何様にも出来るでしょう。最後のオチに関してはまあ、必ずしも掘られなければならない訳ではないのですが。 |
1973 | ポテチ盗賊団 | 2000 | 2019-01-04 | 228kB | エターナル レジェンド カナエール WORLD 王国軍 カオス |
まずトラックが移動手段として使われている事が面白く、荷台の中にポテチと共に詰め込まれているであろう神様達の存在がまた面白いです。そしてエンリュウは何か言えよwwwww。 |
1974 | 2018年tkったやつ | 2000 | 2019-01-05 | 5MB | ---- | 2018年をカーテンコールと共に締めくくる作品・素材紹介作品。If you canやマーベラスデイズ、合体技などシリアスなら真面目に、ギャグなら面白くと非常に手堅く作られている印象があります。特にヘルの出てくる二作品はシリアスなカッコ良さを出す技術がキッチリ出ていると思います。それでも何らかの技術一本でやっていく難しさというのは私も感じていますが。いろいろと出来る事を増やしていきたいですね。 |
1975 | 性癖とか | 2000 | 2019-01-05 | 627kB | スターライトⅠ ムーンライトⅠ ダークネスⅠ ヒールⅢ |
挿れるのはあくまで尻というのが拘りを感じるようなそうでもないような。そしていくらスターライトⅠが神出鬼没だからってこの登場の仕方は流石にギャグですね!wwwww。 |
1977 | 悪い子はお仕置きだぞ | 2000 | 2019-01-05 | 205kB | ニュークリアⅢ バーストⅢ |
お風呂上りに牛乳飲んでほったらかしにするぬくりあさんを想像したらなごみました。有無を言わさず体罰に入るのは流石にダメですが、ちゃんとごめんなさい出来るならそれで良いのでしょう。 |
1978 | 旅の思い出がこれしかねえ | 2000 | 2019-01-05 | 86kB | アレックス リナックス |
このアレックスどうかしてるよ・・・っていうかニップレス気に入ってんじゃねーよwwwww。 |
1979 | こんな夜更けにゴメスかよ | 2000 | 2019-01-05 | 246kB | ゴメス 一般1-3 スターライトⅠ |
ツクラーとてツクールの中に入ってしまえばゴメスの餌。しかしお気に入りのあの子とイチャイチャするにはツクールに入る必要があるという難しさ。 |
1980 | もしも未使用キャラ多数の魔王把握だったら | 2000 | 2019-01-06 | 917kB | ライネス | Danteサンプルの主人公が主役の魔王把握作品。比較的新しめのキャラが中心ですが一部ゲサロのキャラも混じっているようです。いわゆる番茶軍の一つ上の世代にある玉露メンバーは、この作品に出てくるキャラの中では良く見る方だと思います。95アルラウネは緑化委員会絡みの出番が中心でVIPRPGのアルラウネとの出会いは(ツクスレでは)まだだったと思うので出会えると良いですね。 |
1981 | 主役ランキング所感 | 2000 | 2019-01-06 | 118kB | ゴールドメイ シルヴァークイーン エロリア |
ネタにしてもらっておいてアレですが、作品の出来と主演キャラの回数は必ずしも一致する訳では無いですからね。アレックスだって平原でちょっと喋って終わりみたいな作品を除いたらどれくらいの順位になるのか気になる所です。 |
1982 | リンゼの顔グラ感謝とツキヨミの新たな武器 | 2000 | 2019-01-06 | 169kB | リンゼ ブライトネスⅠ わかばちゃん ヴィンエッタ ツキヨミ |
活躍するには素材が欲しいが、素材をtkってもらうには活躍する必要があるジレンマ。一枚しか無いなら割り切ってRTPキャラのように使う事も出来ますし、過去リレーのレオックスのように少ない素材でも活躍したキャラもいますけど。 |
1983 | 青化委員会 | 2000 | 2019-01-06 | 1MB | ロレックス ミニドラ ウォーターⅠ カー子 残酷なる闇 |
リリアがいないと思ったらだいぶやばい集団だったのでいなくて良かった・・・かな?止める大人がいないからこそのお騒がせっぷりとも言えますが。もしもの世界でエターナルの信仰が流行らないのも、信仰した端から死んでいくと考えれば納得な気がします。 |
1984 | たまたまだよ | 2000 | 2019-01-06 | 270kB | 妖精さん アレックス ブライアン リリア ジャンヌ |
これは果たしてやるゲと言えるのか?・・・見るゲだこれ!wwwww。簡単なルールのミニゲームでも、いや簡単だからこそ面白く見せるための演出は大切です。見るゲなら尚の事。そう考えるとこの展開も演出と捉える事が出来るかもしれません。 |
1985 | えっちな絵が見たい | 2000 | 2019-01-06 | 154kB | アレックス ブライアン |
えっちな絵じゃないですけど最近zipで投下されているちょい頭身高めの絵は素直にかわいいと思います。2000だと綺麗に見えるギリギリのサイズなのでもう少し解像度高めのツクールで見たいですけど。 |
1986 | 把握魔王 | 2000 | 2019-01-06 | 376kB | 魔王 | ニンニンの良さが全て死んでるのがwwwww。そして最後どうなるかと思ったらまさかの展開。・・・魔王されるって何です? |
1987 | 2018年主役ランキングを見たセイントⅡ姉妹 | 2000 | 2019-01-06 | 159kB | セイントⅡ | 適当な仕事ですまない……という訳で今更ながら修正してきました。たまに過去の保管内容見返してサイレント修正したりしていますが、報告してくれればもちろんきちんと対応します。 |
1988 | 川の流れのように | 2000 | 2019-01-07 | 2MB | ウェーブⅢ ウォーターⅢ |
名前が単純に個体を識別するための手段だとしたら、魔法具現化はそれがあまり必要ないほど数が少ないのでしょう。そうした中で分類名のまま呼ぶ人(ツクラー)もいれば敢えて名前を付けて呼ぶ人もいるのでその辺りはもう個人の嗜好によるでしょうね。もちろん名前そのものに価値がある場合はまた違ってくるでしょうけど。 |
1989 | 挫折男と鼓舞する少女 | 2000 | 2019-01-07 | 955kB | ウォーターⅢ | ひどい安価(水産は少女に入りますか?)に反してちょっとしんみり考えさせられるお話。ずっと昔、まだ子供だった頃に考えたキャラクターの事を思い起こされました。今考えるとウワアアアってなる部分もありますが、それでもたまに思い出して元気をもらう位には今でも好きです。 |
1990 | 炊飯器の怪 | 2000 | 2019-01-07 | 96kB | れちぇ ステラ 奈香美 |
家電製品壊しちゃダメだよ!いや壊れはしないかもしれませんが使い物にはならなくなっていると思います。 |
1991 | お題ksg「富洲原の普段着」 | 2000 | 2019-01-07 | 195kB | レイズⅠ レイズⅡ |
ファンタジー世界で見た目に突っ込むのは野暮とはいえ、さすがに一緒に歩く位の間柄だと気になってしまうのでしょうか。とはいえダークネスⅡよりマシだとの意見には思わず頷いてしまいましたが。 |
1992 | お題ksg「富洲原の普段着・昔着た服」 | 2000 | 2019-01-07 | 224kB | レイズⅠ レイズⅡ アレックス |
過去の作品から露出低めの服を引っ張ってきた富洲原。ついでにちゃっかり宣伝もしています。こんもりとした厚着は普段の薄着とのギャップでいかにも世を忍ぶ仮の姿といった感じです。おまけもありますが元ネタとなった甲斐甲斐しい富洲原を見た後だとアレックスの言葉にも納得ですね。 |
1993 | ゴメスオチ成立の確率 | 2000 | 2019-01-07 | 106kB | アレックス ゴメス |
アレックスとゴメスを一定のマス内にランダムに配置して、丁度オチの形になるのはどの程度の確率かの計算と実践を行う作品。ピンポイントでアレックスの後ろにゴメスが配置されていないといけないので確率はだいぶ低くなっています。私は10回ほどやって31,286,142,3,241,131,100,77,56,296でした。全部合わせて1363回だったので50%超えになる146回*10の値を考えるとまぁ運が良かったと言えるでしょう。 |
1994 | お題ksg「富洲原の普段着」四日市版 | 2000 | 2019-01-08 | 199kB | レイズⅠ レイズⅡ |
ネタとしてはかなりキレッキレで思わず笑っちゃいましたがナチュラルに地域貶すネタはまずいですよ!生々しい地域ネタからもしかしたら在住の方かもしれませんけど。 |
1995 | お題ksg「富洲原の普段着」趣味だよこれは | 2000 | 2019-01-08 | 201kB | レイズⅠ レイズⅡ |
これ川越ちゃんの服そのまま着ただけじゃん!wwwww。同梱の猫レイズⅡといい、レイズ系はこの服がお気に入りなのでしょうか。服の意匠はレイズっぽさ抜群ですけど。 |
1996 | 2018年枠系オレビュー | 2000 | 2019-01-08 | 357kB | 闇兵士 女闇兵士 |
2018~19年の11作を紹介する作品。闇兵士やすり足デスナイトなど2018年の新キャラが出てくる割合が高めです。踏み台と合体して台風になるというのは気づかなかった・・・。他にも水面下にてではホラーな雰囲気を上手くギャグにすり替えたりと発想力で勝負している感じがします。 |
1997 | ラブライブに出たいスピレ | 2000 | 2019-01-08 | 346kB | スピリットブレス スピリットカース 冷たいパスタ ウィンドⅠ バーストⅠ |
スクールアイドルって年齢は不問なんでしょうか。仮にウィンドⅠを引き入れたとして見た目の差が結構出てきそうですが。 |
1998 | VIP7崩壊 | 2000 | 2019-01-09 | 6MB | アレックス ブライアン ゴメス ウォーターⅠ ダークネスⅠ ウィンドⅠ スターライトⅠ |
2018紅白No.15「主役キャラクターランキング2018」の結果をネタにした作品。一人だけ仲間外れにされそうで泣きべそかくスターライトⅠがボイス素材も合わせてかわいかったです。個人的にアレックスはVIP7の心配をするよりゴメスが二位に浮上してくる(ケツを掘られる)可能性を心配した方が良いと思います。全てはツクラーの気分次第でしょうけど。 |
1999 | ワイルドに行こうぜ! | 2000 | 2019-01-09 | 117kB | リナックス 娘様 アレックス ゴメス ブライアン ファルコン |
ワイルドが何たるかというのはこのksgからは分かりませんでしたが、この作品のリナックスは間違いなく血に飢えたビースト。あとむーカスとか言うなwwwww。 |
2000 | お題ksg「富洲原の普段着」制服プラス | 2000 | 2019-01-10 | 213kB | レイズⅠ レイズⅡ |
見える・・・見えるぞ!わざわざ自作ピクチャーまで用意してくれたお陰で完全にソレですね。ただ見た目が一致し過ぎていて富洲原(の素材)と認識してもらえない問題がありそうです。 |
ID | タイトル | ツール | 日付 | 容量 | メインキャラ | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|
1811 | 2003マップ改変VXAとMV魔王城 | 2000 | 2018-11-08 | 341kB | ---- | VXA魔王城の外観・内装を2000で再現した作品。単なる物故抜き等ではなく殆ど一からドットを打ち込んだと思われる凄まじい出来栄えのマップです。もちろんこれまでの2003マップ改変作品で作られてきた素材の積み重ねもあるでしょうが、ある意味一つの到達点といっても良いと思います。おまけで歴代ツクール魔王が集結していますが、2000の魔王って頭身が高いせいなのかMV魔王に次いで人間離れしたドット絵だなと思いました。 |
1828 | 2014年キャラまとめ 第二版(2017/11/12 修正版) | 2000 | 2018-11-11 | 537kB | ---- | 2014年生まれの新キャラ・活躍キャラを紹介した作品。今でも大きく活躍しているキャラはアゼクラ位ですが、それなりの数がいる魔法具現化や看板娘なんかはキャラ愛枠というか、マイナーメジャー位の立ち位置でちょくちょく見かける気がします。今と比較してみると魔法具現化多め無所属少な目、玉露以外の勢力は変わらず寂しい感じです。逆に今でもコンスタントに勢力を増している玉露軍はすごいなと思いますが。 |
1836 | 2003マップ改変世界樹 | 2000 | 2018-11-15 | 765kB | ライネス ファルミア アレックス 聖剣ちゃん |
上層チップを100マス近く使ったダイナミックな樹のマップチップを利用したマップサンプル&イベントサンプル作品。聖剣を引き抜くお約束のイベントサンプルや、SUPER DANTEのサンプルゲームの1シーンを演出超強化して再現したマップもある豪華な内容です。この作品のように壁やオブジェクトの裏に回りこめるような要素(ツクールのチップセットだと★や■が設定されたタイル)って自分でも是非使いたいと思っているのですが、視点変更の出来ない2Dゲームだとどうしても描画出来ない影の部分が出来てしまって、見えている部分との整合性や遊びやすさをどうするかという所で結構悩んでいます。今のツクスレ作品やVXAのサンプルマップはそうした回り込み要素を(画面の不自然さを犠牲にしてでも)極力排していて、それも答えの一つだとは思うのですが。 |
1847 | 2004~2006キャラまとめ | 2000 | 2018-11-18 | 1MB | ---- | ゲサロ・ラウンジ時代からVIPRPG草創期までの、RTPキャラを除いたキャラクター達を紹介した作品。キャラが作られた経緯や素材にまつわる裏話、日付含む初登場作品の紹介や現在までの軌跡も記されており、史料的価値の非常に高い作品です。今でも活躍を続けるキャラの意外な一面や、逆に当時からすっかり忘れられてしまったキャラなどもいて年月の重みを感じられます。記憶が確かならば私は2008年頃までVIPによく書き込んでいたものですが、その頃はパートスレと聞くだけで毛嫌いしていた厨真っ盛りでツクスレとの縁が無く、それが紆余曲折あって保管庫管理人を務めさせてもらっているというのは不思議なものだと思います。勿論こうした過去の話もありがたいものです。 |
1883 | もしも新キャラ図鑑2016~2018(2018-12-23修正版) | 2000 | 2018-12-01 | 2MB | ---- | 保管庫349番、798番の更なるアッパーバージョンになる新キャラ紹介作品。今年は全31体のうち95キャラが8体、玉露軍が10体(!)追加という事で前年までとはかなり異なったラインナップですね。この二つの勢力が活躍する作品も多く見ましたし、今年は彼・彼女たちの年だったような気がします。 |
1894 | マップ素材:スキー場 | 2000 | 2018-12-06 | 237kB | ---- | 近代的なスキー場のマップが楽しめるマップサンプル作品。非常に広いマップには沢山のキャラがのびのびとスキーを楽しむキャラチップが配置されているほか、昇降用のリフトは勿論スケートリンクやアルペンスキー用の旗も配置されていたり、各種のお店や救護施設もあって至れり尽くせりといった内容になっています。操作用のキャラはアレックスではなくバートンになっていますが、雪の上に出た途端ノリノリでスケボーを始める様にはびっくりしつつも面白いなと思いました。 |
1906 | フレームスキップやってみた | 2000 | 2018-12-15 | 60kB | アレックス ブライアン |
ピクチャアニメーションにMIDIのTickを用いる方法やその利点を解説した作品。使用ピクチャや処理数が多く、かつ精度の高い音合わせ等を含む見るゲに使うなら利点しかなさそうですが、やるゲだとキー入力や内部処理が絡んであまり適していない感じでしょうか。同期性だけを求めるならムービー機能(演出と音が完全に同期し、かつ違うウィンドウを開いても音楽が中断される)を使うという方法もありますが、手間やファイルサイズ等を考えると十分使いでがありそうですね。 |
1924 | 第四版2004~18キャラ歴史まとめ(2019/01/02修正版) | 2000 | 2018-12-24 | 11MB | ---- | 長年続いたVIPRPGの歴史、キャラクター、用語を網羅した史料的な作品。保管庫1847番のアッパーバージョンのような内容になっています。キャラクターのみに留まらずメジャーマイナー問わない各種派閥や偽者・ダークキャラ・その他設定に関する事柄まで事細かに書かれており、この作品一つあるだけで相当にtktkの助けになるのではないかと思います。勿論どんな設定をどれだけ拾っていくかは作者様の裁量に依るでしょうけど。今年の玉露の出来事も書かれていますが長い歴史の中でもだいぶ異質感があるのが分かりますね。 |
1930 | 自作MIDI素材まとめ2018 | 2000 | 2018-12-26 | 315kB | ---- | 全29曲のMIDI素材の視聴や感想が聞ける、素材集としても使用可能(VIPRPG以外でもご自由にお使いくださいとの事)な作品。私はツクスレの音楽素材をそこまで厳密に把握している訳ではありませんが、スレ投下作品で聞いた曲もちょくちょく登場していますね。明るくてポップな村、非常に耳に馴染むツクスレらしい曲だと思っていたらまさか今年に作られていたとは!個人的には自作品にも使った励戦トランジションが一番のお気に入りです。 |
1960 | 自作戦闘素材~戦闘テスト編~ | 2000 | 2019-01-02 | 839kB | アレックス ブライアン キャロル デイジー エンリュウ |
ツクール2003のようなATBバトルの自作戦闘サンプル作品。特殊技能やアイテムを使えるほか、チェンジの代わりに陣形を変えるシステムもあります。自作戦闘らしくデフォ戦には出来ない色々な処理も追加されており特に不自由する点もありませんが、しいて言うなら味方キャラが攻撃をしたり呪文を唱えたりするアクションが乏しくて何をやっているのか分かり辛いというのがある気がします。行動を起こす時に一歩前に出るだけでも結構違ってくると思うのですが。とはいえまだテスト段階という事みたいですし、このシステム自体を作品に組み込むのも良いという太っ腹な内容なので自作戦闘の見本が欲しいという人はDLしてみると良いでしょう。 |
ID | タイトル | ツール | 日付 | 容量 | メインキャラ | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|
1872 | 1126の日だからいい風呂のマナー | 2000 | 2018-11-26 | 244kB | リジェッタ フィーア |
開幕早々剛速球でPIAYERの心を折りに来る破壊力だけはすごいなと思いました。 |