ID | タイトル | ツール | 日付 | 容量 | メインキャラ | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|
805 | 単魔クエスト | 2000 | 2017-12-02 | 225kB | タンマちゃん アーリマン あーりまん |
単眼魔女のタンマちゃん、単眼悪魔のアーリマン、眼帯女子のあーりまんの三人が主人公のオーソドックスなデフォ戦RPG作品。仲間を集め、船に乗り、アイテムを集め、飛行船をtkって魔王城へ向かう・・・とやる事も非常に分かりやすいです。最後の街とその全員集合感がすごく好きで、頑張って来た甲斐があったなって感じました。最初の街から南に行くとアーリマンがいるので、早めに仲間にしておくと攻略が楽になるのでおすすめです。色々大味な所はありますが、レベルも非常に上がりやすく技も強力なので総合的にはとても簡単な作品だと思います。ボス前とかイベントでも仲間がちゃんと会話してくれるのも嬉しいですね。注意点として船に乗った瞬間からエスケープは使わないようにしましょう(船の位置がリセットされないため)。 |
818 | 薬剤治療 | 2000 | 2017-12-06 | 94kB | ヒールⅢ ヒメディ |
HPの減った患者100人を回復アイテムで治療する作品。140秒と41000G掛かりましたが特に何が起きる訳でもないんですね・・・。オチは大事だと思います。 |
832 | ファルコン伝説 ~さらわれた姫君~ | 2000 | 2017-12-10 | 496kB | ファルコン 姫様 |
囚われのポテチーナ姫を救い出すべく、ファルコンが夜の闇に紛れ兵士達の目を掻い潜って進むやるゲ作品。マップによってはルート分岐の要素があったり、兵士の動きも理解していなければどうにもならない部分があるため、最初から慎重に進むよりはトライ&エラーの精神でガンガン突っ切っていった方が(試行回数こそ多くなりますが)結果的には早く攻略出来ると思います。最後の兵士絶対壁透視能力持ってるだろきたねぇ・・・。 |
838 | おゴメ券 | 2000 | 2017-12-11 | 3MB | アレックス クレアス キャンセルさん アゼクラ バーストⅢ |
クレアスにゴメスの形をした怪物を無理やり売りつけられたアレックスと、そんなアレックスの家に侵入した子さらい団の戦いを描いたデフォ戦やるゲ作品。アレックス家にはかわいい少女?ペット?が大勢いますが、幾らなんでも勇者の家に人さらいに行くとはキャンセルさんもヤキが回ったか・・・。全体的なセリフ回しのクサさと、それを受け入れる皆のノリとテンポの良さがあって楽しかったです。 |
848 | chaser | 2003 | 2017-12-12 | 501kB | ---- | 矢印キーとテンキーの1579を用いて、2人のキャラを同時に操り敵から3分逃れる作品。どちらか片方が触れた時点でアウトです。敵の追尾対象とルートは決まっているようで、パターンにハメれば互いにくっ付き左右移動しているだけで長く時間を潰せますが、時折効果音と共に敵の位置が入れ替わってパターンが崩れてしまうのが難しい所です。そうなったら落ち着いて上下左右の隅に陣取ればまた避けられるようになります。 |
875 | アイスさんのお●んぽ | 2000 | 2017-12-22 | 8MB | アイスⅢ | アイスさんがリボルバー拳銃片手に世界をかけぬけるアクションRPG作品。今のところ2マップと2クエストが実装されています。やれる事は銃撃とダッシュのみとシンプルですが、シンプルさ故に操作性が良く取っ付きやすい所があります。あとダメージを受けた時や敵を倒した時にリアクションをしてくれるのが個人的に嬉しいですね。作業量はエターナラーの大いなる壁なのでtktk頑張ってください。 |
878 | リリ☆ガル~C-1グランプリ~ | 2000 | 2017-12-23 | 5MB | リリーナ ガルカット |
ステータスが同じ二人が一個ずつの装備を共有しつつ2vs2のデフォ戦を勝ち抜く作品。スイッチ技は少なく基本的には殴り合いの応酬になりますが、ステージが進むにつれて当然ただでは勝たせてもらえなくなっていき、いかに自身の体力が尽きる前に敵を効率よく削りきるかの戦いになっていく気がします。あとスイッチ技が少ないとはいえ敵は特定パターンでインチキみたいなスイッチ技を(1戦闘中につき1回)放ってくるので、それを撃たせないようにするか或いは封じる(守りきる)かという所でも頭を使う必要があり、戦闘の全体を見据えた高度なデフォ戦力を要求してくる作品です。二週目だと・・・。 |
880 | 紫友の会~Revenge~ | 2000 | 2017-12-23 | 1MB | 死の支配者 エルマー マリナ メリッサ アルビナ |
死の支配者がめげずに紫友の会を結成する作品。その勢いのまま薬草採りの冒険(デフォ戦)へ、その裏には何だか紫色なあの魔王の影が・・・?VIPRPGでは影の薄いキャラが多いですが、真面目な解説やRPGとしての出番もあるのでこれを機に彼らを知ってみるのも良いのではないでしょうか。デフォ戦としてもそれなりな道中と程よい難易度で詰み要素もなく(回復アイテムもザコ敵を倒すと稀に増える)キャラの役割分担も楽しい作りになっています。ちなみに一番苦戦したのが初戦のハーピーで混乱ハメ食らってしにそうになりました。楽しかったです。 |
904 | 水煮☆DE☆Oreview兼システムモーション確認その他 | 2000 | 2017-12-31 | 17MB | さくしゃ ウォーターⅡ リンファ アグネファイア ディララ |
さくしゃが言いたい放題やりたい放題やりつつ全てを巻き込んでレビュー・自作戦闘・百合作品レビュー・エター作品紹介等をやっていく作品。酔っ払って書いたかのような暴言失言・唐突な自分語りやリアル友人への愚痴とは裏腹に、自作の戦闘グラフィックやバトルシステム・百合演出等の周到な作り込みという極端な二面性は、さくしゃが自ら望むカオスさを存分に出していると思います。作中の大部分を占める百合の話は正直頭に入ってきませんでしたが、私はSTGが好きなので合作のSTGをPIAYした時はすごく嬉しかったし楽しかったので色んな問題発言や処理落ちも全部許します!これもひとつの愛の形ではないでしょうか。 |
910 | maximum_speed | 2000 | 2018-01-01 | 7MB | ---- | 改造済の実行ファイルを含みます。グラディウスⅡの高速面っぽい造りのステージを5分間切り抜けるシューティング作品。このゲームに関する実況配信・動画投稿はご遠慮くださいとの事です。横STGをキーボードで操作する事の難しさと5分というステージの長さから難易度は非常に高く、高速面の楽しみだけを求めたいなら敵弾の発射感覚は0で遊ぶのがおすすめです。というか地形避けと障害物壊しをマスターしていない状態で弾避けまでこなすのは無理でしょう。同梱された超絶技巧のリプレイでは2速でやっていますが私はアドリブの効きやすい3速をおすすめします。ただし[?]と間違えて[SPEED]を取ってしまうとその時点で終わってしまいますが。 |
912 | ジャンヌの社会科見学 ブラウザ版 |
MV | 2018-01-01 | 52MB | よしお ジャンヌ |
二点を結ぶ線を引き豚を解体していくミニゲーム作品。いかにもよくある主人公らしい考え方のよしお君と、これまたいかにも姫騎士らしい考え方の姫岸慈杏那ちゃんのストーリーにもクスっときます。マウス(タップ)操作による分かりやすさとレスポンスの良さはやはりキー操作とは一線を画するものがありますね。細かな操作や長時間のPIAYにはキー入力の方が向いていると思いますけど。 |
931 | ホリデーセレクション10→1 | 2000 | 2018-01-05 | 26MB | ヘル アレックス ダークサモン リナックス |
ミニゲーム2種類、魔王把握、総当り探索ゲーム、ksgを1まとめにした作品。ミニゲームとしての楽しさもさることながら、レイアウトや演出が一々かわいくて心がくすぐられます。個人的に好きなのはおばけ探しのサーモンとだこたたきの柔らかそうな釘バットです。おばけ探しは5回くらい頑張ってSランクを達成しました。 |
947 | アイスさんのお●んぽ 第二版 | 2000 | 2018-01-08 | 17MB | アイスⅢ | 保管庫875番から2箇所のダンジョンと2箇所の街、7個のイベント(お使い、鉄砲玉、亡命幇助など)や魔法具現化を中心としたキャラクターが追加され一気に世界観が広がった作品。世界観も単純に明るかっただけの前作に比べると、銃がメインウェポンのお話らしいダーディーな雰囲気も所々に匂わせるようになっていますが、アイスⅢの持ち前の陽気さと豊富な声ネタでテンポと明るさを損なわない作りになっています。戦闘に関しても2種の銃器と多数の敵が追加されていますが、防御手段は基本的にダッシュで逃げるか地形を駆使して戦うシンプルなものです、そのぶん攻撃を見切り避けるのにもテクニックが要りますが、その辺を回復・リロードアイテムで(つまり物資で)補う事が出来るのもバランス面に関して良くまとまっていますね。 |
950 | 究極シンプルガンシュー | 2000 | 2018-01-08 | 139kB | アイスⅢ | 一見するとただの地味なデフォ移動のガンシューティングですが、中を見てみるとマップ内にカウンター属性(いわゆる机越しに話しかけるアレ)の上層チップがびっしり埋め込まれており、その状態で相手に話しかける=話しかけた相手のイベントで敵が倒れるというシステムになっています。射程距離の制限もカウンター属性が作用する限界点になっており、色々と興味深い作りの作品です。それにしてもアイスⅢはガンシューに引っ張りだこですね。 |
956 | 洋風面子だけでバトル | 2000 | 2018-01-11 | 171kB | カレー ヘル |
ヘルに食べられたカレーが自身の脱出と仲間の無念を晴らすためヘルの体内を探索する作品。実際にバトルするのは一人だけですがそれでも何とかなる辺りカレーってすごいなと思います。自作素材の絶妙な雑さ(地味に凝った部分もあります)も、ハイテンションな作品を構成するにあたって良い味を出している気がします。カレーだけに。 |
957 | 地獄旅行 | 2000 | 2018-01-12 | 315kB | アレックス ブライアン XPハーピー XPラミア XP魔王 |
アレックスとブライアンが地獄から抜け出すべくXP魔王軍の連中と戦うデフォ戦作品。XP魔王軍の三人は最近投下されたモングラが使われています。とりあえず作品に出るという姿勢は大事だと思います。理由なんて後から誰かが付けてくれる位の心構えで。 |
958 | 戦車バトル | 2000 | 2018-01-12 | 595kB | アレックス ブライアン リリア ジャンヌ |
戦車で敵を狙い撃ち、かつ自分は当たらないように動くミニゲーム作品。でも相手の姿が見えないので完全に運ゲーです。相手が動いてもいいので相手の姿を見つつリアルタイムで照準を定めるように出来たらまた違ったゲームになったかもしれません。1回目はリリアとデスマッチ→相打ち、2回目は2ライフ残して余裕の勝利でした。 |
960 | 地獄旅行(難易度変更ver) | 2000 | 2018-01-13 | 449kB | アレックス ブライアン XPハーピー XPラミア XP魔王 |
保管庫957番を標準として、簡単~難しいまでデフォ戦の難易度が設定された作品。難しいを攻略するなら妙に威力の高いアレックスの魔法を主軸にしないと厳しいでしょう。私はXPハーピーは初戦で、XPラミアは2回目で、XP魔王は3回目で倒せました。 |
963 | ナンバーズ | 2000 | 2018-01-13 | 518kB | アレックス ブライアン リリア ジャンヌ |
トランプの戦争のようなゲームですが、カードの総取りをせず勝敗の数で勝負を決めるミニゲーム作品。こういうゲームだと私は最初に6を切っていくタイプです。ちなみに4回目で勝ちました。 |
966 | Stop Only Once | 2000 | 2018-01-13 | 560kB | アレックス ブライアン リリア ジャンヌ |
20マスループのマップを2個のサイコロを用いて進んでいき、同じマスに止まったらアウトのミニゲーム作品。自分がやられても勝敗が決まるまでCPU同士で戦いが進んでいきますが、こういうのを眺めているだけの時間も作り手としては楽しいものだと思うのですがどうでしょうか。私は3回目で勝ちました。 |
972 | スーパー壁キック | 2000 | 2018-01-14 | 262kB | エンリュウ ゴメス |
タイミング良くボタンを押してパワーを溜め、壁キックでゴメスの魔の手から逃げる作品。3通りのエンディングがあります。エンリュウは星になったり星を砕いたりすごいですね・・・。これだけの力があればもしもの力なしで魔王把握もいけそうな気がします。 |
973 | ゴメス召喚 | 2000 | 2018-01-14 | 677kB | アレックス ブライアン リリア ジャンヌ |
一定時間毎に現れるゴメスに掘られないよう動き回るミニゲーム作品。他のキャラに自分の尻を守ってもらえるような位置取りをすれば良いのですが運も絡んで結構難しいです。呼び出されるゴメスの向きがランダムなせいで中々勝敗が決まらないのは玉に瑕ですね。私は初回で勝ちました。 |
979 | あっち向いてゴメス! | 2000 | 2018-01-15 | 621kB | アレックス ブライアン リリア ジャンヌ |
ゴメスを相手に4人があっち向いてホイをするミニゲーム作品。ふっ飛ばされるのではなく倒れる様がなんだか生々しくて若干かわいそうに思えます。私は1回目で勝ちました。 |
991 | へびゲーム | 2000 | 2018-01-17 | 6MB | ブライアン | ポテチを食べる毎に尾を引いて長くなるブライアンを操作するミニゲーム作品。的確なゴールデンポテチの獲得とフィーバータイムがスコアを伸ばす鍵だと思うのですが、デフォ移動による操作性の辛さとフィーバータイムで処理が妙に重くなるのが気になります。でもこのブライアンの節の表現は結構好きです。私は434点ユッケ級でした。 |
993 | ラインでゲット! | 2000 | 2018-01-18 | 568kB | アレックス ブライアン リリア ジャンヌ |
ラインを選んで得点ボールをゲットしていくミニゲーム作品。得点には加算と減算があり、特にマイナスボールは引くとダメージが大きいのでなるべく当たらないよう祈りましょう。私は2回目でサドンデスが発生したものの勝ちました。ちなみにリリアとサドンデスになって相手と同じラインを選び続けているとゲームがずっと終わらず続くようです。特に意味はありませんが。 |
994 | 50マス競走 | 2000 | 2018-01-18 | 460kB | アレックス ブライアン リリア ジャンヌ |
保管庫966番のマップを今度は50マス進む速度を競うミニゲーム作品。素早くサイコロを振る必要がありますが敵のサイコロを振る速度がほぼ理論値に近く、一度優位を取られると巻き返しがかなり厳しいです。踏むと5マス進むor戻るマスも2箇所ありますが、もっと沢山あっても楽しめたのではないかなと思います。私は2回目でギリギリ(二人が残り1マス)勝ちました。 |
997 | ゴメスと追いかけっこ♪ | 2000 | 2018-01-20 | 594kB | アレックス リリア ブライアン ジャンヌ |
保管庫966番のマップを今度は迫り来るゴメスから逃げる作品。サイコロを3個持っているゴメスから絶対的な圧を感じます。似たようなマップでよく色々なミニゲームを思いつくものだと感心してしまいます。私は2回目で勝ちました。 |
ID | タイトル | ツール | 日付 | 容量 | メインキャラ | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|
801 | ←?↑?→?↓?← | 2000 | 2017-12-01 | 164kB | スターライトⅠ ムーンライトⅠ |
「好きなキャラ2人で何か作る」「←?↑?→?↓?←」の複合安価作品。矢印と?の組み合わせを見て一回転コマンド(の文字化けした姿)と見抜けるのはすごいですね。投げキャラが筋肉・色物の象徴からクール系・女キャラ、更にはロリにまで多様化するのはジャンルとして成熟してきたという事でしょうか。 |
802 | 林ライス | 2000 | 2017-12-01 | 90kB | ---- | 思っていたのと若干違いましたがこれはこれでwwwww。 |
803 | アレックスの復讐 | 2000 | 2017-12-01 | 221kb | アレックス ゴメス |
ゴメスに掘られるアレックスがゴメスに対して復讐を果たす作品。ですが物語が続きそうな気配が凄まじいです。炎魔法が使える彼を置いていったのは失敗としか思えないので。 |
804 | サンディエゴ | 2000 | 2017-12-02 | 205kB | サンダーⅠ | 初めに出てきたのがサンダーⅠではなくあの人だったせいで全く持って意味不明すぎました。二度目のPIAYをしなければ危うかったかもしれません。サンダーⅠはかわいいですね。 |
806 | ゴメス難度 | 2000 | 2017-12-02 | 83kB | スターライトⅡ クレアス ゴメス セオドア |
性癖というのはこのようにハッテンしていくのでしょうか。 |
807 | ライチのトキメキ大作戦 | 2000 | 2017-12-02 | 548kB | スターライトⅠ スターライトⅡ スターライトⅢ ダークネスⅠ エロリア |
スターライトⅠがダークネスⅠにときめいてもらおうとわちゃわちゃする作品。ダークネスⅠはスターライトⅠ(最近はムーンライトⅠも)の強すぎる思いを一方的にぶつけられる役割が多いですが、彼女が控えめな時は何だかんだ言って自分の気持ちをちゃんと伝えてくるものです。個人的にはラルフがエリックと何を買いに来たのかが気になりましたね。 |
808 | 自作MMO | 2000 | 2017-12-03 | 109kB | アレックス あぐり ブライアン |
技術を他人に頼って習得出来るうちは良いですが、ある一定のレベルを過ぎると自力で何とかしなきゃいけないようになるんですよね。祭りで優勝出来るゲームの作り方を紹介したサイトが存在しないように。 |
809 | 病弱少女と空想親友 | 2000 | 2017-12-03 | 816kB | ウィンドⅠ ウォーターⅠ スターライトⅠ ヒールⅢ キュアーⅢ |
病床のウィンドⅠが主役の見るゲ作品。ウォーターⅠともっと仲良くしたい気持ちと、ウォーターⅠに何もしてあげられない気持ちの板挟みとなったウィンドⅠが、自問自答の果てに生み出した何か。一時はその存在によって気持ちが癒されるものの、溢れる想いは止まらずついに暴走してしまい・・・。問題を解決するにあたって自分の病気を治すという選択肢が存在していれば違った結末になったのかもしれませんが、彼女の病気は彼女の精神をも蝕み続けていたという事なのでしょうか。全てを見終えてからだと冒頭の台詞が一層重くのしかかるようです。おまけではそんな事ありませんでしたけどね! |
810 | 障害物競走 | 2000 | 2017-12-03 | 3MB | やみっち ジェイドⅡ ジェイドⅢ ダークネスⅢ ジェイドⅠ ダークネスⅡ |
闇魔法具現化3組6人がペアを組んで障害物競走を行う作品。障害となるアトラクションは王国と魔王軍の方々が総出で担当します。何となくダークネスⅠの初出作品のような雰囲気がありますね。っていうか最後のアレってあんなに土気色でしたっけ?wwwww。RPGツクール3はPIAYした事ないんですが、壁の穴が予想以上に壁の穴でよくこんな事考えたなって思います。 |
811 | お題「好きなカップリングを語れ」 | 2000 | 2017-12-04 | 106kB | スターライトⅠ スターライトⅡ スターライトⅢ |
神聖魔法の恋多き三兄妹がツクラーにカップリングを語るよう持ちかける作品。保管庫として敢えて多くは語るまい・・・。 |
812 | 路傍の石の詩 | 2000 | 2017-12-04 | 394kB | ---- | 人を引き寄せる美しい輝きを持つ、何の価値も無いただの石ころ。それを捨てるものと、拾う者のお話です。ゆっくりペースのメッセージ速度とメロディアスな音楽、優しい語りと易しいが教訓を含んだストーリーがこちらをリラックスさせるようです。もしかしたら、この作品自体が劇中の詩人が綴った物語なのではないか、と思ったり。 |
813 | お題「好きなカップリングを語れ」歪 | 2000 | 2017-12-04 | 133kB | スターライトⅠ 一般1-3 |
ほのぼの和やかな話が好きなツクラーがいれば、険しく辛い試練の物語を好むツクラーもいる。そうした中でスターライトⅠは、作者様にとって悲劇のヒロインを演じさせるにあたってうってつけなのでしょう。個人的にはヘレンもそうした役割を(特に献身と自己犠牲の面で!)担えるのではないかなと思っています。 |
814 | お題「好きなカップリングを語れ」三種盛り合わせ | 2000 | 2017-12-04 | 155kB | スターライトⅠ スターライトⅡ スターライトⅢ |
アゼクラ×恍惚、ウォーターⅠ×ウィンドⅠ、バーストⅠ×バーストⅡのカップリングを語る作品。誰が誰を推しているのかはPIAYしてからのお楽しみです。作者様がそれぞれのカップリングを好きになった経緯がバラバラであるというのがツクスレ好き過ぎて極めているなという感があります。 |
815 | お題「好きなカップリングを語れ」露出編 | 2000 | 2017-12-05 | 183kB | スターライトⅡ ダークネスⅡ |
アレックスとゴメスの関係のように、またはオチが無い時のニュークリアⅢのように、こういうネタは簡単に出来て笑いも取れるからいいですよね。彼らのイメージ的にはあまり良くありませんが・・・。 |
816 | おっでかっい | 2000 | 2017-12-05 | 258kB | ラジエート スパークⅡ バーストⅡ |
試験勉強を頑張ろうとするスパークⅡと、バーストⅡのおっぱいに釘付けなラジエートのお話。日頃リア充を嫌悪するバーストⅡでも、まさか同性からおっぱいに食らい付かれるとは思わなかったでしょうね。一般的に貧乳とされるリリアでもピクチャ素材ではそれなりに盛られた姿を見る事が出来るのですが、ラジエートはまじでロリキャラ並のおっぱいですね・・・。 |
817 | お題「好きなカップリングを語れ」ない編 | 2000 | 2017-12-05 | 107kB | ゴメス アレックス |
魔王もぶっ飛ばせる勇者がなんでゴメスを倒せないのか・・・wwwww。好きな人が誰か聞かれた時に、そこでちゃんと答えられないのが勇者感あります。 |
819 | プロポーズ | 2000 | 2017-12-07 | 661kB | セイントⅡ アレックス カナエール |
実行ファイルを含みます。確かにプロポーズを成功させるにあたって相手にYESと言わせる勢いの良さは大事ですよね。とりあえずゴメスとゴメス博士涙目です。 |
820 | お題ksg・未来の魔王把握のオチ | 2000 | 2017-12-07 | 309kB | リナックス メビウス |
引退って言いますけどアレックスもまだ若いですよね?もしかして尻が壊れたら勇者引退なのでしょうか。 |
821 | お題ksg・未来の魔王把握のオチ~継がr | 2000 | 2017-12-07 | 361kB | リナックス メビウス エロリア |
よく考えるとリリアはケツの守りが硬い気がします。リナックスに足りないのは海賊の友達ですね。 |
822 | お題「好きなカップリングを語れ」保護者 | 2000 | 2017-12-07 | 355kB | アレックス ゴメス |
オチ担当の二人が好きなカップリングを語る作品。スターライト3兄妹の強みは互いに話題を共有出来る事な気がします。お相手の暗黒魔法達は基本的にそこまで親密な間柄ではありませんし、だからこそアレックスもそう語るのでしょう。 |
823 | お題ksg・未来の魔王把握のオチ~2人いるじゃん~ | 2000 | 2017-12-07 | 358kB | リナックス メビウス ファイアⅡ |
アレックスと魔王だってまさか最初からぶっ飛ばし合う仲ではありませんし(もしコレではそんな感じですが)それがきっと若さなんですよ。 |
824 | お題ksg「未来の魔王把握のオチ」 悠久の時 | 2000 | 2017-12-08 | 962kB | リナックス メビウス ニュークリアⅢ |
めでてぇの掛け声と共に人々を笑顔にさせるか、RTP最強の攻撃魔法として破壊の限りを尽くすか。あくまで人に呼び出され使役される存在である魔法は、人々が道を誤らないようただ願うしかないのでしょうね。 |
827 | お題ksg・未来の魔王把握のオチ~不変~ | 2000 | 2017-12-08 | 586kB | メビウス アレックス |
まさか魔王が先に引退するとは・・・っていうかゴメス何歳だよwwwwwww。 |
828 | ラジちゃん悪さする | 2000 | 2017-12-09 | 74kB | ラジコン | ラジエートちゃんだと思いましたか?残念!・・・最後のは許されざる蛮行ですが、もしもの時に備えてバックアップはちゃんと取っておきましょう。 |
829 | お題ksg・未来の魔王把握のオチ~いつもの編~ | 2000 | 2017-12-09 | 310kB | リナックス メビウス ゴメス アレックス |
アレックスが妹達に同じ苦しみを味あわせようとしている辺りにゴメスの絶対的な力を感じます。あんな有様を見せ付けられたらそう考えてしまうのも仕方ないのでしょうけど。 |
831 | 魔王軍ってどうやってお金稼いでるの? | 2000 | 2017-12-09 | 6MB | ミストラル 恍惚なる闇 |
ミストラルが魔王軍の秘密の施設に案内してもらう作品。ゲーセン不況の時代に随分と思い切った事を・・・とはいえ大画面・大音量で仲間と共に楽しめるゲームというのはそれだけで替えがたいものがありますからね。 |
833 | とある2人のクリスマス | 2000 | 2017-12-10 | 2MB | リナックス 聖剣ちゃん |
ウォーターⅠとウィンドⅠ、スパークⅡとラジエート、スターライトⅠとダークネスⅠが送る、ちょっと早めのクリスマスのワンシーンを描いた作品。カオスあり、ほのぼのあり、百合ありとネタは豊富ですが、個人的には最後のオチが脱力感あって一番好きです。 |
834 | アルテマ | 2000 | 2017-12-10 | 103kB | 魔王 アレックス アルテマ |
アルテマさんの頭のアレってシニョンで良いんでしょうか?個人的には好きな髪形ですが、VIPRPGだと中華娘とニュークリアⅢ派生くらいでしか見ませんね。 |
835 | お題ksg・未来の魔王把握のオチ乳地父遅 | 2000 | 2017-12-10 | 660kB | ---- | 実行ファイルを含みます。アレックス・・・お前は今どこで何をしている・・・。 |
843 | ハーたん、SCP-930-JPに侵されてる説 | 2000 | 2017-12-12 | 60kB | ダーエロ 死神五世 |
ギャグで済む分にはまだ可愛げもあるしオチにもなるんですけどね。家族関係が親密なぶん、悲惨な方向に持っていかれやすいのが悲しい所です。 |
845 | 二年越しセルフレビュー | 2000 | 2017-12-12 | 854kB | 一般1-3 | パンイチさんの2014~2017年作品のセルフレビューが収録された作品。ライやみ系がメインですがそれ以外のキャラの見るゲも安定感のあるしっかりとした作りですね。近作のドロドロした作品はこれまでのほのぼの・カオス系とは少々趣を異にしている部分がありますが、難産とはいえしっかり完成に漕ぎ着けた所はそのチャレンジ精神と達成力を賞賛したいと思います。私も色々とチャレンジしてみたいものです。 |
846 | ELRTP基本セット | 2000 | 2017-12-12 | 2MB | アレックス ブライアン オオタチ |
うーん・・・これはタイトル画像がそうであるという事でしょうか? |
849 | 一夜限りの現 夢と謂うには儚くて | 2000 | 2017-12-12 | 108kB | あぐり ポイズン |
取り立ててオチも無いんですがタイトルのせいでPIAY後にすっごいモヤモヤ感が残ります。 |
850 | 魔法擬態化 | 2000 | 2017-12-14 | 302kB | 一般1-3 ブリザードⅠ |
とある魔法具現化の食事風景を描いた作品。魔法が人の姿を模し、人に溶け込んで振舞うようになったのもあるいは自身の存在を維持するためなのでしょうか。その行く末がどのようになるのか考えを巡らせるのも、VIPRPGの楽しみの一つでしょう。 |
852 | 刺して始まる聖剣ちゃん。 | 2000 | 2017-12-14 | 163kB | ダークネスⅠ 聖剣ちゃん |
抜かれてしまえばお役御免な聖剣ちゃんの新たな活用法を語る作品。今は台座としての役割が多いですが、これだと剣に宿る精霊的なポジションでも良いかもしれませんね。とはいえ台座は台座でインパクトが大きいのでハイブリッドな活躍を期待したいです。ていうかダークネスⅠは普通に聖属性の剣を持てるんですね。 |
853 | 胃に効くひき肉 | 2000 | 2017-12-15 | 204kB | ダークネスⅠ スターライトⅠ |
保管庫850番の後にこれはちょとsYレにならないですね・・・スターライトⅠともども腹パンでお仕置きしなければならなそうです。 |
854 | オオタチ可愛いと言われた件について | 2000 | 2017-12-16 | 2MB | ---- | 個人的にはオオタチの可愛さよりGAMEOVERの明暗転短縮の方が好きです。 |
855 | お題ksg「魔法変身薬」~やみっち暗躍~ | 2000 | 2017-12-16 | 383kB | アレックス ゴメス ニュークリアⅢ |
アレックスが魔法変身薬をゴメス対策に活用する作品。そうこうする内にニュークリア一族やその派生キャラも出てきます。それにしてもこの世界の住人は一様にゴメスの侵入を許してしまうあたり皆パンツを履いていないのか、それともゴメスが突き破る勢いで掘っているのかどちらでしょうか。「私の姿で変なことするな」が個人的に好きです。 |
858 | お題「好きなカップリングを語れ」その答え | 2000 | 2017-12-16 | 543kB | スターライトⅡ 武蔵漁船 女兵士 クレアス デイジー ゴメス |
世界中の人間がゴメスへと変容していく中、数少ない生き残り達が結集して魔の元凶を断ちに行く作品。個別の関係を超えてカップリングとは何ぞや、という問いかけにもなっているようです。恋バナで無邪気にカップリングを聞いていたスターライトⅡが、皆の想いを受け継ぎ大きく成長していく様は胸を打たれるものがあります。スターライトⅡ自身があやふやな存在であるという事も、あのような心境に至った要因でもあるでしょうか。 |
859 | アレックス、ホモになる | 2000 | 2017-12-17 | 92kB | アレックス キャロル デイジー ヘレン ゴメス |
雷に当たったアレックスがホモと化して暴虐の限りを尽くす作品。暴れて手の付けられない状況ならともかく、正気に戻った後くらい人類存続のために尽くしてもらえば・・・いや、どっちにしろ正気に戻っていませんでしたか。ついさっき天界に突入したぞwwwwwww。 |
860 | 商人さん | 2000 | 2017-12-17 | 272kB | フランシス 2003ダーエロ ドラゴなすーん 一般2-3 |
その体型からRTPのやられ役として不遇な一般2-3の中にも、熱い正義の血潮を滾らせる者がいるものです。しかしモブキャラが目立てば目立つほどユニークキャラの影が薄くなっていく現実が・・・wwwww。普段の苦労を思えばこれくらい良いんですけどね。 |
861 | 複数のカップルが破局する | 2000 | 2017-12-17 | 355kB | ---- | 殆どゴメスが原因ですし、死による別れを破局と捉えても良いものなのでしょうか。それにしても普段と何ら変わりない日常を送っているドラゴナスが不憫です。 |
862 | 紫友の会 | 2000 | 2017-12-17 | 92kB | 死の支配者 ドラゴなすーん ドクオ デタナロくん |
いつもは玉露でふてぶてしく立ち回っている死の支配者も、彼らのネガティブオーラには勝てなかったようです。 |
863 | 前略、道の上から | 2000 | 2017-12-17 | 137kB | 弟子五郎 看板娘 |
ごくありふれた何の変哲も無い道の交差点で、一人と一枚(?)が互いに道を教え合う作品。守るべきもののために尽くす人生も意義のあるものですが、その重荷が軽いうちは自分の可能性を試す事も悪くないでしょう。そうした経験はきっと無駄になりませんから。 |
864 | リナックスの変な一日Ⅱ | 2000 | 2017-12-18 | 115kB | リナックス セイントⅡ アレックス ゴメス |
どいつもこいつも見境無く分裂しやがって・・・wwwww。 |
865 | お題「好きなカップリングを語れ」全てが合わさった時 | 2000 | 2017-12-18 | 1MB | スターライトⅡ 一般1-3 ウィンドⅡ トルネードⅠ 妖精さん アシュリー |
保管庫858番のストーリーに保管庫347番、813番、814番、817番のネタが詰め込まれた作品。大筋は858番の通りでそこに他作品の要素を組み込むマッシュアップのような形式になっているので、やや唐突感が否めないのが気になります。合間に台詞を挟むだけでなく、シーンそのものを創作しても良かったと思います。 |
866 | 宇宙戦艦ゴメス | 2000 | 2017-12-18 | 360kB | アレックス ゴメス 魔王 |
最後のシーンやりたかっただけだこれ!wwwww。魔王はああ言っていますが勇者もでっかくなったので魔族の血は多分関係ないですね。 |
867 | お題ksg「魔法変身薬」と勇気ある者 | 2000 | 2017-12-19 | 132kB | アレックス ダークネスⅠ スターライトⅠ |
これ魔法変身薬とかじゃなくてただのやばい薬では・・・。というか何故ゴメスの所に行こうとしたのでしょうか。 |
868 | アゼクラのアクションゲーム | 2000 | 2017-12-19 | 136kB | 一般1-3 アゼクラ |
死んでやり直しになるのを時間操作と言い張れば何とか・・・。パンイチは不憫ですけど結果的に私はこのksgで大笑いしたので、これはこれで良かったのだと思います。 |
869 | 二年分のセルフ振り返り | 2000 | 2017-12-19 | 622kB | レジェンド | もしもの神々の一柱であるレジェンドが二年分16作品を振り返りつつ音楽レビューもする作品。音楽の思い入れの強さが作者様の作品を生み出す原動力となっている気がします。特に食えない花~や聖戦~の「カッコ良いから是非聞いてくれ」という曲は、私自身もtktkの作業用BGMとして最近でも聞いたりしている位のお気に入りなので気持ちは良く理解出来ます。そして、音楽に合わせた印象深いシーンをtkってきた作者様の作品が、そのカッコ良い音楽の良さを最大限に高めている事は言うまでもないでしょう。 |
870 | もしも素早さが攻撃力に影響したら | 2000 | 2017-12-19 | 326kB | ファルコン ゴメス博士 WORLD |
やはりエンリュウはデフォ戦最強、神仏が如き存在・・・と思ったら上には上がいたようです。まぁ2003の連中はレベル99で攻撃力900とか余裕で超えますからね。 |
871 | もしも海で雷炎魔法 | 2000 | 2017-12-20 | 697kB | キャロル フレイムⅢ スパークⅡ |
キャロルとフレイムⅢが海辺でクラーケンに襲われているスパークⅡを救出しようとする作品。こんな事になる前に電撃で身体がまいってしまいそうですが、雷魔法具現化であるが故の出来事でしょうか。 |
873 | エロイ絵の練習 | 2000 | 2017-12-21 | 73kB | 一般1-3 | 流石に乳首モロはマズ・・・くないですねこの場合は。ksgのオチ位なら十分こなせる程度のインパクトはあると思います。 |
874 | クリパと忘年会を一緒にやるという暴挙 | 2000 | 2017-12-22 | 2MB | ダークネスⅢ シェイドⅠ ナイ軍 魔法具現化 スターライトⅢ |
スターライトⅢからのクリスマスパーティー+忘年会の呼びかけに、魔王軍のダークネスⅢとシェイドⅠが出向く作品。道中でナイ軍の連中にさらわれたりもしますが、(主にシェイドⅠの活躍によって)何事も無く脱出しクリスマスパーティーも平穏無事に進行していきます。結果はもう分かっていましたがこの二人本当に進展がな・・・いやでも大好きですけどねこういうのも!!1234 |
876 | めざまし | 2000 | 2017-12-22 | 155kB | スリープ | うるせぇ!でもかわいいから許す! |
877 | 熟女をマッサージ | 2000 | 2017-12-22 | 1MB | スターライトⅠ ソフィア |
最初は何の事やら分かりませんでしたが、スターライトⅠの生い立ちを考えると何ともしんみりした話になります。掛け値なしにスターライトⅠの事を許容してくれるのは、年月を経た今でもきっと彼女だけですから。私は2003の二人を思い浮かべました(他意はありません)。 |
879 | 最初で最後のクリスマス | 2000 | 2017-12-23 | 828kB | 姫 女兵士 一般1-3 ゴメス |
自由を夢見て城を抜け出したポテチ王国の姫様と、そんな彼女に付きまとわれる事になった一般1-3の心温まる交わりを描いた作品。最終的には元の鞘に収まった感じですが、それでも二人の出会いは互いにとってかけがえのない物になったでしょう。一般1-3が少々親切過ぎる感もありますが、私もこれくらい心に余裕を持って生きたいものです。 |
881 | ハーたんVSセイント姉妹 | 2000 | 2017-12-24 | 313kB | セイントⅡ ハーたん 娘様 リナックス |
解説が解説のようで全く解説していない・・・。このカオスな雰囲気にこの音楽チョイスは完璧にマッチングしていると思います。 |
882 | ゴメスのオナニー生活 | 2000 | 2017-12-25 | 825kB | ゴメス ヒールⅢ |
アナルセックスをやめたいゴメスがヒール先生に相談しに行く作品。多分男を見る→発射までの流れが条件反射で止まるような事がないんでしょうね。三馬鹿に対する掘らないから・・・の部分が怖すぎです。 |
883 | クリスマス | 2000 | 2017-12-25 | 204kB | キャロル アレックス ゴメス |
クリスマスキャロルの音合わせ作品。タイルで描かれた陸地が遠景に反して仕事しない所がじわじわきます。 |
884 | セックスしても出れない部屋 | 2000 | 2017-12-26 | 396kB | バーストⅢ ニュークリアⅢ 人魚 |
謎の部屋に閉じ込められた二人の魔法具現化が、そこから出ようと何やかんやする作品。あくまで推測とはいえ閉じ込められた理由が余りにもくだらなさすぎて、思わずつられて笑ってしまいました。個人的にニュークリアⅢは超然とした感じが強くて、セッ○スとか言ってもあまりエロさを感じさせない不思議さがある気がします。 |
885 | ツクールシリーズの遷移 | 2000 | 2017-12-27 | 407kB | ニンニン |
RPGツクール95~VXのキャラクター達がツクールの特徴についてそれぞれ比較していく作品。95に関しては殆ど知らないので色々と驚く事も多いです。あとデフォルメとリアル調の変遷は確かに感じますね。MVでも2000風の素材がありますがバリバリのデフォルメ調でかなり浮いている感じがありますし。 |
886 | 自作品のおもいで2017 | 2000 | 2017-12-27 | 2MB | アレックス 一般1-3 ドラゴなすーん |
今年tkられた5作品を紹介する作品。みじかいを選ぶとツクール以外のゲームの宣伝の方が長くなります。ツクスレはキャラクターや設定の流行り廃りが祭り以上に激しい部分があったり、逆に祭りでは流行に乗らないオリジナルの設定も採用される事が多いので、出戻り組の人や新キャラ覚えられねーって人は祭りの作品を遊んで(できればコメントもして)みると良いかなって思います。そう考えると保管庫側でおすすめ作品を選出するのもツクスレの流行を把握する事において意味があることのように思えたり・・・でもそれだと偏見も入ってきそうだし・・・難しいです。あとカナエールは裏表のない感じの方が好きです(偏見)。 |
888 | ツクールVX 10周年記念ksg | VXAce | 2017-12-28 | 12MB | ラルフ ラウラ アイリス |
ラルフの誕生日にツクールの主人公勢達が総出で祝いに行く作品。作者の作品紹介と宣伝も併せて行われています。ツクスレ参戦は今年からとの事なのでこの保管庫と同い年という事になりますね。これからも頑張ってください。 |
889 | 今日からがんばろう | 2000 | 2017-12-28 | 107kB | ブライアン | ksgはksgで見るゲ・やるゲとはまた違った手間がかかるんですけどね。だから私はksgツクラーを尊敬しています。 |
890 | 2017年の自作品レビュー | 2000 | 2017-12-28 | 6MB | スピリットブレス スピリットカース |
ツクスレ・祭り含む35作品を紹介する作品。何より製作速度の速さ・多作さに凄みを感じます。ksg、見るゲ、やるゲ、どれもこれだけtkって祭りにも安定して出れるのは本当に見習いたい位です。某サメに関しては私も吸い込まれた覚えがあります。 |
891 | ゴメスマン | 2000 | 2017-12-28 | 2MB | ウォーターⅠ ウィンドⅠ ゴメス |
正義の味方ゴメスマンはどうしようもないksgにオチを付けてくれるエターナラーの心強い味方です。最後にやるゲ要素もある・・・と思いましたが気のせいでした。ついでに言うとニュークリアⅢマンにも私は大変助けられています。 |
892 | 掘リデーシーズン限定ゴメスオチ | 2000 | 2017-12-28 | 2MB | エロリア ゴメス |
流石にゴメスもunk直後は汚いと判断したのかあるいは・・・。例によってお食事前後のPIAYはやめておきましょう。 |
893 | エターナル集 | 2000 | 2017-12-28 | 4MB | ---- | エターなった作品の概要とワンシーンを抜き出して紹介する作品。アンデッド系キャラとナイ軍が好きな事がよく伝わってきます。そのまま海に沈めるには惜しいネタも多いので、いずれサルベージでもして活用してほしいですね。ナイ軍は性(犯罪)に対してオープンな環境なのに大将が一番奥手なイメージがあるのは何かの因果あっての事なのでしょうか。 |
895 | グレート踏み台星人 | 2000 | 2017-12-30 | 146kB | ダークネスⅠ スターライトⅠ 踏み台 |
私がtkったksgなのでノーコメント。 |
896 | 帰ってこないダーエロ | 2000 | 2017-12-30 | 211kB | パワードラゴナス ニンニン ムシャ 死神五世 恍惚なる闇 |
ダーエロがいない魔王城の四日間を描いた作品。残りの四天王が草をいっぱい生やしたり下ネタ豊富だったりと愉快な姿が見られます。最近は女の子キャラも随分と増えてきましたが、そんな流れもどこ吹く風で楽しむ彼らを見ているとなんだか癒される感すらありますね。でもホモ不倫はねーよwwwww。 |
897 | 16~17振り返り | 2000 | 2017-12-31 | 1MB | ゴスロリ子 残酷なる闇 |
2016年~17年の7作品を振り返る作品。お話の中にデフォ戦が組み込まれた作品が多いです。デフォ戦ってステータスや特殊技能、あとちょっとした戦闘アニメくらいでキャラの特徴を出せますし、操作キャラに自ずと感情移入出来るからそういった意味でも好きです。キャンセルさんの性格がだいたいアレなのは、皆あのウザ顔を使って見たいからなのではないかとも思ったり。 |
898 | 年越し語り草 | 2000 | 2017-12-31 | 237kB | 娘様 リナックス |
リナックスとメビウスが魔王城らしき場所でまったりgdgdと語らう作品。他人からのレスがモチベに影響する度合いは人それぞれなので何とも言えませんが、一時のひらめき(インスピレーション)でtkる作品と持続的なモチベーションでtkる作品とではtktkの楽しみ方が違ってくると思うんですよね。そのどちらも楽しめるのはツクスレの良い所だと思います。 |
899 | 年末自作ksgレビュー!!!!!です!!! | 2000 | 2017-12-31 | 148kB | シェイドⅢ デュラハン |
今年がツクスレデビューの作者様が2作品を紹介する作品。tktkが上手くいかなかったり投下間隔が開いてしまっても、気兼ねする事なく気軽にtkっていってくださいね。 |
900 | ファイターガールズ年末便2017 | 2000 | 2017-12-31 | 891kB | ライナ モモ マリナ エターナル |
ファイターガールズ達とそれを尻目にtktkするエターナル様(と他二神)が回想と見せかけて現在製作中の作品を紹介する作品。仲間の他作品出演をしっかり祝いつつネタにもする辺りがやはりこのキャラ好きなんだなという感が存分に出ていて良いですね。 |
901 | 回想-2017 | 2000 | 2017-12-31 | 1MB | キリヅマ レスタック ロウェリア アシュリー ミナトン アゼクラ |
魔術師達が料理屋に行く道すがら32作品を振り返る作品。中編の見るゲとパズルゲームが多いです。個人的に好きなのは玉露のアットホームな雰囲気が存分に出たミントナイト、アゼクラのチートぶりが際立つHalloween trip、あとカメラ演出からスッと戦闘シーンに入るドキュメント・街の酒場にて辺りですね。全体的に台詞回しが芝居がかったような感じのキャラが多く、これは同じ作者様だなとPIAYを通して予測していた作品も多かったのですが、そうでない作品からは全くそういう気配を感じさせないので、それ自体が演技というか上手い事使い分けているのだなと感じます。 |
902 | おれびゅー | 2000 | 2017-12-31 | 867kB | アレックス ブライアン |
アレブラが平原で12作品を紹介する作品。ksgと自キャラゲーという振り切れた構成ですが、どの作品も勢い重視なギャグの切れ味が良く思わず笑ってしまう面白さがあると思います。人化バーストⅢ自体も、勢いで乗り切っていく作者様の持ち味が十二分に活用出来るキャラクターになっていますね。私の中では今年かなり印象に残ったキャラクターです。 |
903 | 俺ビュー2017 | 2000 | 2017-12-31 | 2MB | ---- | 作品内のキャラクター達が38作品を紹介、というか作品をネタに舞台裏の会話をするような感じの作品。見るゲが中心ですが雑学的な講座ゲーや、ツクールの地形ID機能を利用した特長的なやるゲ等ネタの幅は広いです。セルフレビューですら貪欲に笑いのネタをtkっていく姿勢は見習いたいものがありますね。個人的にはブラック団の2作品と、骨だけだったらの本編から更に発展させたオチが好きです。ただキャラの優遇不遇ネタ・女尊男卑ネタ・ゴメスオチに対するヘイトネタ(ゴメスはともかく他の登場人物の性格までもが陰険に・・・)は笑い飛ばすにはブラック過ぎて人を選ぶネタになっていると思いますが。往々にしてキャラdisに繋がりやすいので、できれば控えたほうが良いと私は思うんですけどね。 |
905 | ライチとやみっちの年越し | 2000 | 2017-12-31 | 883kB | スターライトⅠ ダークネスⅠ |
スターライトⅠがダークネスⅠのとっちらかった部屋を大掃除する作品。最後に一瞬出てきて引っ込むだけのあれに笑っちゃいました。世話焼きで愛情表現を全面に押し出してくるタイプと、自立心が強く素っ気無い素振りを見せつつも心の中では相手を好いているタイプ・・・古典的ですが色褪せない良さがありますね。 |
906 | プチ暴走ウィンディ | 2000 | 2017-12-31 | 873kB | アイスⅡ セイントⅡ ウィンドⅡ ウィンドⅠ |
ウィンドⅠの新技が気になりすぎて二人のイチャイチャが頭に全然入ってこないしこの技の存在自体も不明すぎるwwwww。 |
907 | ksgオレビュション2017 | 2000 | 2017-12-31 | 6MB | ---- | 2017年に製作された14作品・おまけ5作品・未発表6作品・エターなった21作品を紹介する作品。なんとエターなった作品以外はこの作品から直接遊ぶ事が可能です。発表作品やエターの群れ、自作素材、キャラの登場回数を数えてそれぞれにコメントを付けている所などを見るに、すごく凝り性なツクラーなのだろうと思います。というか色々と共感出来るコメントが多すぎて・・・。行き止まりにいるサンダーⅠのコメントは色々な人に突き刺さる言葉なのではないでしょうか。 |
908 | 2018を迎えた例の二人 | 2000 | 2018-01-01 | 198kB | ブライアン フレイムⅢ キャロル |
逃げ回った所でどうにかなる相手でもないと思うんですけどね・・・。死んで冥界にでも行けば良いかもと思いましたがそれでも追いかけてきそうですし。 |
909 | 変態鶏と童貞魔術師6 ~新入り編~ | 2000 | 2018-01-01 | 668kB | コチョム 鳥クックルー 零式トワ |
コチョムはブレないなあと思ったらおまけでwwwwww。ところでゴメスっていい男の部類に入るのでしょうか? |
911 | ガチレズリカチー | 2000 | 2018-01-01 | 834kB | ウィンドⅠ リカバーⅠ |
R-18要素を含みます。病床で刺激が欲しいウィンドⅠにリカバーⅠがオトナの刺激を与える作品。新年早々病人相手に素っ裸で致すのは大胆が過ぎる・・・wwwww。そういえば回復魔法具現化ってお姉さん系のキャラが多いなって思いました。 |
913 | 乳首ドローン | 2000 | 2018-01-01 | 576kB | セイントⅠ スパークⅡ ダークネスⅠ ウォーターⅠ ウィンドⅠ ニュークリアⅢ |
一分くらいで終わる作品なのにツッコミどころが多すぎてどこから突っ込んで良いのやらwwwwwwwww。とりあえずセイントⅠのマルチで優秀な所とエアロバリアの使い方が好きです。 |
914 | フルムーン正月 | 2000 | 2018-01-01 | 502kB | ムーンライトⅢ ムーンライトⅡ ムーンライトⅠ |
満月の下で楽しそうにはしゃぐ狂気の具現化たちを描いた作品。私も長いウェイトは結構使う方ですが、長いウェイトが使われた作品はツクスレで苦言を呈される事があるのでこの演出は結構上手いなと思いました。 |
915 | ライチとムライチが駄弁るだけのksg | 2000 | 2018-01-02 | 9MB | スターライトⅠ ムーンライトⅠ |
ライチとムライチがとりとめのない会話をします・・・なんとフルボイスで!ツクールを買った時点で挫折しなかったのが最後、あなたはもうツクラーになる以外にないのです・・・。 |
916 | 新春 隠し芸大会 | 2000 | 2018-01-02 | 2MB | 魔法具現化 | 魔法具現化の面々がポテチ王国の兵士達に隠し芸を披露するお話。自分のネタで赤面しているフレイムⅢと、終わった後一人で笑ってるアイスⅢが好きです。でも雷属性の具現化だけがいないのは寂しいです。 |
917 | 2017年をすごい勢いでレビューするksg | 2000 | 2018-01-02 | 7MB | アクア | 主にハデス、アクア、エアロバリアや冥界の方々でtkっていた作者様のレビュー作品。自分の好きなネタで好きなようにtkっている感じが存分に出ていますね。失礼ながら私も最初は何だこれって思っていたネタも多かったのですが、見慣れてくると面白さを感じるようになるので不思議なものです。エンリュウの出演は私も疑問に思っていましたがそういうネタだったのかよ!wwwww。 |
918 | スーパームーン | 2000 | 2018-01-02 | 530kB | ムーンライトⅠ アルベルト ムーンライトⅡ |
ムーンライトⅠ曰く月が膨張しているらしいので一行がそれを止めに月まで行く作品。アルベルトのコミュニケーション力と分析力に戦慄を覚えます。それ以上にゴメスの武力が高すぎですけど!てか最初からゴメスに頼めば良かったじゃん! |
919 | ニンニンが刀持ってるキャラチップって案外見つからない | 2000 | 2018-01-03 | 46kB | アレックス ニンニン ゴメス |
分身の術の何が良いって、RTP素材だけで術を完全に再現出来る事ですよね。最後のゴメスの分身の術にも笑いましたが。 |
920 | 君の名は。 | 2000 | 2018-01-03 | 589kB | コールドバリア ヒートバリア エレキバリア カナエール |
不遇なきばりの想いが神に届きスタンド能力を授かる作品。ひばりとこばりの顔グラが遠景になるシーンで目が痛くなるので注意。色々なキャラに影響が出るためこの設定でリレーやったら面白そうだなと思いました。既にそういうネタがあるかもしれませんけど。 |
922 | 日本語覚えた | 2000 | 2018-01-03 | 53kB | ゴメス 弟子五郎 ヘレン ザック |
平原の低知能な生き物に通りすがりの人たちが日本語を教える作品。むしろ通りすがりの人たちの知能の方が心配になるレベルですがwwwww。 |
923 | どれどれ・・・ | steam版2003 | 2018-01-04 | 627kB | アレックス ブライアン |
steam版2003のF5画面は現代のPCに対応した素晴らしい機能だと思います。あとフルスクリーンとオプション表示以外は初期の(素手で落ちる)2003から出来る機能ですよ! |
925 | 2017年自作品レビュー | 2000 | 2018-01-04 | 1MB | ---- | 2017年に投下された25作品を紹介する作品。ミニゲーム・パズルゲームの割合が圧倒的に高く、このジャンルに対する作者様の強い想いを感じます。製作者の記録って割とホイホイ抜かれますよね。私の場合は単にゲームがあまり上手くないだけかもしれませんが、それでもそこまでやり込んでくれるのは作り手として本当にありがたいものです。そうした熱意に胸を張って応えられるよう、悔いのないtktkを心がけていきたいと思いました。 |
926 | Untitled | steam版2003 | 2018-01-04 | 1018kB | アンデッドナイ | steam版2003の新機能であるスプライト機能を存分に活用したカオスな作品です。steam版2003では非常に平易な記述でこの演出を作り上げていますが、2000でこれを再現する手間(処理落ち対策を含む)はちょっと考えたくないですね・・・。ゲームを終わらせる時は直接閉じるかAlt+F12を押しましょう。 |
927 | エアロフロート製造機 | 2000 | 2018-01-05 | 561kB | セイントⅠ スパークⅡ ラナ ダークネスⅠ |
セイントⅠが発明したエアロフロート製造機の繁栄を描いた作品。その中身が明かされる事は決してありませんが恐らく・・・。これを量産する時にセイントⅠがどんな顔をしていたのか気になります。 |
928 | いまさらタイタニッksg振り返り | 2000 | 2018-01-05 | 432kB | アレックス ブライアン |
2017年にtkられた5作品を紹介する作品。つくねの話はネタバラシのオチ含めて結構好きです。私の初作(やるゲ)は今考えてもアレな出来で・・・でも見よう見まねでも頑張ってみようという気持ちは同じでした。 |
929 | アレックスの初夢大作戦 | 2000 | 2018-01-05 | 229kB | アレックス | ksgとしての勢いもさることながらタイトル画面→本編→ゲームオーバー→タイトル画面・・・と一続き+無限ループな演出が上手いですね。そしてベッドお前は何者なんだwwwww。 |
932 | 緊急ゴメス速報 | 2000 | 2018-01-06 | 851kB | ゴメス オレンジミカン 大和魂 セイントミルク ホワイトハウス |
緊急ゴメス速報システムにより人々の肛門は守られた。しかしゴメスの身体に異変が・・・。珍しく四面楚歌な状況に陥るホワイトハウスと、それを助けるあいつのカッコ良さが好きです。ていうかゴメスのチ○コがデカすぎるwwwww。 |
933 | もしも神々が黄昏てたら | 2000 | 2018-01-06 | 196kB | アーリマン オーディン |
神話の世界では大層な存在でありながらも、もしもの世界では日陰者な二人が語らう作品。アーリマンはナイ軍の中でも影の実力者的なポジションに置かれている作品もありますが、下手すればザコ敵としてワラワラ出なければいけない彼らの境遇には同情してしまいます。同じく北欧神話繋がりのヘルのように、魔改造されてポテチ大好きものぐさ幼女と化すのとどっちが良いかは人それぞれでしょうけど。 |
934 | 爆発ヲチおよびゴメスヲチ禁止 | 2000 | 2018-01-06 | 51kB | アレックス ブライアン ファルコン ゴメス |
さり気なくゴメスまでブライアンとファルコンの勢いに流されているのに吹きました。最後のオチを見てゴメスがいないとやはりアレックスが強くなるのだなと思いました。 |
935 | ダー惚をもっとうざくする | 2000 | 2018-01-07 | 2MB | ダークジャンヌ ダークサモン |
ダークジャンヌはなぜ発表したし。そしてダンスのキレが良すぎるwwwww。個人的にダー惚はわりと多芸な所があると思っているので、こんな踊りを見せ付けられてもあまり違和感が無い気がします。ダークサモンはキレるでしょうけど。 |
936 | 年の初めはファイターガールズ2018 | 2000 | 2018-01-07 | 9MB | ライナ モモ マリナ レオックス ウェーブⅢ |
ファイターギルドの女傑3人の活躍がメインの見るゲ3本をまとめた作品。ファイターギルドに伝わる奥義「無刀取り」。これをライナ(とアルシェス)がレオックスから伝授してもらう過去編、無刀取りの更なる奥義を習得したライナがふとした事からウェーブⅢと戦う実践編、戦いが終わりしみじみと語らう残照編の3本+キャラ紹介の構成になっています。無気力なライナのやる気をグンと引き出したレオックスがすごくかっこいいのと、正反対の境遇と求めるべき力に対する似たような思いを持つ、ライナとウェーブⅢの意地のぶつかり合いのような戦いに(演出込みで)思わず見入ってしまいました。あと地味なところではちょくちょく他作者様の話のネタが出てくるのと、マリナが堅物っぽいのに意外と俗な所があったりするのも好きです。ライナは凝り性な性格の長所も短所も出し尽くしたような人物ですね。作中人物からは偏屈などと言われていますが、人一倍の拘りと飽きっぽさを持つ彼女は十分主役らしいキャラクター性の持ち主だと思います。 |
937 | エッジ | 2000 | 2018-01-07 | 74kB | アレックス ブライアン ゴメス |
個人的にはポジティブな意味合いを含む言葉と思っていたのですが、調べてみたところそういうわけでもないみたいですね。水を見て「わあ水みたい」には吹きました。 |
940 | 虚ろなる光と闇を崇めし純粋なる狂気の信仰 | 2000 | 2018-01-07 | 590kB | スターライトⅠ ダークネスⅠ 一般1-3 VX一般1-3 |
仲睦まじいラブラブぶりも収録中だけ。舞台裏では互いに悪態の極みを付く光と闇の魔法具現化と、そんな事も露知らず二人の関係を崇め語らう一般1-3コンビの、最悪中の最悪な出会いを描いた作品。ダークネスⅠの言い訳は結構上手いと思ったんですがダメでしたか・・・。敢えてこのお話を救いのある内容にするのであれば、この話自体を更なる楽屋オチとして持っていく位でしょうか。もしもの世界では何かをただ崇めるだけでなく、自分がその作り手になる事も出来ますからね。 |
941 | もしもキバリが自動車だったら | 2000 | 2018-01-07 | 465kB | バーストⅠ ゴスロリ子 一般3-7 エレキバリア |
バーストⅠが壊れた車の代わりにエレキバリアを車のエンジンにする(意味不明)カオスな作品。エレキバリアは何故貧乏くじを引く役目ばかりやらされるのでしょうか・・・めげずに頑張る健気さはかわいいんですけど。 |
942 | 出してくれ!出してくれよ! | 2000 | 2018-01-07 | 232kB | アレックス ゴメス デイジー |
同じ部屋で呼吸をすればセックスと同じ・・・「同じコマにいた」を彷彿とさせるムリヤリさですが、なんだかんだで適応しているアレックスも十分化け物じみていますね。ていうか残りの連中は助けてやれよ!wwwww。 |
943 | 仁義など犬にでも食わせろ | 2000 | 2018-01-08 | 858kB | ザンニンニン 偽幕田 ???? |
ザンニンニンに冷たくあしらわれながらも彼へのアタックを諦めない偽幕田と、そんな二人の前に突如現れたもう一人の忍者のお話。手練の忍者同士の不意打ち、だまし合い、ハッタリ、罠の張り合い等々の魅力が存分に詰まった一連の戦闘シーンにも注目です。私がたぶらかされて~のデレっぷりがかわいくもありダメだこいつ感もありすごく良いですね。単なるポジティブさとストーカー気質だけではない、偽幕田の実力や隠された素質をザンニンニンがちゃんと見抜いて認めている所も個人的に好きです。 |
944 | Review2017 | 2000 | 2018-01-08 | 3MB | アレックス ブライアン |
2017年4月~12月の29作品を紹介した作品。科学ネタが多いと語るように、キャラクターよりもまず世界観から入っていくようなお話が多い気がします。そのぶんキャラクター自体は淡々としているというか、もしもの世界の日常に違和感なく溶け込んでいるように感じられます(サモンなんかが特にそんな感じです)。ギャグやシリアス、エロスに走る作品とはまた違った趣がありますが、これはこれで私は好きです。時間移動が天動説なら成り立つというのは目から鱗でした。 |
945 | アースバリアは地球バリア | 2000 | 2018-01-08 | 200kB | ウォーターⅠ ストーンⅠ アースバリア |
ゲームにおける地球はなにかと不遇だったり人類に牙をむいたりしてきますが、そんな地球を守るアースバリアはすごくヒーローっぽい・・・って最後ふっ飛ばさなくて良いじゃん!wwwww。 |
946 | 引いて駄目なら押してみろ | 2000 | 2018-01-08 | 724kB | アレックス リリア ディオナ アーディス |
アレックス、リリア、デイジー、ヘレンとその闇キャラの関係を描いた作品。正面から迎え撃たれて気後れするあたり、クレアスやエロリアの気持ちは乙女の気持ちを乗り越えられるほど強い(本気の)ものではなかったのでしょうか。その点ゴメスのアレックスに懸ける愛情が際立ちますが。 |
948 | ドキドキ☆約2名だけの山崩し大会~In どっかの砂漠編~ | 2000 | 2018-01-08 | 199kB | アレックス ブライアン |
砂漠で山崩しって不毛以外の何物でもない気がします。そして2000デフォ戦のバランスで1000ダメージはつよすぎる・・・。 |
949 | もしもセリフが効果音だったら | 2000 | 2018-01-08 | 3MB | アレックス | RTP以外の効果音も色々使われた魔王把握作品。個人的にメカゴの効果音とテレビが動く所が好きです。あと四天王のやり取りも効果音だけという事もあってけっこう気になりますね。 |
951 | 川の流れのように | 2000 | 2018-01-09 | 115kB | ウェーブⅢ ウォーターⅢ |
水魔法具現化二人がヒロインの定義やファイターガールズに絡めた話をしたりする作品。見目麗しい女性キャラクターがゲームの主人公として選ばれるようになったのは、ゲームが出来た時代からの先人達が色々と試行錯誤を繰り返してきた結果であると思います。というかポテチに立場を取られている姫様・・・最近の作品(保管庫832番、879番)ではちゃんとお姫様らしさを出しているので決して忘れられている訳ではなさそうですが。 |
952 | 天婦羅の翼 | 2000 | 2018-01-09 | 105kB | 天婦羅 エビフライ |
天婦羅は空を飛ぶ事が出来ず、エビフライは空を飛べる。私の中で無駄知識が一つ増えました。地味に最後のエビフライの口上が好きです。 |
953 | アレックスのフルネーム | 2000 | 2018-01-10 | 49kB | アレックス ブライアン |
平原で語るアレックスのフルネームについての話。よくよく考えるとエンリュウやファルコンってあんまり名前っぽくないなと思います。どちらかというと渾名っぽいというか。 |
954 | 全然大丈夫じゃない | 2000 | 2018-01-10 | 52kB | アレックス ブライアン ファルコン ザック 魔王 ゴメス |
肯定と否定のどちらとも取れるような言葉を連発していると訳が分からなくなりますね。問答無用の相手にはどちらにせよ意味ないですけど。最後までPIAYしてからタイトルを見直すとじわじわ笑えてきます。 |
955 | はじめての魔王把握 | 2000 | 2018-01-10 | 81kB | アレックス | 初製作らしい魔王把握作品。王様、ブライアン、メカゴ、恍惚、ニンニン、四天王、魔王ゴメスニュークリアⅢとおなじみのキャラが登場します。魔王把握はこれだけ長くtkられているだけあってマップ(広さ、マップ装飾、イベント配置など)やキャラクター(配役、セリフ、挙動など)に関する作者の技術とこだわりを見る事が出来る奥深いテーマであると思います。そしてツクラーになる=2000を手に入れているという事は他作者様の魔王把握の内部を見る事が出来るので、気になった作品があればどんどんチェックしていきましょう。 |
959 | 児童保管庫 | 2000 | 2018-01-12 | 2MB | 一般1-3 セイントⅠ |
パンイチ邸の地下にある怪しげな牢獄、そこに閉じ込められた魔法具現化の児童達・・・と見せかけて同じタイトルの作品を題材にした安価作品。パンイチは他人事のように呟いていますけど君も中々の変態ですからね!? |
961 | 招き猫にゃん | 2000 | 2018-01-13 | 180kB | ライチ? やみっち? ネコ? |
ダレなんだよ・・・やみっちも・・・ライチも・・・。 |
962 | はじめてのksg | 2000 | 2018-01-13 | 109kB | 一般1-3 | tktk初心者の一般1-3が初めてイベントの製作に着手する作品。ハローワールド的な流れで掘られるアレックス達・・・wwwww。けれど今まで見る事しかなかったものが初めて動かせるようになった時の感動はひとしおですものね。 |
965 | RPG_RT.exe | 2000 | 2018-01-13 | 62kB | ザック | 2000の実行ファイルを抜く事はVIPツクラーの心得ですが、その抜き所を間違えてしまうと・・・wwwww。2003でやっておけば最後のようにはならなかったかもしれませんが、それはそれで悲惨かもしれません。 |
967 | もしも困ってる人を見つけたら | 2000 | 2018-01-13 | 7MB | アーケン 魔王軍 ナイ軍 |
VIPRPG紅白2017「もしも魔王が近衛兵を雇ったら」の続編的な作品。失意の底から立ち直ったアーケンが、ムシャと打ち合いをしたり娘様のピクニックを(こっそり)護衛したりします。意図的か無意識にか分かりませんがもしコレ等の比較的古い作品からネタを引っ張ったものが多く、古くからのVIPRPGが好きな人にもおすすめな作品です。ムシャ、ダーエロ、死神五世、弟子五郎、ブライアン、ファルコン、クレアス、エロリア、偽死神五世と戦闘シーンがとにかく多く、ドット絵や動きの作り込み・制作上での目標などが非常に多岐に渡る意欲作でもあります。特に最初に見る事が出来るアーケンVSムシャのシーンは、そこに居たウォーターⅠの台詞に共感してしまう事間違いなしの素晴らしい出来です。アーケンというキャラ自体も堅苦しさと不器用な感情表現の中にも自分なりの気遣いを心がけていたり、実力の方も強すぎず弱すぎず、しかしそこを不屈の精神力(と魔王への反骨心?)で補うという黒づくめの容貌に似合わぬ熱い心の持ち主だったり。きっとそんな「いいやつ」だからこそ魔王軍の面々も彼と打ち解けられたのでしょうね。 |
968 | 物忘れ | 2000 | 2018-01-13 | 165kB | アレックス ブライアン サモン |
王様の物忘れが激しくなったのをアレックスが解決しに行く作品。この無理難題のふっかけっぷりがまさに勇者と王様の関係を示している気がしますが、ポテチを取り返す為だけに魔王の元へと殴り込みに行くのとどっちがましなのだろうとも考えました。あと何故か普通にモンスターと会話しているアレックスに噴きました。 |
969 | モシモビビップ | 2000 | 2018-01-14 | 921kB | ---- | だいたいいつも通りですね!ダー恍があれでも許しているのと輪に入れない2003が好きです。 |
970 | 燃え尽き症候群 | 2000 | 2018-01-14 | 1006kB | エターナル カナエール レジェンド |
実行ファイルを含みます。モチベの無くなったエターナルが両サイドの神様に絡む作品。祭りの前後にツクスレへの投下が活発になるのはツクラーのモチベが最大限に高まっているからなのでしょうか?1月の投下量を見ると燃え尽きているようには全然思えないのですが。 |
971 | キャロルの頼み | 2000 | 2018-01-14 | 127kB | キャロル ブライアン |
キャロルが冷たく扱われるのはそういう事しているからのような・・・。あとゴメスは分裂出来るからエサには困らないなとも思いました。 |
974 | ドラゴンゴン | 2000 | 2018-01-14 | 80kB | アーケン ドラゴン |
ドラ子がいわゆる「ドラゴン」についてのアーケンの長話に付き合ってあげる作品。蛇の怪物が蜥蜴へと変貌していった様について触れていますが、現代の創作におけるドラゴンはもっと色々な姿形を取っていているように感じるので、昔の人もこんな感じで自分がtkったキャラクターにドラゴンという言葉を当てていったのかなと思いました。 |
975 | クルトン達のサイトビュー戦アニtkりたい | 2000 | 2018-01-14 | 121kB | アレックス ブライアン |
わりと真摯なお願いのように見えるのでもし作者様が見ているなら(スレ投下で)応えてあげたらどうでしょうか。 |
976 | 本スレ投下作品勝手に紹介ゲー(2016年12月~2017年11月) | 2000 | 2018-01-14 | 18MB | ヒートバリア コールドバリア エレキバリア リーフバリア |
祭りにも負けぬ本スレ投下ゲーの中から製作者様が気に入った作品を紹介していく作品。短編から大長編の作品まで、全体的な傾向として見るゲが多いです。プレイヤーによって到達度が違ってくるやるゲと違って、プレイを途中で止めさえしなければ誰が遊んでも同じ結末に辿り着く見るゲはツクスレ向きなのでしょうか。感想を貰える期限も(基本的には)限られている訳ですし。気に入った作品があれば保管庫の感想スレにでも感想を付けてあげてください。 |
977 | 私が大好きな人を愛せなくなった理由 | 2000 | 2018-01-14 | 504kB | スターライトⅠ ダークネスⅠ |
保管庫504番と616番を組み合わせたような作品。というかシーンそのまんま使い回されたりしていますが、最大の違いはダークネスⅠが責める側に転じている事でしょうか。ゴキブリが苦手設定を付けられたのも運の尽き、容赦なく責め立てられてしまいます。でも最後のシーンを見る限り夢オチの可能性も捨てがたいのがダークネスⅠの限界でしょうか。 |
978 | くるくるゴメスはすてきなガチホモ | 2000 | 2018-01-15 | 157kB | アレックス ゴメス |
なぜその瞬間移動能力を使って逃げないのか。 |
980 | オチるということ | 2000 | 2018-01-15 | 44kB | アレックス ブライアン ゴメス |
もう爆発オチでいいじゃん!wwwww。敢えて言うならオチを他人(ゴメス)任せにせず自分達で何とかする位でしょうか。 |
981 | テーマksg「○○の1日」 | 2000 | 2018-01-15 | 548kB | リナックス セイントⅡ |
テーマに沿って作品をtkってみよう!という呼びかけの作品。まぁ要するに何でも良いらしいのですが。意思表明を作品で行うのもツクスレの一面ですね。 |
982 | もしも飯マズに皆で立ち向かったら | 2000 | 2018-01-15 | 477kB | アーケン パワードラゴナス ハーたん 魔王軍 |
食事をして、味の感想を(正しく)伝える。百戦錬磨の兵達が誰一人として為しえなかった事にアーケンが初挑戦します。ハーナスの悟ったような台詞が後の状況を示していて・・・もはやハーたんの料理は押し寄せる自然災害とかそんな感じですね。 |
983 | Abary Tale | 2000 | 2018-01-15 | 315kB | アースバリア エレキバリア |
F9を押す事が出来るという事は、もしかしてこのエレキバリアはもう一人のプレイヤーなのでしょうか。あるいは作者自身なのか。 |
984 | 自(分の関わった)作品レビュー2012~2017 | 2000 | 2018-01-15 | 656kB | ファイアⅡ ファイアⅢ |
2012年~2017年に作者様が関わった8作品を紹介する作品。全体的に登場人物の苦悩を描いたようなお話が多いですが、自作絵の要素でその辺りが大分緩和されているようにも感じます。今年の祭りに二回も出れているならゲーム製作者としては十分だと思いますけどね。ツクスレ、祭り問わずこれからもtktkを続けていってほしいです。 |
985 | 「私達の1日」 | 2000 | 2018-01-15 | 568kB | リナックス セイントⅡ ドラゴン |
まずは言い出した自分達から、という事でリナックスとセイントⅡ白の一日が始まる作品。全員の意思疎通が図れていないながらも非常にゆるふわっとした感じの一日ですね。地味に恍惚なる闇とブロウが仲良さそうなのにもクスっときました。 |
987 | あぐりの大冒険 | 2003海外版 | 2018-01-16 | 796kB | あぐり シルシード レインボーシャワー |
こいつら思わせぶりな事言いつつ結局何もしてねぇー!2003の即死魔法はどうして金だらいになってしまったのでしょうか。 |
988 | クロの一日 | 2000 | 2018-01-16 | 194kB | セイントⅡ セイントⅠ |
セイントⅡ白が出かけている隙を突いたセイントⅡ黒の一幕。敢えて予防策を講じたのかガチ変態なのかで評価が分かれる気がします。セイントⅡ黒の語りから後者っぽいですけど。 |
990 | HDS様のとある一日 | 2000 | 2018-01-17 | 789kB | ハデス ヘル |
志は悪くないんですが全体的にお調子者な雰囲気を捨て切れなかった辺りが彼の敗因でしょうか。とはいえヘルに負けたというよりはゴメスに負けたという感じですけど。 |
992 | 誰か説明してくれよ! | 2000 | 2018-01-17 | 115kB | アレックス ブライアン ウォーターⅠ |
まあ結果的にはいつもより掘られる回数が少なく見えるので良かった・・・のでしょうか?ウォーターⅠは完全に説明してくれよ状態ですけど。筋肉おじさんというネーミングが地味に好きです。 |
995 | オトメってこういうキャラ | 2000 | 2018-01-19 | 188kB | オトメ | オトメが滋賀県にあるラーメン屋さんで食事をする作品。作品の半分は滋賀県の宣伝、もう半分はオトメと謎クリーチャーで出来ています。オトメはムシャに因縁のある強気な女剣客というイメージがありますが、なにぶんムシャに女っ気がない(ある意味ニンニン以上?)せいで深い関係に至れないのではないかと思います。 |
996 | 四天王ムシャがお亡くなりになったら | 2000 | 2018-01-20 | 127kB | ニンニン ダーエロ 死神五世 パワードラゴナス |
唐突に意味不明な事をやらかすムシャも、それに対して行動を起こしたニンニンもどちらもノリが良いですね。五世は心底どうでもよさそうですが。 |
998 | 中央大陸の戦い | 2000 | 2018-01-20 | 66kB | アレックス ブライアン |
ブライアンが答えを言っていない辺りアレックスの独りよがりという可能性もありますねこれ。ゴメスは掘れれば何でも良いんでしょうけど。 |
999 | さらば愛しきゴメスよ | 2000 | 2018-01-20 | 761kB | ゴメス? サモン アレックス レスタック |
ポテチ王国で次々に強盗行為を働く怪盗ゴメス。それを止める命令を受けたアレックスと、興味本位で事件を追いかけたサモンだったが、事件の裏にはある魔術師の思惑があって・・・?しかしよりにもよって何故ゴメスなのでしょうか。物語的にはゴメスであったお陰で大どんでん返しな展開だったんので、そのためと言ってしまえばそうなのですが。 |
1000 | SE一つだけで魔王把握 | 2000 | 2018-01-20 | 79kB | アレックス ザック |
BGMすらない静寂の魔王把握、この問題に対処するべくザックが奮闘します。・・・うん、やっぱり無理があるよこれ!wwwww。 |
ID | タイトル | ツール | 日付 | 容量 | メインキャラ | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|
887 | もしもブライアンがPCを新調したら | 2000 | 2017-12-27 | 398kB | アレックス ブライアン |
Windows10x64でTimidity++を使用する方法を、アレブラの駄弁りを交えつつも解説してくれる作品。旧世代のツールは互換性の面でどうしても不利に立たされてしまいますが、ツクスレはこの作品のように対処法を親切に教えてくれる人も多いので分からない事があったら聞いてみてください。 |
921 | 2003picture | steam版2003 | 2018-01-03 | 14MB | ウィンドⅡ アイスⅡ キャンセル |
私がtkった機能紹介作品です。2000とは比べ物にならない位進化したピクチャ描画機能の数々は200Xユーザーなら是非とも触れて欲しいです(ステマ)。 |
924 | リリ☆ガル の戦アニtkってみた | 2000 | 2018-01-04 | 3MB | 王子 リリーナ ガルガット エムラクール |
リリ☆ガルな三人のチャクラム、銃器、翼を用いた戦闘アニメ作品。普通の攻撃からビームを用いた派手な演出まで揃っています。翼の攻撃はカッコ良さ以外にも暗転を用いて楽に仕上げられるのも大きいと思います。皆が皆そうだと食傷気味になってしまいますけど。 |
939 | 横から来るカットイン | 2000 | 2018-01-07 | 161kB | ヘル ウォーターⅡ スターライトⅠ |
キャラクターの後ろに流すカットイン演出のサンプル作品。背景のラインと光の粒子によるスピード感がすごくかっこ良いですね!一枚絵を目立たせるエフェクトも参考になる作りです。 |
964 | グラデピクチャを綺麗に表示したい調査結果 | 2000 | 2018-01-13 | 84kB | ---- | RPGツクール2000のカラー規格とそれに合わせた減色の手法を紹介した作品。フルカラーが当たり前になった今の時代、こうした知識は過去のものとして忘れ去られていくのでしょうか。2000はまだまだ現役ですけど! |
989 | 2003マップ改変素材コレクション2 | 2000 | 2018-01-16 | 8MB | ---- | 超大量のマップサンプルを詰め込んだサンプル作品。マップファイルの数は219個、チップセットも差分含めて195個と盛りだくさんです。帆の張られた船や髑髏のマークが恐ろしげな海賊船、保管庫709番にもあるハロウィン工場などが目玉要素でしょうか。過去のマップも収録されているのでこれ一本で安心な出来栄えです。地味にマップの雰囲気と合わせた選曲も秀逸で、冒険心を掻き立てるものからいつまでもその場に留まっていたいものまで様々です。 |
ID | タイトル | ツール | 日付 | 容量 | メインキャラ | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|
825 | お題ksg・未来の魔王把握のオチ~いつもの | 2000 | 2017-12-08 | 4MB | ---- | どうでもいいですけどムービーファイルってバックグラウンドだと音まで止まるんですね。 |
826 | agle002 | 2000 | 2017-12-08 | 97kB | あぐり 一般1-1 シルシード |
もうちょっと良いものねだっても罰は当たらないような・・・。 |
830 | agle003 | 2000 | 2017-12-09 | 97kB | ---- | ・・・・・・。 |
836 | agle004 | 2000 | 2017-12-10 | 97kB | あぐり | 続き物っぽくなっている事にクスっときてしまった自分が悔しいです。 |
837 | agle005 | 2000 | 2017-12-10 | 96kB | あぐり シルシード |
このksgに夢はありませんが。 |
839 | agle006 | 2000 | 2017-12-11 | 128kB | ---- | もうちょっと自分のtkった素材を大事にしてあげてください・・・。 |
840 | agle007 | 2000 | 2017-12-12 | 104kB | ||
841 | agle008 | 2000 | 2017-12-12 | 108kB | ||
842 | agle009 ポケットモンスター ファイあぐりレッド | 2000 | 2017-12-12 | 110kB | ||
844 | agle010 | 2000 | 2017-12-12 | 244kB | ||
847 | agle011 パー速 | 2000 | 2017-12-12 | 96kB | ||
851 | agle010 | 2000 | 2017-12-14 | 92kB | タイトルはこれで合っています(たぶん)。 | |
856 | agle013 | 2000 | 2017-12-16 | 92kB | ||
857 | agle014 | 2000 | 2017-12-16 | 109kB | ||
872 | 化身 | 2000 | 2017-12-20 | 124kB | ||
894 | 倒錯快楽のAnoagle | 2000 | 2017-12-29 | 126kB | あぐり | ksgとしての発想自体は悪くないと思うんですけど、それを面白さに結びつける意思を欠片も感じない、むしろ不快感すら煽るような作りは流石にどうかと思うんですよね。 |
930 | あぐり、2003海外版に進出する | steam版2003 | 2018-01-05 | 700kB | あぐり | スプライト機能は原則として1つの画像に収めなければいけない=色数や画像サイズの制約があるので、あまりにも長大なアニメーションはこれまでと同じようにパラパラ漫画的な演出でtkらなければいけないと思います。とはいえピクチャファイルの末尾を文字列で置換する機能により、そうした演出もtkりやすくなってはいますが。 |
938 | 援護射撃される女性芸能人 | 2000 | 2018-01-07 | 468kB | ---- | 皆さんもゴメスの真似して他人の尻を無理矢理掘ったりしないようにしましょうね! |
986 | ロウェリアの1日 | 2000 | 2018-01-16 | 62kB | ロウェリア | グレてる・・・。 |