ID | タイトル | ツール | 日付 | 容量 | メインキャラ | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|
1202 | ゴメスダンス | 2000 | 2018-03-18 | 122kB | ゴメス アレックス |
踊りの振り付けを覚えてキーを押していくミニゲーム作品。やる事は単純ですが豊富な踊りのグラフィックのお陰でダレずに楽しく遊べます。・・・そのうちのんびり見る余裕も無くなってきますが。単純にボタンを押すのではなく特定のタイミングでボタンを押していなければならない独特の挙動と、踊りの時にテンポが僅かにずれる仕様により特に高難易度では微妙にタイミングが狂わされる不思議な感覚があります。私はゴメスモード91点まで取れました。 |
1224 | もしも処刑用BGMで本当に強くなったら | 2000 | 2018-03-27 | 4MB | アレックス | 魔王との決戦前に音楽を変えるか選べるデフォ戦作品。変えると能力が大幅にアップする代わりに制限時間が付くようになります。ただ時間切れになっても仕切り直しになるだけなのはかなり手心が加えられていますね。タイマー付き、しかもデフォ戦が挟まるというツクスレ内では滅多に見かけないような要素の詰まった作品です。 |
1228 | 魔王vs五千人のウインドⅠ | 2000 | 2018-03-27 | 451kB | ウィンドⅠ 魔王 |
タイトルそのままのデフォ戦作品。オートにすると非常に賑やかで楽しいですがまず勝てないので頑張って手動操作しましょう。とはいえ一般人がこれだけ束になっても魔王の魔法で一蹴されてしまう気がしますが、そうならないのは彼女の戦闘力か統率力が優れているからでしょうか。 |
1233 | 魔王軍vs軍団規模のウインドⅠ | 2000 | 2018-03-28 | 655kB | ウインドⅠ 魔王軍 |
保管庫1228番から更に増えたウィンドⅠ達が、今度はメカゴーレム~四天王までぶっ通しでデフォ戦を行う作品です。しかも残機無限なのでいくら死のうが関係なし!思う存分頭の悪い戦いが楽しめます。状態異常で全員って付いてるのが地味にじわじわきます。 |
1253 | 魔神vsウインドⅠ赤軍 最終章 | 2000 | 2018-04-03 | 453kB | ウインドⅠ 魔神 |
灼熱の溶岩地帯で迎えるウィンドⅠ軍団最後の戦い。魔神はステータスや技の威力が大幅に強化されており、特にニュークリアⅢは最大で900ウィンドⅠほどの殺傷力を備えているため最後まで気が抜けません。風変わりなデフォ戦ながら初期コンセプトから逸脱せず、バランスや戦略面では過去最良のものとなっている辺り作品としては完成形と言えるでしょうか。魔神の使い道は・・・真ボスとか隠しボスみたいなものになるでしょうか。もしくはカナエール等の神様枠とか。 |
1259 | 今日も私は元気です | 2000 | 2018-04-04 | 1MB | ウォーターⅠ ウィンドⅠ ヒールⅢ |
ウィンドⅠの誕生日祝いに外出許可をもらいに行く二人、しかし日頃のツクスレにおける扱いからそれを許可してくれないヒール先生。それでも食い下がるウィンドⅠに対し、ヒール先生は一週間ある課題を突きつける・・・という避けゲー作品。まさかの埃ランダム移動に震え上がりましたが難しいのはそれくらいで後は楽勝でした!(15回死にながら)。 |
1260 | え!!デフォ戦でデスクワークを!? | 2000 | 2018-04-05 | 361kB | ダーエロ | ダーエロが仕事と戦うデフォ戦作品。魔王軍四天王としての実力は仕事を終わらせる能力も含まれているのでしょうか。自分なりのやり方でしっかり成果を出す辺りはさすがですね。 |
1262 | もしも敵に指示が出来たら:裏切り編 | 2000 | 2018-04-06 | 4MB | メカゴーレム クレイス |
メカゴーレム軍団を前に闘志を燃やす勇者たち。しかし彼らの仲間であるクレイスは実は・・・。デフォ戦には敵の行動パターン制御にスイッチを使う要素がありますが、それを自分で押すというのはメタ的な面白さがありますね。実行ターンの関係は素早さを敵>味方にすれば通りそうですが、デフォ戦はちょっと雑なくらいでもいいと思います。 |
1263 | もしも敵に指示が出来たら:ジャック編 | 2000 | 2018-04-07 | 351kB | 恍惚なる闇 ファルコン メカゴーレム |
メカゴーレムに立ち向かう新たな勇者たち。かつての惨劇再びと思いきや、ある秘策を持つ男がそこにいた。これだとスイッチ使わなくても専用の状態異常技とかで代用出来そうですね。この場合だとメカゴーレムと恍惚が混乱した理由が違ってくるので今回のイベントのような形になるでしょうけど。 |
1264 | ハーブの山 | 2000 | 2018-04-07 | 589kB | カプリミント ナイトスカイ フレアクローム |
支配者様の食中毒を治すべく薬草採取へと向かう、玉露の新入り達がメインの探索+デフォ戦作品。調合や外を歩くとやがて夜になる(それに応じて味方の性能が変わる)など、短いながらも意欲的な要素が込められています。こちらの能力が低めで回復や補助は道具に頼る部分が大きいので、同梱のテキストファイルから有用そうなアイテムを見極めて調合していきましょう。もう一体の薬草を狙う者との避けられない戦いもありますが、結果的には互いの組織の仲の良さが見られましたね。彼女達はもうちょっと上司をリスペクトしてあげても良さそうですが。 |
1270 | もしも転がる石には苔生えなかったら | 2000 | 2018-04-09 | 748kB | アレックス | アレックスが謎の岩から逃げ続ける魔王把握作品。なんか古い時代に作られた2000作品ってこういう(理不尽な)仕掛けがよくあるイメージがあります。そういう要素を楽しむのもツクールの魅力の一つではあると思いますが。ニンニンの間はセリフが終わった後すぐに動かず、少し待ってから進むと突破しやすいようです。ふっ飛ばしの処理と岩が現れるフラグの関係上これでも運が絡みますが。誰か安定して進める方法があれば教えてください。 |
1277 | 温泉でのんびりした話 | 2000 | 2018-04-14 | 3MB | サンダーⅢ 一般1-3 一般5-3 |
保管庫1054番から続くチームサンダーの長期休暇第三弾、今度はサンダーⅢがかつての仲間と温泉で語らう作品。途中で3に関連した2択クイズが20問ほどあります。ちょっと怪しい所もありましたが私は初回で100点取れたのでそんなに難しくはないと思います。ただツクール持ってない人には難しい問題もあるのでそういう人は買って確かめましょう。頼れる兄貴分として仲間を引っ張っていく印象の強いサンダーⅢですが、経験の浅さ等もあって胸中には思う所もあるようです。それでも自分で決めた道、彼らの期待に応えようと気を張る所は彼の天性か、はたまたかつての仲間達との努力の賜物か。これからも頑張ってほしいですね。 |
1284 | きのこ・たけのこウォーズ! ブラウザ版 |
MV | 2018-04-15 | 89MB | 王様 ミリィ |
王様が住む国に攻め込んできたきのこorたけのこ王国の敵を、傭兵ミリィが3種類の武器を駆使して迎撃するシューティング作品。自分の位置は固定でマウスを用いて照準を定める、いわゆる固定砲台型のゲームになっています。小さく素早い敵にはマシンガン、大きく硬い敵にはレーザーを基本としつつ、幾つかパターンのある敵編隊の性質を読み取って効率良く撃破していきましょう。私の環境では動作が重くて大変だったのですが、大きな敵を倒した時の爆発エフェクトや、弾命中時やミサイルタイプの敵から煙のエフェクトがちゃんと出る辺りが頑張る気力になりました。ゲーム中はポーズ代わりなのか右クリックでメニューが開けますが、この状態でも時間が過ぎていくようで仕事していないにも関わらず金を貰えるミリィに吹きました。グッドエンドの内容と照らし合わせて見ると余計に。 |
1296 | SIMPLE2000 ヒアリ駆除 | 2000 | 2018-04-18 | 3MB | サンダーⅢ | サンダーⅢが近接攻撃・レーザー攻撃・充電攻撃を使い分け、日本列島へのヒアリの侵攻を食い止めるシューティング作品。充電攻撃はコンセントを差し込んで自身のエネルギーを回復出来ますが、コンセントを差し込む対象もまたヒアリ自身というのが予想外で最初にちょっとつまづきました。レーザー攻撃の薙ぎ払いっぷりはすごく気持ち良いですが近接攻撃も判定が上下にも強く中々頼れる性能、ピンチだと思ったらこれを振り回すだけでも結構食い止められます。ゲームスピード自体は結構ゆっくりめなので落ち着いて対処すれば十分クリア出来るのは難易度的にも優しいですね。電力消費量は最初はヒール医院級、次はレーザー使いまくりでホワイトハウス(米)級でした。ゲージ的にはもうちょっと上下がありそうなのでチャレンジしてみるのも良いでしょう。 |
1298 | Ⅰ対Ⅰ ▽ 契約する者 ▽ | 2000 | 2018-04-19 | 14MB | ダークネスⅢ | 名も無き戦士の主人公とダークネスⅢが一時的に手を組み、共に魔物蠢く道を突破するデフォ戦作品。スイッチ技を用いた多彩な演出が持ち味になっています。普通にPIAYするだけだと特に苦も無くあっさり終わってしまう内容ですが、この作品にはダークネスⅢとの好感度システムがあり、これを上げる事でストーリーが変化する仕組みになっています。好感度を上げるには戦闘中にある行動を取る必要がありますが、システムや能力値的にこれが中々難しく、仕様を理解した上での「稼ぎ」も要求されるストイックな仕上がりになっています。この辺好みが分かれそうですが敵に応じてドロップアイテムが設定されていたり、敵全滅による隠しフューチャーもあって単なる作業だけに終始しない作りなのは良い点ですね。最後のEX戦に関してはレベルを限界まで上げ、拾った散弾銃をぶっ放しまくって勝てました。それでも何度かやり直しを要求されるギリギリの戦いでしたけど。あと最初偉そうだった割に仲良くなると途端にしおらしくなるダークネスⅢもかわいかったです。 |
1313 | ゴメスアート | 2000 | 2018-04-28 | 587kB | アレックス リリア ブライアン ジャンヌ |
ゴメスアートを完成させないように頑張るミニゲーム作品。キャラクターの顔パネルと絵の部位を決める要素がありますがこれが結構分かり辛く最初は戸惑うかもしれません。顔パネル要素を抜きにして完成させる絵が違うとか、せめて背景の色だけでも変えてくれればまだ分かりやすかったかもしれません。 |
1316 | もしも高き場所の友 | 2000 | 2018-05-01 | 4MB | アイスⅡ アイザック ウィンドⅠ |
三人がレシプロ機に乗り込み一丸となって遂行するデフォ戦魔王把握作品。観測手であるウィンドⅠの行動が少々分かり辛いですが、どうやら敵を見失うと命中率減少、逆に敵を捕捉すると敵の能力が減少するようです。こちらの火力は高いので出し惜しみさえしなければ負けるような事も無いでしょう。戦闘機の操縦における役割分担をデフォ戦で表現するという試みがこの作品のポイントだと思うのですが、アイスⅡの解説が分かりやすいお陰で違和感無く遊べたのが楽しかったです。 |
1318 | ライチでパッ〇マン風のksg | 2000 | 2018-05-05 | 240kB | スターライトⅠ ライフドレイン |
Gの策略に嵌ってしまったスターライトⅠを操作し、制限時間内に敵を全滅させる作品。敵の出現位置から考えて右上から反時計周りに攻略していくとやりやすいでしょうか。人は何故、異種族と分かり合えないのか・・・まぁ左上の人達を除いてこいつら人じゃないんですけど。 |
1335 | ライチでパッ〇マン風Second | 2000 | 2018-05-12 | 3MB | スターライトⅠ ライフドレイン ダークネスⅠ |
スターライトⅠがGもといライフドレインと全5ステージ+αを戦い抜く作品。詫び石を集めて敵を撃破するというコンセプトはそのままに、お邪魔キャラ(これがとてもよく出来ている)やスイッチで道が開く要素なども盛り込まれた意欲作です。ステージ3以降は順序立てて仕掛けを作動させていくパズル要素もあるので、焦らずじっくり攻略の道筋を立てる事が結果としてクリアに繋がるでしょう。ちなみにステージ5-2はGを倒さなくても先に進めます。そこまで進めたなら殆どクリア出来たも同然ですけど。 |
1341 | え!!デフォ戦で戦車を!? | 2000 | 2018-05-14 | 2MB | ブラッドウォーター スターライトⅠ ニュークリアⅠ |
安価で集められた具現化三人が戦車で敵を蹴散らしながら進むデフォ戦作品。敵の多さや弾薬の制限から火力面では航空機にやや劣りますが、戦車が搭乗者をしっかり守ってくれる点や、何より発煙弾や航空支援が非常に強力な事もあって守りにおいては前作以上の磐石さを誇ります。とはいえ敵の攻撃は色々作りこまれているのに、発煙弾の効果で殆ど避けきってしまうのは味気ないものもあるので、自信のある人は砲や機銃だけで戦ってみるのも良いでしょう。与えられた力にハイテンションな二人とは対照的に赤わてりが青わてりみたいな性格になっていますが、とはいえ青い方も度々赤い方並に暴走する事があるのでそういう感じなのでしょうか。 |
1347 | ちょこっとだけ真面目にパックマン | 2000 | 2018-05-17 | 179kB | ウィンドⅠ | 保管庫1344番からドットイート要素が加わって大幅にパックマンっぽくなった作品。今回は敵を掘らなかったりパワーエサを取らずに脱出する事も出来ます。敵の行動パターンがちょっと不自然な所があるので、この辺りを作りこめば更にパックマンっぽくなると思います。 |
1359 | もしも王様把握だったら | 2000 | 2018-05-20 | 133kB | アレックス 兵士 女兵士 ブライアン |
今日は王様把握、という事で王様を守る二人の兵士を相手に戦うデフォ戦作品。高い基礎能力に加えて致命の一撃まで備える彼らを捻じ伏せるには、こちらも最善の一手をぶつけないと厳しいでしょう。一人で戦うか二人で戦うかでエンディングが分岐しますが、一人の場合だとむしろアレックスの強さの方が際立ちますね。この勇者は本当に隙が無いと思います。 |
1360 | 紫友の会~Produce~ | 2000 | 2018-05-20 | 1MB | 死の支配者 エルマー アルビナ エリー メリッサ マリナ わかばちゃん |
紫の支配者が新たな仲間を引き連れて行う紫会議第二?弾。紫友の会としてツクスレの暗黒に立ち向かうべく、エターナルの海に沈む素材に新たな設定を吹き込んでもしもの世界に送り出す、というメタ視点溢れる試みに取り組み、最終的にキャラクターをとある組織に所属させるにあたってデフォ戦もこなすお話です。一から設定を構築するという事で従来の設定会議的なものとはまた違った切り口からの語りが多数見受けられるほか、設定を考える紫友の会の人達も真剣そうなところが印象的でしたね。利点と欠点の話もありましたが、どんなに利点・欠点だけのキャラでも出番が増えるにつれてマイルド方向に設定が付与される傾向があると思うので(保管庫1361番とか)、その辺は深く考えずインパクト重視で作るのが良いのではないかと思いました。インパクトというのは出番が多いキャラに対して新キャラが最も優位を取れるネタですから。 |
1380 | 俺が宇宙を回してる | 2000 | 2018-05-27 | 492kB | WORLD アレックス |
隕石の群れから地球を守るために戦う全方位型・一人称視点のシューティングゲーム作品。機体は機動力が高く機銃で戦うアレックス(が乗るF-9)と、不死身の耐久力を持ち体当たりと各種魔法が使えるWORLDの2種類から選べます。しかし恐らく最初に選ぶであろうアレックスは武装の貧弱さや一撃死の危険が付きまとう事から難易度が高く、まずは宇宙を自由に飛び回れるようになるためにWORLDを選ぶのがおすすめです。特にWORLDは地球付近で待つという戦略が取りやすいのも魅力ですね。ちなみにノーマルモードは両機体隕石を50個破壊するとエンディングに到達するようです。私はWORLD・エターナルモードで101点を達成しました。 |
1390 | もしも顔グラと文章以外が無かったら | 2000 | 2018-05-30 | 166kB | アレックス | 画面は暗黒、音は皆無。手がかりになるのは会話ウィンドウ(と、ある人物)のみ・・・五感を全て奪われたかのような恐怖の作品です。でも頑張ったらクリア出来ました!私なりのやり方ですが常時Z連打しつつ王様と会話終了後下押しっぱ→上に1マス進んで右押しっぱでブライアン→暫く右を押しっぱにした後上を押しつつ右or左連打でメカゴ、ドラゴン、恍惚、ニンニン攻略→四天王の間はある人物を手がかりに時計回りで右に抜ける→後は上押しっぱで大体クリア出来ます。ただもう少し何かしらの情報があればゲーム性が増してもっと面白くなると思います。増やしすぎるといつもの魔王把握になってゲーム性が無くなるので加減が難しい所ですけど。 |
1395 | Zero Day -星が落ちた日- | 2000 | 2018-06-03 | 14MB | クライン アクオス ドラゴンナイト キリヅマ ソフィア |
保管庫1267番から昔の話。子供時代のクラインが自身に課せられた役割や、王国と魔王軍の終戦の裏にあったある出来事を知るべく方々に足を運ぶ作品。かつての出来事を追憶する形でのソフィアとアクオスの一騎打ちデフォ戦もありますが、これが結構難しくリスクがある中で攻撃のタイミングを図るデフォ戦のセンスが要求されます。自らの持つ力に溺れ、半ば狂人と化していたソフィアを多少なりとも丸くさせたのは、奇しくも彼女にとって最も縁遠いものであったというのは、人の心を動かすものは何であるかというのを考えさせられますね。 |
1400 | 名字力バトル | 2000 | 2018-06-06 | 223kB | アレックス | 沢山ある名字の中から名字力の低い(=使用人口の少ない)名字を倒して自身の名字力を上げていき、最終的に名字力一位の佐藤を倒す事が目的のやるゲ作品。当然ながら名字力の低い相手を探す事になるのですが、意外な相手の名字力が高かったり低かったりで探し回るのが楽しいです。ノーマルモードだとさくっとクリア出来ますが、ハードモードだと獲得出来る名字力が低くなるので中々歯応えのあるゲーム性になるのも楽しいですね。私は山岡・ハードモードで一回目は49回、二回目は37回でクリア出来ました。 |
ID | タイトル | ツール | 日付 | 容量 | メインキャラ | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|
1201 | 宝箱の有効活用 | 2000 | 2018-03-18 | 56kB | アレックス | ザック達が宝箱の中で見たのは溢れんばかりの黄金であった・・・wwwww。ボス攻略時のコメントは彼らの経験の差でしょうか。 |
1203 | ホモの団長 ゴメラゴン堀 | 2000 | 2018-03-18 | 294kB | ゴメス ホワイトハウス |
足元での激闘をよそにゴメスとホワイトハウスが楽しげに会話する作品。掘られたくないなら尻を取り外せばいいじゃんと思うのですが何か譲れないものがあるのでしょうか。とはいえゴメスが巨大化する方が想定外ですからね。 |
1204 | インフェクション | 2000 | 2018-03-19 | 51kB | アレックス ブライアン |
コンテンツとして過激なもの同士、互いの良さを引き出す働きがあるのではないでしょうか。触れる事で何かが起きる性質というのはもしもの力によるふっ飛ばしの意外な弱点かもしれませんね。 |
1205 | ミルキー断腸ワンワン犬太郎双六(ry | 2000 | 2018-03-19 | 4MB | 一般1-3 ウォーターⅠ |
「ミルキー断腸ワンワン犬太郎双六ジャンケン意味不明の助解釈大変ゴキブリ保育園」という安価からtkられた作品。この長いうえに意味不明な安価をノリと勢いと使えそうな素材で押し切る辺りに作者様のksgぢからの強さを感じます。日々安価の解釈で悩むksgツクラー達もこの作品を見れば勇気付けられるのではないでしょうか。却って混乱する可能性もなくはないですけど。 |
1206 | 兄弟喧嘩 | 2000 | 2018-03-19 | 506kB | リナックス アレックス |
さすがアレックスの妹なだけあってケツが丈夫ですね。内容については・・・ゴメスに同意出来るのも珍しい気がします。 |
1207 | 私は通称、善のブライアンです | 2000 | 2018-03-19 | 231kB | ブライアンパンマン スターライトⅠ |
確かにこの能天気な音楽と忙しない動作のお陰で悪役らしさはだいぶ薄まっている気がしますね。そう考えると4倍速ジャンプするブライアンなんかはまさに善のブライアンといえそうです。 |
1208 | 無茶ぶり系ksg「連れて来たよ!」 | 2000 | 2018-03-19 | 184kB | ウィンドⅠ ウォーターⅠ |
ウィンドⅠの元に元気の出る三銃士がやって来るお題作品。医者を呼べ・・・というのはまぁ野暮なんでしょうね。 |
1209 | 連れて来たよ!「三人で一人」 | 2000 | 2018-03-19 | 158kB | ウォーターⅠ | 確かに三人で一組ですが・・・っておい、ケツ!ケツ!? |
1210 | えまりファイア将軍 | 2000 | 2018-03-20 | 365kB | アレックス ブライアン 死の支配者 ブリザルド |
前半の解釈はかなり苦し紛れっぽいものですね・・・絵面だけ見ると結構面白そうなのですがファイアという要素で引っかかりそうです。後半のやつはブリザルドの勢いが好きです。 |
1211 | 無茶ぶり系ksg「連れて来たよ!」~鬼ごっこ~ | 2000 | 2018-03-20 | 252kB | ウィンドⅠ ウォーターⅠ |
このウォーターⅠは鬼か!鬼ごっこなだけに!wwwww。 |
1212 | ゴメスの一突き | 2000 | 2018-03-20 | 593kB | ブライアン ゴメス ダークネスⅠ |
咄嗟の時に頼るのがダークネスⅠという辺り品質に関しては信頼されているのでしょうか。値段に関してはぼっているでしょうけど。とはいえゴメスの質量を考えるとこれで防げたかはかなり怪しいものがありますね。 |
1213 | 古代怪獣ゴメス | 2000 | 2018-03-20 | 109kB | ゴメス | ゴメスは何故神出鬼没なのか、何故大量に現れるかの一説が語られる作品。悪事を働く男だけ掘って女は掘らないとなるとその後の展開について色々と想像が膨らみますね。今回の経緯もあり得たかもしれない物語の一つなのかもしれません。その後についてはゴメスの力にただただ怖れるばかりですけど。 |
1214 | ksg↓↓↓ | 2000 | 2018-03-20 | 217kB | アレックス ブライアン ウィンドⅠ |
まさかksgにこんな秘密が隠されていたとは・・・そして死ななくなったとはいえアヘ顔固定化したウィンドⅠはそれで良いのでしょうか。 |
1215 | 第1回No1魔王決定戦 | 2000 | 2018-03-21 | 2MB | アクア ハデス 魔王 |
作品名の通り5人の歴代ツクール魔王達が競い合う作品。この場にいる全員揃いも揃って暇すぎる・・・。No1を決める戦いといえども、何を持ってNo1あるとは語られていないのですが。 |
1216 | シスグラの表示方法 | 2000 | 2018-03-22 | 59kB | アレックス ブライアン |
シスグラの地味で目立たない機能に関する作品。実際私も言われるまで気づきませんでいたが、気づいてしまうともやっとするものは確かにありますね。フォント切り替え機能よりはまだ目立っていると思いますが。 |
1217 | いくさ | 2000 | 2018-03-24 | 228kB | 戦の神 知恵の神 |
画像といい雰囲気といい色々と再現度が高すぎる作品。アニキーーー!!!!!ミネアンをああいう風に使う発想力はやばいwwwwwww。 |
1219 | スパニースパイス | 2000 | 2018-03-24 | 118kB | ハーたん スパークⅡ |
あらゆる常識の通じない相手に敢えて非常識をぶつけるスタイルでしょうか・・・いややっぱおかしいよこいつら!全員!wwwww。 |
1220 | オレたちハナからXP組 | 2000 | 2018-03-24 | 7MB | モモ エルナ ルイーズ |
製作者様がここ半年間に投下した27zip29作品を、モモを中心とした新たなXP組が解説したりしていく作品。版権ネタが多いですが意外とksgもtkっていた事に驚きです。ただ面子が変わっても流れは変わらないというか、モモがライナ役になって他の二人が・・・という感じで配役を引き継いでいる感じがあります。モモはある意味ブレるまでが個性みたいになっていますが、他二人の活躍については今後に期待でしょうか。ファイターガールズ2018過去編の「なんかイヤだね」っていう台詞が情景を想像してちょっと共感しました。 |
1221 | 想像とはいつも違ってる | 2000 | 2018-03-25 | 239kB | アレックス ブライアン |
人がksg安価を取ろうとするのも自分の想像とは違う何かを求めているからかもしれませんね。まぁtkる側としても気合い入れようが手を抜こうが自由ですけど。 |
1222 | こばりに事務的にヌいてもらうゲーム | 2000 | 2018-03-26 | 15MB | コールドバリア | R-18要素を含みます。冴えない男が防寒具代わりに具現化したコールドバリア。色々エッチなお願いも聞いてほしいけれど、当人は襲われるのが嫌だからと事務的な手コキで男の性欲を処理していくばかり。でも最終的には本番シーンもあるよとかそういう感じのお話です。エッチシーンにおけるメガネ装着フラグも設定出来るので、メガネキャラ大好きなツクラー諸兄姉様にもおすすめ出来ます。Shiftスタートでおまけのモードも遊べますが、ergパートなんて関係ねぇ今すぐヌきてぇという人にはこちらの方が手早くて良いかもしれません。ただ今回の二人の微妙な距離感というか甘酸っぱい関係は見ておくと色々捗ると思うので、個人的には面倒臭がらずにちゃんと前後のお話も読んでおいた方が良いと思います。絵に負けず劣らず文章も良い感じなので! |
1223 | 00 | 2000 | 2018-03-26 | 10MB | ---- | 終わらぬ苦しみに心を蝕まれる「ぼく」と、そこに現れた「あなた」の作品。作風については保管庫94番に近いものがありますが、物語や演出はこちらの方がより悲愴さを増しています。本当に辛いのは終わらぬ苦痛より終わってしまった希望、それと共にやって来る絶望という事でしょうか。永遠に消えない希望なんて存在しないと分かっていても・・・。保管庫94番の作品は、そんな絶望に対する希望に少しでもなるでしょうか。 |
1225 | アレックスとゴメスのフュージョン | 2000 | 2018-03-27 | 99kB | アレックス ゴメス |
結果的に身体が二つに分かれている時点でフュージョンではない・・・と思います。 |
1226 | 春だぁぁぁぁぁぁぁ !!!! |
2000 | 2018-03-27 | 2MB | アレックス ブライアン |
春という事で色々なカップルやそうでない人達が草原に勢い良く出てくる作品。全16パターン+オチの数だけネタがありますが個人的にはアレブラだと思ったら別人だったパターンが反応含めて一番好きです。 |
1227 | リナックスVSソナッワヌ | 2000 | 2018-03-27 | 132kB | リナックス ワヌ山 |
非暴力を言葉で語るのは立派ですが、暴力の前に屈服してしまってはその理念も空虚なものになってしまいます。そのような状況を覆すのはやはり数の力、つまり戦いは数だよという事だと思います。 |
1229 | 「連れて来たよ!いつもの!」 | 2000 | 2018-03-28 | 716kB | ウィンドⅠ ヘル トリッシュ ゴス子 |
元気が出る三銃士という事で比較的元気の出そうな人達が連れて来られた作品。本来なら元気が無くならないと会えない人達ばかりなのですが、賑やかなのは死んでいようが死んでいまいが変わらず。いい意味で予想外の結果といえるでしょうか。死なないように元気を出すのではなく、死んでもいいやと思わせる事が元気に繋がるという事なのかもしれません。 |
1230 | そんな・・・お前の中身が・・・! | 2000 | 2018-03-28 | 346kB | アーケン 四天王 |
アーケンの黒衣と無貌の下に隠された素顔が露にされる作品。全編95ネタのようです。私がかつて遊んだ95ゲームはクリアする事無くDL出来なくなってしまったので、皆さんも何か心残りのある作品があれば早めにDLしておいた方が良いと思います。ツクスレのゲームですら例外ではないですよ! |
1231 | 好きなksg紹介するksg | 2000 | 2018-03-28 | 1MB | ラヴェンダ ブロウ |
料理人繋がりの二人がksg4作品を紹介する作品。紹介作品へのリンクもあるのは親切ですね。ksgはある意味チープさも魅力の一つになり得る所があるので、どれが好きかと問われたら答えはかなりばらけてくるのではないかと思います。体験版・・・確かに紹介の通りでしたね!ksgとしての破壊力はかなりのものだと思います。 |
1232 | 2000買ってから1年経ったので雑談 | 2000 | 2018-03-28 | 6MB | アシュリー リナックス ウェーブⅠ |
ツクール2000購入1周年(と1日)記念という事で三人が集った作品。購入後1年で32作品作るというのはかなり凄いと思いますが、その辺りはVXAceで6年培ってきたノウハウが活かされているでしょうか。私も自慢出来るほどツクラー暦が長い訳では無いので、2000が生まれた当時の頃からtkっていた人は羨ましいなと思います。 |
1234 | もしも地球がなくても | 2000 | 2018-03-28 | 3MB | アレックス ゴメス |
保管庫615番のおまけシーンがいつもの二人に置き換えられた作品。ある意味ではこのksgも宇宙に輝く星の一つという事になるでしょうか。・・・助けてあげられなくてゴメス!wwwww。 |
1235 | 今日も明日もユニバース | 2000 | 2018-03-29 | 139kB | アレックス ブライアン |
春になったせいなのか中々元気の良いブライアンですね。実写取り込みとドット絵の共演はなんていうかミニチュア感があると思います。 |
1236 | 親に向かってなんだそのゴメスは | 2000 | 2018-03-29 | 148kB | アレックス パパックス ポチンキ大好き丸 ゴメス |
アレックスと子メスの心温まる生命の物語・・・で良いんでしょうか。顔ぶれだけ見ると笑わせに来ているようにしか思えないのに不覚にもいい話だなと思ってしまいました。ポチンキ大好き丸には幸せになってほしいです。 |
1237 | 名は体を | 2000 | 2018-03-30 | 303kB | アグネファイア 玉露軍 |
もう紅茶軍に改名してしまえば良いのでは・・・wwwww。 |
1238 | ハーナスの隠し事 | 2000 | 2018-03-30 | 483kB | ハーナス パワードラゴナス ハーたん ヒールⅢ アンデッドナイ |
誰にも言えない秘密を抱えたまま、日に日に顔色が悪化していくハーナス。前半パートではどうにかしてハーナスの心を開こうとする親たちの苦悩が、後半パートでは4倍速移動を交えた怒涛の展開が待っています。安価の無茶振りっぷりに反してドラゴナスや魔王の活躍、小物臭が半端無いアンデッドナイなど見るゲとしての起承転結がきっちりした作品だと思いました。 |
1239 | Marley's cafe 盾役編 | 2000 | 2018-03-30 | 226kB | セイントⅠ ウェーブⅡ アイスⅠ |
VIPRPG紅白2017「Magic Frontier」の流れを汲む謙虚なセイントⅠの作品。この仲良く絶妙にゆる~いノリは彼ら独特のものがあると思います。女の子ながらに盾キャラに憧れるのも大地魔法らしいと言えるのでしょうか。2000デフォ戦でも狙われ率の概念があればもうちょっと盾キャラも輝いたでしょうが、その辺りは以降のツクールか自作システムで発揮してもらいましょう。 |
1240 | きみがアナルに棲みついた | 2000 | 2018-03-30 | 51kB | ゴメス アレックス |
古の闇魔術すげー!そりゃ現代まで伝わらない訳ですよね!wwwww。 |
1241 | 槍使い見参! | 2000 | 2018-03-30 | 70kB | ブライアン アレックス 新キャラ |
オリジナルの顔グラをtkってもらい、更にダーエロばりの設定が盛られた槍使いの新キャラが出てくる作品。男でも良いかなと思いましたがドット絵でも分かるほどのロケットおっぱいを見ると流石に厳しいでしょうか。ちなみに同時期に顔グラがtkられた武器商人っぽい子はリレー作品の方に出演したようです。 |
1242 | 新キャラ2人でショートショート×3 | 2000 | 2018-03-31 | 1MB | シャティ ダークネスⅠ フェーニ シピア |
行商人のシャティと槍使いのシピアという新キャラ達が活躍するごく短いお話三本立ての作品。シャティの方はリレーが初出という事でリレーネタも使われています。確かに新しい人との出会いはそれまでの自分を変えるきっかけにもなりますが、だからといって押し倒して何がしたいというんだフェーニ・・・wwwww。 |
1243 | 虫歯殲滅 | 2000 | 2018-03-31 | 175kB | スターライトⅠ ダークネスⅠ |
虫歯になったダークネスⅠと、彼女より目立つスターライトⅠが中心のほのぼのカオスな作品。さんざん超展開を見せ付けた後の恐ろしく雑なフラグ回収方法がwwwww。 |
1244 | もしも異世界転生させようとしたら | 2000 | 2018-03-31 | 748kB | WORLD | WORLDがもしもの世界に別の世界から人を転生させようと頑張る作品。しかしわざわざそんな事をしてどうなるというのか・・・神様らしく振舞いたくなったとかでしょうか?ツクスレって異世界転生ネタに対して妙に手厳しいというか、斜に構えてそれを笑うようなネタが多い気がします。ショウさんもそうした流れの一つでネタにされたりしますが、彼の場合はそれなりに活躍の機会があるだけ愛されているでしょうか。 |
1245 | 魔王vs五千人のゴメス | 2000 | 2018-04-01 | 56kB | 魔王 ゴメス |
こう次々に大量の挑戦者を送られて魔王も大変だなと思います。この場合は勝負にすらなっていないので特に。 |
1246 | もしも闇のゲームだったら_0401 | 2000 | 2018-04-01 | 16MB | ウィンドⅠ ザック ダークカナエール ダークゴメス |
11代目保管庫3368番からはや一年半、色々な理由があって開発がほぼエターなってしまったもしも闇のゲームだったらシリーズの一部をお見せした作品。最高に盛り上がった所まで進んだ所での打ち切りというのは残念な気もしますが、最後に語るエターナル様のお言葉とそれを実行している作者様の作品群を見るにツクラーとしてはより成長しているというのが救いでしょうか。続きものはそれはそれで大いに盛り上がるものですが、エターなった時のダメージもまた大きいのでその辺りは自身の根気強さと相談という事で。 |
1247 | 通去リレ一 qart16 | 2000 | 2018-04-01 | 556kB | レオックス | 現在走行中の過去リレーから派生したと思われる作品。マップやデータベースなど作品自体にリレーとしての連続性がありませんし、日付も日付なのでそういうネタなのでしょう。・・・多分。リナックスの存在が完全になかった事にされてるのがひどいwwwww。 |
1248 | もしも血と泥濘の先に | 2000 | 2018-04-01 | 16MB | アイザック ストーム ウィンドⅠ ブライアン フレイムⅢ |
RTP戦車を駆って遂行する魔王把握作品。しかし動作は遅く武装も無いなど戦車としての性能は低く、魔王軍の抵抗もあって一筋縄ではいかないようです。搭乗者達も中々アツくて盛り上がるのですが、それだけに最後の展開が少し切ないです。RPGにおける乗り物が移動範囲を広げるものだと考えると、RTP戦車は乗り物の中でも異彩を放つ存在なだけに色々と想像が膨らみますよね。 |
1249 | ファイトエクスチェンジエンリュウ | 2000 | 2018-04-02 | 42kB | エンリュウ | ゴールドやポテチが通貨代わりの世界だと、ドルがあってもケツを拭く紙くらいにしかならない気がします。この作品では円も通じるようですが・・・真面目につっこむだけ野暮でしょうか。 |
1250 | 新キャラ今更便乗 | 2000 | 2018-04-02 | 100kB | シピア ゴメス アイスⅢ |
定番の設定、扱いやすいネタ、お約束のオチ・・・意欲的なネタ作りも多い祭り作品ならともかく、スレ投下作品だとそういう要素を持つキャラがどうしても多く活躍するものですが、アイスⅢのような色々なネタを持つというのもキャラクターの方向性の一つなのでしょうか。 |
1252 | ダークエンジェル顔グラksg | 2000 | 2018-04-03 | 1MB | ダークエンジェル アーケン フレイムⅢ |
登場から半日で歩行グラがtkられたダークエンジェルの顔グラをお披露目しつつ、アーケンとダークエンジェルが旧知の仲のように語らうお話。密かにエンディングに分岐が用意されていたり、ツクール95の詳細なデータベースも同梱されていたりと顔グラ以外でも手が込んだ作品です。横分けで即座に思いついたのがチェルシーで嫁様は個人的に帽子のイメージが強いですね。 |
1254 | Marley's cafe 師弟編 | 2000 | 2018-04-03 | 3MB | ヒールⅢ ロール セイントⅠ |
ウィンドⅠへの誕生日プレゼントをどうしようか悩むヒールⅢを、同じくヒールⅢの具現化(らしい)であるロールが手助けする作品。お題目はアレですが目論見自体はきっちり的中している辺りさすが長寿タイプといった所でしょうか。昨年も似たようなパターンの作品がありましたが、より多くの人と触れ合え祝ってもらえるという点ではこちらの方が優っている気がします。 |
1255 | バーニー組合 | 2000 | 2018-04-03 | 160kB | アイスⅢ フェーニ バーストⅡ |
バーストⅡにはあまり賢そうなイメージはありませんが、密かにそうした願望があったりするのでしょうか。あと今まであまり気にした事が無かったんですが、バニーさんより一般1-6の方が大きく描かれているんですね。 |
1256 | やる夫は最強の勇者なようです | 2000 | 2018-04-03 | 515kB | やる夫 | やる夫スレの如く進む魔王把握作品。ピクチャを用いてサクサク進んでいく演出が特徴的です。文字列の都合で一部のピクチャが縮小されているのを見るとツクール2000の解像度の低さを感じる事が出来ます。この作品を見て思ったのですが、いわゆる旧来のAAキャラ達がマップチップやイベントを用いて作り上げていくものならば、やる夫スレはまさにこの作品のように一枚絵を用いて作られたものであるように思いました。既存の見るゲでも似たような分類分けが出来る気がしますが、どちらも一長一短あるのでこれからも上手く共存出来ると良さそうですね。 |
1257 | アンパンの日 | 2000 | 2018-04-04 | 450kB | ブライアンパンマン ダークジャンヌ ダークサモン ダーク恍惚なる闇 |
今日はアンパンの日という事でブライアンパンマンが悪に目覚める作品。ただ魔王軍のようなパターンならともかく、情にほだされて行動出来ないようではどのみち誰に対しても出来ないような・・・。むしろ容赦の無さでは道中出てくるゴメスの方が遥かに上と言えるでしょう。広く知られた拠点を通して悪を働くというのは、やはりそれなりに戦力が無いときつそうですね。 |
1258 | 作品紹介2「ウィンディセレクション」 | 2000 | 2018-04-04 | 13MB | ウォーターⅠ ウィンドⅠ スターライトⅠ ダークネスⅠ |
二人の司会者がウィンドⅠ主役の12作品+αを紹介する作品。ウィンドⅠゲーは沢山存在するだけあって、選ばれた作品はどれも力作揃いです。この中から私が特に印象に残った作品を挙げるなら6番の作品になるでしょうか。一介のPIAY専からここまでのツクラーを生み出すウィンドⅠの魔性は恐るべしといった所ですね。私もPIAYした人の心を動かすような作品をtkっていきたいです。 |
1261 | tkgr | 2000 | 2018-04-06 | 832kB | アレックス ブライアン |
VIPツクラーなら誰もがもしもの世界について一家言あると思いますが、個人的に今のツクスレは概ね平和な場所だと思っているのでできればこの状態が続けば良いなと思っています。ウェーブ兄妹は直前まで妹が掘るものとばかり思っていました。 |
1265 | フレイムさん乳 | 2000 | 2018-04-08 | 171kB | フレイムⅢ ウォーターⅠ ブライアン アレックス |
サバを読むなら見た目的にもう少し色を付けても良さそうですが・・・精神的にはもっとやばそうですけど。オチに関してはあれだけ大きければ身体が健康でもベッドから出れない気がします。 |
1266 | 激突魔王軍内大ゲンカ | 2000 | 2018-04-08 | 2MB | 魔王軍 | 安直な語尾は色々と安っぽさが出てしまうので、五世のゴセイ喋りにキツさがあるのはそれだけ貫禄が出てきたという事だと思います。あと門番の仕事くらい誰か代わってあげれば良いのにと思いました。 |
1267 | Q【ku:】 | 2000 | 2018-04-08 | 8MB | VX魔王 クライン メイド長 アクオス |
魔界で勢力を伸ばすVX魔王、彼の次なる目標は地の果てとその先に続く外界へのゲート。事前の情報から勝利は確実と楽観視していた彼らの軍勢をひき潰して現れたのは、一陣の黒炎――プリンセス・クー!初見では色々と分かりにくいネタも多いですが、おまけのキャラ紹介も結構分かりやすく書かれているので、魔王やその家族関係について設定の幅を広げたい人にもおすすめです。ファンタジーの世界では強さにおいて血筋がモノを言う作品も多いですがこの作品も例に漏れず、これだけ強くてまだ成長の余地が十分ありそうなのが恐ろしいですね。とはいえ相手もまだまだこれからといった雰囲気を十分残していますが、双方どれだけ強くなるかがまた楽しみですね。 |
1268 | 魔王と嫁様の夫婦喧嘩と見守る皆 | 2000 | 2018-04-09 | 1018kB | ダーエロ サモン バーストⅠ ダークネスⅠ 王様 |
いくらなんでも他にやる事無いのかと思いましたが、仮にも魔王とその嫁という実力者同士結構な迫力があったりするんでしょうか。喧嘩する側と見守る側が互いに不干渉な辺りが優しさに溢れている気がします。 |
1269 | ネタが枯れた時の対策 | 2000 | 2018-04-09 | 10MB | アレックス エンリュウ ファルコン |
ネタがあれば安価なんか投げずにそのネタでtkると思うので、このアレックスの憤りもよく分かります。内容も全体的にグダグダですが、グダグダの中にも笑える点が幾つかあるのはグダグダなりに良く出来た作品だと思います。ちなみに私がこの作品から学んだ事は、ムービーはそれ自体が重いと再生するのにも負荷がかかるという点でした。 |
1271 | もしも魔王に嫁が二人いたら | 2000 | 2018-04-11 | 546kB | 死神五世 ダーエロ パワードラゴナス 恍惚なる闇 魔王 |
魔王の世継ぎを心配する人達が方々から嫁候補を連れてくる作品。でもその目的のために今の嫁に逃げられるのはなんか違うだろ!魔王も魔王で何だか乗り気みたいですし!wwwww。ダーエロの嫁候補に対する着眼点や五世が連れてきた嫁候補の頑張り、既婚者とは思えぬ魔王のアグレッシブさなど個人的に好きな要素が多かったです。 |
1272 | 共通点 | 2000 | 2018-04-11 | 275kB | ダークエンジェル アーケン ザック アリサ ゴースト |
企業としては既に普及している2000よりもMVやその素材を売りたいでしょうし、サポートの手間を考えると2000が保障されている事自体が凄い事だと思いますが・・・。埋もれさせるには惜しいツールも多いと思うんですけどね。あとザックって何故か海外版2003で能力が上がったり二刀流がデフォルトになっていたりするんですがこれは個性になるでしょうか。 |
1273 | しつこいナンパ対処法 | 2000 | 2018-04-12 | 165kB | ダークネスⅠ スターライトⅠ |
ナンパもそうですがストーカーなどに遭った時もこういう対応を覚えておくと役に立ちそうですね。自分が後ろ暗い事をしていなければの話ですけど。 |
1274 | In my home town | 2000 | 2018-04-13 | 768kB | アレックス | アレックスが昔の洋楽に合わせて街を歩く音合わせ作品。平和な街並みと、そこで暮らす優しき友人たち。勇者にとって帰るべき場所というのは、きっと特別なものなのでしょう。そこに自分の尻を付け狙う海賊がいたとしても・・・たぶん。 |
1275 | アァ~ケン | 2000 | 2018-04-14 | 290kB | アーケン ダークエンジェル 95ゴースト デスナイト |
アーケンというよりアァ~ケンという感じのアーケンが出てくる作品。ダークエンジェルもおかん力が高くて笑っちゃいます。95ゴーストは見た目と強さのインパクトは十分あると思うのですが、どんなキャラでも個人だけで活躍するのは難しいものです。この作品のように95キャラで集まったり、アーケンのように所属や仲間を見つけて出番を重ねていくのが地味ながら一番の方法でしょうね。 |
1276 | テーマksg「キャラはい設」 | 2000 | 2018-04-14 | 1010kB | ダークエンジェル リナックス アレックス 娘様 |
自分が思い描くはい説を語ろう!暴露しよう!というテーマお題作品。作者様自らアレックス・リナックス・娘様の3キャラクターの設定を語っています。男なら作品一つで勝負せんかい・・・・と言いたい所ですが、設定を作品として形に出す労力を考えると、私を含めて各々の作者様の心に眠る設定は相当なものになるだろうと思うので、これを機に思いの丈をぶつける・或いは他の人がキャラを出してくれる事を期待して語るというのも悪くないのかもしれません。もしくは自分や他人の作品を振り返ってこのような設定があったと文字に起こしてみるというのも、キャラクターを深く掘り下げるにあたって良い機会になるでしょうか。 |
1278 | 誰もが心に | 2000 | 2018-04-14 | 639kB | 死神五世 恍惚なる闇 偽死神五世 魔王軍 ナイ軍 |
ちょっと頭がおかしくなってしまったように見えるダーエロ。しかしそれは謎の毒キノコによる影響らしく、他にも同じ症状に罹ってしまったメンバーが幾人も・・・というお話。最後の神様絡みのネタがどれも面白かったです。 |
1279 | キャラはい設「ダマテン」 | 2000 | 2018-04-14 | 86kB | リナックス ダークエンジェル |
キャラクターの呼び方も広義でははい説の一種ですよね。勇者アレックスだって2000デフォルトで記されているというだけでそれが全てではありませんし。とはいえどの設定でも必ず起源となった作品があると思いますが、使っている側も必ずしもその全てを把握している訳では無いと思うのですがどうでしょうか。ツクラーが気に入った作品の設定を模倣して作った作品を、今度はその作品を気に入ったツクラーがその設定を模倣して、或いはアレンジを加えて・・・といった感じで。そうした歴史の流れに作品を通して触れていくのもVIPRPGの楽しみの一つなのだと思います。 |
1280 | もしもシェアハウスだったら | 2000 | 2018-04-15 | 119kB | ヘレン リリア |
仮にも勇者の仲間達ですし皆でかかれば何とかなりそうな・・・ならなそうな。彼らは森に山に海にと色々な場所にいるイメージがあるので、本当にシェアハウスで暮らしたら色々な事件が起きそうですね。 |
1281 | ヘル様の憂鬱的ななにか | 2000 | 2018-04-15 | 1018kB | ヘル トリッシュ スレイプニル ヴァルキュリア |
神話の世界の家庭環境は現代目線で見ると複雑怪奇なものも多いですが、それを絵として並べると余計にカオスさが出てきますね。むしろヘルが居ない方がまとまりがあるのではないかと思えるほどに。 |
1282 | アーケンVS村娘 | 2000 | 2018-04-15 | 395kB | アクア アーケン 95村娘 |
アーケンが同郷である95村娘と戦う作品。こういう設定はこの時代におけるギャグ要素だったのではと思っています。2000のRTPにも一般1-4のモングラが搭載されていますが、似たような設定がされていたらもしもの世界ももう少し変わったものになっていたかもしれません。 |
1283 | ほしゅゴメス | 2000 | 2018-04-15 | 94kB | ゴメス | ゆったりした動きを見ているとなんかwindowsのよく分からないスクリーンセーバーみたいだなと思いました。ヒーリング効果もあるかもしれません。 |
1285 | はい設魔王軍 | 2000 | 2018-04-15 | 453kB | 魔王軍 | 魔王とその家族と四天王、あと一部のキャラの設定が語られる作品。最後の演出はちょっとどきっとしました。面倒見が良いキャラが多いのは子を持つ親や愛する弟子を持つ者の多さゆえでしょうか。弟子五郎や恍惚なる闇はあまりそうした部分が語られていませんし、アーケンに至ってはむしろ愛よりも名誉や誇りを糧に強さを得そうなキャラクターとして語られています。 |
1286 | ウィンディセラピー | 2000 | 2018-04-16 | 3MB | ウィンドⅠ | 名前と裏腹にウィンドⅠやプレイヤーのメンタルが心配になってくる魔王把握?作品。自分と同じ姿をした死骸の山が積み上げられている所とか、私がこのウィンドⅠのような目に遭ったらあたまおかしくなる自信があります。でも最後のシーンの遠景はかよわい生き物感があって結構好きです。 |
1287 | リナ「解説のむーちゃん!どう思いますか!?」 | 2000 | 2018-04-16 | 20kB | 一般1-3 リナックス? 娘様? |
作り始めたと思ったらもうオチに向かってる・・・。 |
1288 | もしも設定を全部リセットしたら2018 | 2000 | 2018-04-16 | 421kB | 出血マニア・T 根性王・多摩ランチ |
根性王にストロングゼロを盗まれたローズキングダムが、出血マニアに彼を討ち取るよう依頼するという何から何まで新しい(たぶん)魔王把握作品。でも見た目だけなら比較的最近のツクスレという感じです。これらの設定も誰かが気に入ればどこかで活用されるでしょう。エリックお前どうしちゃったんだよwwwwwww。 |
1289 | デフォルト耐性を考察 | 2000 | 2018-04-16 | 290kB | 魔王軍 | 魔王軍の面々のデフォルトデータを考察する作品。全体的に状態異常耐性は甘めに、属性耐性は有利不利がはっきりしないよう慎重に設定されている印象があります。比較的遊びやすそうな設定ですがそれでもミミックのキャロル殺しっぷりは中々のものがあると思います。属性耐性は大別すると見た目や雰囲気で効きやすさを設定するゲームとキャラクターの持つ属性に応じて決定するゲームとあるように思いますが皆さんはどちらが好きでしょうか。 |
1290 | 抽象デストルドー | 2000 | 2018-04-16 | 5MB | ---- | とても混沌とした魔王把握?作品。中世の宗教画を加工して作られた事・僅かに骸骨のモチーフがある事以外はキャラも地形もメッセージも何もかもがサイケデリックな雰囲気に溢れています。とはいえ音楽がやたらとノリの良いクラシックなのと、魔王把握の流れに沿って進む目的がある辺りでゲームとしては意外と遊びやすいのが不思議に思いました。 |
1291 | イケメンの力だよ | 2000 | 2018-04-16 | 309kB | アレックス ブライアン ウェーブⅡ ウィンドⅡ アルベルト |
私がtkったksgです。個人的に結構ギリギリの出来(エターナル的な意味で)の作品ですが、祭りサイトも出来たしお祝い代わりにと思い投下させてもらいました。私の場合、作る側としてはかわいいキャラよりかっこいいキャラのほうが作りやすい・動かしやすい気がします。 |
1292 | 泡沫のもしも編 | 2000 | 2018-04-17 | 79kB | ネガーナル キング |
世の中気持ちだけではどうにもならない事も多いですが、ksg製作くらいなら気持ちがあれば何とかなるのではないでしょうか。それが出来ればエターナラーも卒業です。 |
1293 | 2012キャラ大集合 | 2000 | 2018-04-17 | 640kB | 冷たいパスタ ネクダスⅠ レナックス ゴメス |
冷たいパスタから語られる、もしもの世界の衝撃的すぎる家族関係。未来の世界はんぱねぇ・・・というか時間移動出来るともう何だって出来ちゃいますね。ゴメスの人間離れした所業や増え続ける理由もこういう設定があれば納得かもしれません。大抵の作品では特に理由も無くやってのけますけど。 |
1294 | ゴメスksg「キャラはい設」 | 2000 | 2018-04-17 | 387kB | ゴメス | ゴメスが語るキャタクターのはい尻設定。こういう切り口からの語りというのも面白いですね。内容はなんか生々しくてアレですけど(特にアーディス)。あと地味にマップも雰囲気があって面白いですね。 |
1295 | G | 2000 | 2018-04-18 | 239kB | アレックス ゴメス |
どんな作品でもコメントを付ける以上一度はPIAYするのが筋だと思っているので、ドッキリGIF的な作品が流行ったらそういうの苦手なので困るなと思いました。この作品に関してはドッキリというよりもっと恐ろしい何かを感じますけど。 |
1297 | キュアーⅡのお仕事4ラス | steam版2003 | 2018-04-19 | 4MB | スターライトⅠ ダークネスⅠ ウィンドⅠ キュアーⅡ |
不健康な食生活をするダークネスⅠのために、スターライトⅠが不慣れな料理を頑張って習得していく作品。登場人物もかわいいキャラが多いですがプロレス技や食中毒に関する小ネタも個人的に楽しいです。料理は真心、愛情は添えるもの。もちろん相手に喜んでもらうのが一番大事ですが、そのうえで文句ばかり言うような相手には少しくらい気持ちを押し通したくなるのも分かります。その辺りの押し引きは日頃の信頼関係がものを良いますが、変な物飲ませられても仲良くしてくれるこのダークネスⅠとはその辺り結構上手く行ってそうなので上手く通じたでしょうか。 |
1299 | 冥界軍と学ぶシャドバ講座+ | 2000 | 2018-04-20 | 1MB | ゴス子 | ソシャゲ全然分からないので雰囲気だけでPIAYしたのですが、なんだかんだ冥界の連中が楽しそうなのもあって作者様の熱意が十分に伝わっていると思います。知らない人に興味を持ってもらうというのはこういうのも一つのやり方なのでしょうね。もちろん良い面ばかり伝えてもインチキ臭くなってしまうので、リアリティを損なわない程度のバランスも必要ですけど。 |
1300 | キャラはい設便乗 | 2000 | 2018-04-20 | 317kB | 冥界軍 MV魔王軍 アクア |
作者様の世界観を紹介するような設定語り作品。マイナーどころのキャラや独自設定、サンプル・版権ネタも多く、良く言えば独創的な、悪く言えば無節操な所もある非常に混沌とした雰囲気は、ある意味VIPRPGのノリにこのうえなく忠実であるように思いました。お題作品のネタやその時々に流行ったキャラ・設定もちゃんと取り込んである辺り、VIPRPGを十分に楽しんでいる感もありますね。 |
1301 | イブニング息子, | 2000 | 2018-04-21 | 200kB | アレックス ゴメス |
男女の不貞は駄目でも男同士なら良いのでしょうか・・・。 |
1302 | 幼女未央-BIOU- | 2000 | 2018-04-22 | 1MB | ナレーター 馮心児 李未央 |
古代中国南北朝を舞台にしたドラマの物語を、もしもの世界の幼女達がハチャメチャに演じる作品。ハチャメチャっていうかもーメチャクチャ、っていうか途中からジャンルが歴史からSFに飛躍したりしていますが、なんかすごそうという雰囲気と面白さは十分過ぎるほどに伝わってきました。でもさすがに地球から太陽までの距離くらいある大きさのメカはねーよwwwwwww。あと筋肉の優劣が~というフレーズがすごく汎用性高そうで声に出して読みたい感じがあります。 |
1303 | ほしゅゴメス | 2000 | 2018-04-22 | 194kB | ゴメス | ジャンプは軌道の滑らかさと緩急ある動きが美しいですよね。ただ動作中は棒立ちになってしまうので動かしたければイベントページで処理しなければいけませんが。 |
1304 | 味付ゴメス | 2000 | 2018-04-23 | 136kB | ゴメス セイントⅡ アレックス |
ゴメスもアレックスと食うか食われるかの戦いをしたいのでしょうか。大抵の作品ではアレックスの(無)力か優しさが争いを遠ざけているように思えますが、この作品では魔物のエサと言いつつ良い味と評している辺りまんざらでもないのかもしれません。 |
1305 | キャラはい設 | 2000 | 2018-04-23 | 432kB | 王国軍 魔法具現化 |
アレックスとその仲間たち、彼に関連する魔法具現化などの設定が語られた作品。デイジーはデフォデータにおける能力や魔法の強さもあって治療術師としてはわりと万能なイメージがありますが、何でも出来るが故に話を作りづらいというのがあるかもしれません。いざという時の頼もしさや、居なくなってしまった時の辛さに関しては大きなものがありますけど。 |
1306 | 魔王と嫁様が少なくとも1回はセックスしているという事実 | 2000 | 2018-04-23 | 102kB | アレックス 娘様 嫁様 魔王 |
勇者に自分の性生活を赤裸々に暴露されるとか、魔王としてこれ以上の恥辱が存在するのでしょうか。娘様の出生の秘密も大概ですけど、こんな魔王の跡を継がされるであろう娘様も不憫です。 |
1307 | もしもゴメスに嫁が三人いたら | 2000 | 2018-04-25 | 57kB | ブライアン アレックス マール |
すげぇ・・・あの勇者と戦士、掘られながら会話してる・・・wwwww。 |
1308 | はい ひょっこりはん | 2000 | 2018-04-26 | 120kB | ブライアン アレックス 偽ダークエルフ ブライアンパンマン |
安価ksgのために安価を検索するやり方は私もやっていましたが、それはもしかすると自由な発想を奪ってしまうやり方なのかもしれませんね。冒頭の分身ゴメスや動き回る連中などは安価とか抜きに笑っちゃいましたが。 |
1309 | もしもニュークリアⅡを具現化したら | 2000 | 2018-04-27 | 300kB | 偽恍惚なる闇 ダークサモン ニュークリアⅡ |
魔法具現化を呼び出したい偽恍惚がダークサモンに色々教えてもらう作品。新キャラ登場という事で魔王把握もあります。悪の組織というにはだいぶ毛色が違う両軍ですが、出来る事の幅が広がるならこういう関係も悪くないかもしれませんね。あと殴るほど憎しみが深まるダークサモンに吹きました。彼もダー惚ほどではないですけどそういうとこありますよね。 |
1310 | 暇だし英霊っぽく召喚してみましょ | 2000 | 2018-04-27 | 318kB | キャロル デイジー |
ヘレンは確かに弓使い(=アーチャー)のイメージがありますし素材も豊富ですがデフォデータだと鞭の方が強いという・・・というか斧が相当不遇なんですが、昔のゲームだとありがちな設定といえるのでしょうか。 |
1311 | 熊吉の実験~MP0編~ | 2000 | 2018-04-28 | 380kB | 熊吉 アゼクラ 兎美 |
そんな噂初めて聞いたぞwwwww。私刑を受けずに済んだというのはかなり優しい結末かもしれません。 |
1312 | きょうもホリボリ | 2000 | 2018-04-28 | 40MB | ---- | 沢山のキャラクターがボカロ曲に合わせて踊る音合わせ作品。角度の緩い振り向きや斜めにじわっと傾く動きなどドット絵の妙が散りばめられています。リリアも可愛いですが兵士達が並んだ動きも面白いですね。音合わせはtkった事無いですがただ同期を取るだけでなくツクールのラグすら極力抑えなければいけないというのは考えただけでもクラクラしそうな話ですね・・・音合わせ作品製作者様の苦労が少しだけ分かった気がします。 |
1314 | はい設語り | 2000 | 2018-04-29 | 288kB | アレックス ブライアン ???? |
(V) ∧_∧ (V) ヽ(^ヮ^)ノ …… ノ ̄ゝ |
1315 | スーパー踏み台マン | 2000 | 2018-04-30 | 103kB | スーパー踏み台マン 一般1-3 |
よく1ページにこれだけ詰め込めましたね・・・wwwww。 |
1317 | 後に出てくる敵が強くなくちゃダメなのか | 2000 | 2018-05-04 | 5kB | アレックス ブライアン |
単体行動させずに1つのグループとして戦わせたり、最後にボスラッシュ的な機会を設けさせれば四天王界隈の確執も少しは緩和されるのではないでしょうか。 |
1319 | ☆彡 | 2000 | 2018-05-05 | 97kB | わかめ | できれば出てきた作品を教えてほしかったですね。。 |
1320 | こんにちは、赤ちゃん | 2000 | 2018-05-05 | 1MB | ウィンドⅠ ウォーターⅠ スターライトⅠ ダークネスⅠ ゴメス |
外出中に捨てられた人間の赤ちゃんを拾ったウィンドⅠとウォーターⅠ、一方スターライトⅠとダークネスⅠは水辺で深刻そうな男女を見つけて・・・と思わせて最後にゴメスの記者会見が全てを持っていくような作品。普段と違ってかなりしどろもどろな感じのゴメスが印象的です・・・内心どうかは知りませんけどwwwww。命を大切にというのは勿論ですけど、尻も大切にしてほしいというのは彼と一緒にやってきたメンバーなら特に思っていそうだと思いました。 |
1321 | セイントIのシェイドI襲撃大作戦 | 2000 | 2018-05-06 | 105kB | シェイドⅠ セイントⅠ アレックス ゴメス |
キャラクターを違和感無く喋らせるというのは好きなキャラクターであっても思うようにいかない事もありますが、それを考えると多少雑なキャラ付けでも違和感無く、或いはギャグとして成立するというのは強みですよね。 |
1322 | GWなんてなかった | 2000 | 2018-05-06 | 710kB | ゴメス アレックス |
この世はゴメスの掌の上すぎる・・・wwwww。 |
1323 | ゴミ問題の根本的解決法 | 2000 | 2018-05-06 | 1MkB | アゼクラ 恍惚なる闇 |
実行ファイルを含みます。推奨されてないって言ってるのに友人の頼みでホイホイ引き受けちゃうアゼクラはお人よしというか危機管理能力が欠けているというか・・・向こうも人的被害が出ているとはいえ相当エグいですけど。もしやるとしたら空間移動で太陽方面に転送した方が良かったかもしれませんね。 |
1324 | 今日のベイスターズは酷かった | 2000 | 2018-05-07 | 2MB | エターナル カナエール レジェンド |
米稼ぎのいいシーズンってなんか刈り入れ時みたいな言い方ですね。時期を逃すと云々というのは商業ゲームでもある事なので間違ってはいないと思いますけど、私はまだPIAYしていない作品もぼちぼちあるので見限るにはまだ早いのではと思います。リナックスの件に関しては・・・まぁ夫婦仲が良いという事にしておくのが無難かなと思います。 |
1325 | オリキャラ作った | steam版2003 | 2018-05-07 | 633kB | アレックス ブライアン |
作るのは大変結構なのでできればその一歩先を進んでほしいですね。 |
1326 | ????、キレる | 2000 | 2018-05-07 | 333kB | アゼクラ ミナトン アシュリー 魔術師協会 |
アゼクラとミナトンの諍いをいつもの事として関わらないようにする魔術師協会の面々であったが、そんな二人に割って入る人物とは・・・。ミナトンマウンティング女子説には思わず笑ってしまいましたが、個人的には(凡その作品において)あくまで魔法の実力で相手を認めさせようとするやり方には好感が持てますね。まぁそうでないと今回の件のように周りの人を悲しませてしまうでしょうけど。 |
1328 | 遊びに来たよ! | 2000 | 2018-05-08 | 289kB | 娘様 ゴメス |
やはりゴメスの本体は下半身だったか・・・wwwww。折角の入れ替わりネタもこれでは洗脳とかそういうジャンルになってしまいますね。 |
1330 | メガシンカ | steam版2003 | 2018-05-09 | 708kB | あぐり さくり シルシード |
これは・・・後半に期待しても良いのでしょうか。 |
1332 | >>40 >>52 | 2000 | 2018-05-11 | 204kB | アレックス ブライアン |
ふへえ、今まで知らなかったんですがスレが落ちるとこうなってしまうんですね。とはいえ保守レスは特に作品投下直後などに疎まれる傾向もありますが、出先で遊べないけど保守レスだけなら・・・という人もいるのであんまり悪く言わないであげてほしいですね。 |
1333 | あぐりが魔術師協会に入ったら | steam版2003 | 2018-05-11 | 756kB | あぐり アゼクラ |
あれって素材保管wikiの便宜的な名前付けだと思っているのですが元になった作品とかあるのでしょうか。それはそうとアゼクラのしらけっぷりがあぐりの意味不明さも併せてちょっと面白いです。 |
1334 | 2003ダーエロが煮干+村Ⅱ青+ネクⅠと4Pホ | 2000 | 2018-05-11 | 184kB | 2003ダーエロ ネクダス ムーンライトⅡ スターライトⅡ |
もしもしポリスメン?変態が一人二人三人・・・何人だろうこれ。青村赤村表記がじわじわきます。 |
1336 | セクシー学園誕生 | 2000 | 2018-05-12 | 684kB | 嫁様 ディオナ ダークキャロル |
作品自体はこれからという所で終わっていますがセクシーな女性達が女の子に色仕掛けの方法を伝授するというのはコンセプトとして面白そうですね。ギャグで盛り上げるのもエロスを頑張ってみるのも。 |
1337 | ほしゅシーン1 | 2000 | 2018-05-13 | 3MB | ヘレン | 保守ゲーと聞いていつゴメスが出てくるか身構えてしまいましたがそんな事もなく。VIPRPGに限らず色々なゲームで聞く曲ですが、やはりいつ聴いても良いものですね。 |
1338 | 元帥 夜を征く | 2000 | 2018-05-13 | 5MB | シェイドⅠ セイントⅠ ホタテ元帥 ホワイトハウス |
この世の全てに絶望したシェイドⅠが、セイントⅠと手を組んで世界を滅ぼしにかかるお話。あどけない表情からキレた発言を繰り出すシェイドⅠや恐ろしく頭の回るセイントⅠ、ピクチャや画面効果の使い方(特に半透明処理や重ね合わせの使い方)に多大なセンスを感じる作品です。何らかの理由から世界を滅ぼしにかかるのは悪役のテンプレートですが、このシェイドⅠも暗黒魔法という事でそうした非行に走る素質があるのでしょうか。あとその寝言からプリンの夢を連想するのはねーよwwwww。 |
1339 | 魔王の家出 | 2000 | 2018-05-13 | 78kB | 魔王 一般1-3 娘様 |
これは良い半透明キャラの使い方ですね。安価の消化方法にも意表を突かれました。魔王がとんでもなくアホであるという意味で・・・wwwww。私は魔王の城は青いやつ派です。 |
1340 | 私のヒロインアカデミア | 2000 | 2018-05-14 | 356kB | ウィンドⅠ ウォーターⅠ ライスパーク |
病弱キャラは主役といかないまでも物語の中で色々と重要な役割を担う印象があります。あとおまけに出てくる食堂の人ははらぺこキャラ特攻属性持ちですね。 |
1342 | どのミナトンも魅力的 | 2000 | 2018-05-15 | 350kB | ミナトン アゼクラ アシュリー |
ツクスレの雑談を元に四種類のミナトンが出てくる作品。トラブルメーカーミナトンなら保管庫1198番、意地っ張りミナトンなら保管庫1077番あたりでしょうか。チートミナトンはちょっと思いつかない・・・むしろ最近だとアゼクラがそっち方面で力を発揮している印象があります。ワープゲートから出てくるキャラがどんな95モンスターなのかというのは祭りゲーを遊んで学びました。 |
1343 | サンディの初恋 | 2000 | 2018-05-16 | 536kB | サンダーⅠ スパークⅠ アルベルト |
サンダーⅠが甘く切ない初恋の経験をスパークⅠに語る作品。これはちょっとかわいそう・・・というかこのアルベルトこそ保管庫1320番のオチを適用するべきだと思います。とはいえトラウマを負って傷ついた女の子を優しく慰めるくらいのイケメン力をスパークⅠにも持ってほしいですね。状況的に無理?うn・・・。 |
1344 | ああ、パワーエサってそういう・・・ | 2000 | 2018-05-16 | 169kB | ウィンドⅠ | もしもの力(パワー)かと思ったらパワー(G)かよ!wwwww。 |
1345 | どのアレックスも魅力的 | 2000 | 2018-05-16 | 208kB | アレックス ゴメス ブライアン |
本編ではゴメスが、おまけではブライアンがアレックスの魅力を語る作品。人が違えば魅力の語り口も違うのはある意味当然ですが、それを差し引いてもこのブライアンは気持ち悪いですね・・・wwwww。 |
1348 | 顔グラにまつわるエトセトラ3 | 2000 | 2018-05-17 | 1MB | リナックス 娘様 ムーンライトⅠ ツクヨミ |
色々なキャラを交えて顔グラについて語る作品。顔グラ素材に応じて新しいキャラクター性を獲得しているという話もありますが、個人的にはハーナスみたいな既存の顔グラ素材の表情を幾つかそっくり真似したやつも好きです。同じ表情といえど素材製作者様に応じて微妙にニュアンスが違ってくるのが面白いと思うので。おまけに関しては、クロトアの言うように「やり過ぎ」なければだいたいかわいいで済まされると思いますが、どんな非難を受けても構わないという鋼のメンタルを持つならともかく、それなりに評価を受けたり皆に喜ばれたいと考えるならその辺はやはり程々にと思っています。 |
1349 | しゃしざんまい | 2000 | 2018-05-17 | 266kB | コンフューズ ダークキャロル |
斜視子がぶいつーばー?デビューで寿司を食べに行く作品。出てくる寿司屋の名前や素材の出典が全部違っているのが笑っちゃいます。入った店はよりにもよってだし!wwwww。 |
1350 | ウェポングレードアップ | 2000 | 2018-05-18 | 1MB | ウェポンブレス リナックス |
ウェポンブレスで強化出来るのは攻撃力だけではなかった。武器に魔法をかけるというのは単純に数値が上がったり特殊な能力が付与されたり、ゲーム毎に思いもよらない要素があってワクワクしますよね。でも股間のロングソードにかけるのはergだけにしましょうね!wwwww。 |
1351 | 脈絡のないシーン集 | 2000 | 2018-05-19 | 1MB | ニュークリア | カッコ良いけど特に何があるわけでもなさそうなシーンが沢山出てくる作品。複数の勢力間における敵対・共闘はそれだけで壮大な感じが出ますよね。あとニュークリアⅢの予告担当能力も中々です。 |
1352 | 不安の種は育ち切らぬ内に | 2000 | 2018-05-19 | 391kB | ライスパーク ブリザルド アグネファイア 恍惚なる闇子 大和魂 死の支配者 |
アグネファイアが大和魂としいさんの関係を絶ち切るべくブリザルドに秘孔を突く(!)作品。結果的に当初の目的は達成出来たとはいえ、事態は好転どころかむしろ悪化している感すらありますね。ブリザルドに関しては一見キツい感じのお姉さんに思いっきり甘えたい勢には嬉しいでしょうか。肝心のお相手にはそういう気は無さそうですけど。 |
1353 | もしも千客万来だったら | 2000 | 2018-05-19 | 505kB | ウォーターⅡ ムシャ アーケン エロリア 偽ムシャ ダークエンジェル |
魔王城は来る者拒まず。気になるあの人(とその妹たち)や敵軍の将、トラブルメーカーまで続々とやって来る作品。アーケンとウォーターⅢの関係が中々進展しないのも、二人が奥手なのもありますがアーケンが賑やかな城に務めてしまったが故というのもあるでしょうか。ビホルダーのニッコリ顔(?)を見てナイ軍アーリマンと気が合いそうだなと思いました。 |
1354 | 占い対決 | 2000 | 2018-05-19 | 193kB | クリスタ マール ザック |
水晶の占い師とタロットの占い師がそれぞれザックの運命を占うが・・・。二人ともあと一歩が足りなかったという感じですね。最後のアレックスもそうかで流すなよwwwww。 |
1355 | 完全被甲弾 | 2000 | 2018-05-19 | 118kB | 兵士 | ツクスレでよく使われている効果音の元ネタを再現した作品。古くから活動しているツクラーは方々から物故抜いた素材を集めていたりするのでしょうか。この素材は元ネタが有名なだけあってまだ分かりやすい方だと思いますが、ツクスレで無数に存在する素材に関して全てのツクラーが全ての元ネタを知っているとは思えませんし、ましてや素材を作り出す手間を考えると・・・と思ってしまいます。 |
1356 | 過去を知る者たち | 2000 | 2018-05-19 | 1MB | 魔法具現化 | 様々な魔法具現化達が活躍するほのぼの日常話ですが、彼・彼女達の口からは妙に古い知識やたとえ話が出てきたり、さらっと千年単位で物事を語ったり、見かけによらず長い時代を生きているという事が伺えるようなお話です。この辺りは魔法具現化の設定の根幹に関わる事なので色々な設定(はい説)があるでしょうが、こうした長生き設定自体はいつ頃から生まれたのかというのも気になりました。 |
1357 | 痴話喧嘩 最終的には地固まる | 2000 | 2018-05-19 | 161kB | 嫁様 魔王 娘様 クェイクⅢ |
地固まるってそっちの意味かよ!ちゃっかり意見が一致している辺りはさすが夫婦ですけど。色々な差別事に敏感な世の中になってきたとはいえ、ハゲはまだまだ肩身が狭そうですね……。 |
1358 | ボッキング!(^^ | 2000 | 2018-05-20 | 75kB | ダーエロ | ハーピー飯でも食ったのかダーエロ・・・。 |
1361 | 体質の壁 | 2000 | 2018-05-21 | 1MB | あぐり レナックス |
私は生まれてこのかた諸症状に悩まされた事は無いので彼らの胸中を推し量るのは難しいですが、同じ苦しみを分かち合った二人の絆はきっと固いものになるでしょうね。・・・尻にウェポンブレス掛けたら強化されたりしないでしょうか。何がとは言いませんが。 |
1362 | きまぐれ勇者 | 2000 | 2018-05-22 | 686kB | クレアス エロリア スターライトⅠ パトリシア |
クレアスがアレックスになりすまして悪事を働こうとする作品。しかしアレックスへの変装が上手かったせいで、皮肉にも企みは中々上手く行かないようです。かなり迂闊というか隙の多いクレアスというのは滅多に見れないものですが、そうした彼の状況を読み取って的確に突いてくるスターライトⅠは別の意味で怖いものがありますね。小悪魔的とでもいうのでしょうか。 |
1363 | 女兵士の安価小話 | 2000 | 2018-05-22 | 117kB | 女兵士 兵士 |
保管庫1359番で王様把握の右側にいた人が左側にいた人と語らう作品。これだけ強くなれる才能もあったんですし、巡り会わせが違えば彼・彼女も隣で飯食ってる連中みたいになれたのでしょうか。その場合はもれなく尻を狙ってくる海賊がセットで付いてくるのですが・・・。 |
1364 | ミミミナミナトンアゼアゼクラ | 2000 | 2018-05-22 | 501kB | ミナトン クロトア アゼクラ クロノッポイ |
保管庫1342番、1348番から続くアゼクラミナトン分裂事件に一定の解決が図られた作品。アゼクラに対抗する(でも勝てない)ミナトンというのは色々な作品で見る設定ですが、例えミナトンが勝ったとしても必ずしもミナトン自身が幸せになれなかったり、逆にアゼクラがミナトンを不幸に陥れる展開になったり。無数に分岐する「もしも」の中にはハッピーエンドに至らなかった世界も多いのでしょうね。そんな中でこの世界のアゼクラとミナトンは、未来への希望を感じさせる前向きな結末になったと思います。あとツキヨミが「ツキ」を「読む」キャラだという事に今更気づいて愕然としました。 |
1365 | おーぷんVIP | steam版2003 | 2018-05-23 | 709kB | あぐり | 作ればいいじゃん!という事でおーぷんかどうか問わず手動保管庫が他にもあれば見に行きたいですね。 |
1366 | 迫るウォーター | 2000 | 2018-05-23 | 177kB | ゴメス ウォーターⅢ ウォーターⅡ ウォーターⅠ マール |
ゴメスの前に現れたのはちょっと(とても)エッチな水の魔法具現化三人。女子供相手にはたじたじなゴメスですが、女性としての品格を見せ付ける事で事を収めたマールさんは流石ですね。それでも営業妨害までは見逃してくれませんでしたが。おまけに関して私は1500回くらいかわいいしました(500回目で台詞に気づいたので)。ちゃんと終わりを用意してくれるのは達成感があって良いと思います。 |
1367 | 深夜の過ごし方 | 2000 | 2018-05-24 | 51kB | アレックス 王国軍 ゴメス |
この過ごし方でなぜ盗賊が捕まって海賊が捕まらないのか。最後にアレックスだけ語っていないのが気になりましたが、彼だとやはりツクールなのでしょうか。 |
1368 | よわい | 2000 | 2018-05-24 | 94kB | アレックス ブライアン ウォーターⅢ |
こういうのは実際にキャラいじりをするにあたっての罪滅ぼし的な要素もあるのではないでしょうか。あとそこまで年齢が上がると人妻枠に入るような気がします。 |
1369 | お絵描きして挫折するksg | 2000 | 2018-05-24 | 133kB | アレックス スターライトⅠ |
人は何故・・・ペンタブを買って満足してしまうのか・・・。ksgしかり素材しかり、はたまたお絵描きやサイト運営まで、ツクスレに懸けるモチベは人それぞれだと思うのでできれば頑張って続けてほしいですね。期待してます! |
1370 | もしも足し算でヒーローだったら | 2000 | 2018-05-25 | 136kB | 女兵士 兵士 |
簡単な2桁の足し算で進む魔王把握作品。四天王がちゃぶ台囲んでいる横で魔王がノロノロ近づいてくるのがシュールですね。学習用ゲームは勉強というゲームにとって水と油のような存在を扱いながらも、物事への習熟とそれによって得られる達成感というゲームとしての本質的な面白さがある気がします。 |
1371 | お題ksg「新作ポーション」 | 2000 | 2018-05-25 | 448kB | アースバリア ヒメディ |
ヒメディが新作ポーションのアイデアをアースバリアにお願いする作品。私も保管庫にある様々なksgを遊んできましたが皆よく色々な事を思いつくものだと感心しっぱなしです。 |
1373 | お題ksg「新作ポーション」1 | 2000 | 2018-05-26 | 448kB | アースバリア ヒメディ |
(麻)薬学・(麻薬になる)植物学。それにしてもよくこんなにスラスラ名前が出てくるものですね。 |
1374 | 新作ポーション(ゴキブリ入り) | 2000 | 2018-05-26 | 986kB | アースバリア ヒメディ |
昆虫などの高栄養価の生物を食品にするアプローチは各分野において取り組まれていますが、いずれの場合でもまずは我々にとって馴染み深い見た目や味の食品にするというアプローチが大切だと思うんですよね。だからおっぱい揉んだ所で何とかなる話じゃないですよアースさん!wwwww。あと最近のトラックは異世界転生ネタからどんどんトラックオチに近づいている気がします。 |
1376 | もしもみんな回転してたら | 2000 | 2018-05-26 | 583kB | アレックス | 皆がぐるぐると回転し続ける魔王把握作品。私はこの場合だと回転というよりアニメーションという言葉を思い浮かべますが。何にせよハンドスピナーが一時期ブームになっていた事を考えれば、回転というモチーフはゲームにおいても十分魅力的だと思います。 |
1377 | シコルスキー | 2000 | 2018-05-26 | 52kB | アレックス ゴメス |
無茶しやがって・・・wwwww。あとアレックスの右腕といえば黒いリストバンドですが、よく見たら映っていたのは左腕だった事に気付いて笑いました。 |
1378 | お題ksg「新作ポーション」夢の中編 | 2000 | 2018-05-26 | 644kB | アースバリア ヒメディ 調合釜 |
お釜の中に醤油って錬金術というよりお料理教室感がありますね。この調合釜の謀反も、もしもの世界ではまともな扱われ方をしない醤油の意思だったりするのでしょうか。 |
1379 | お題ksg・処刑用BGMを募集 | 2000 | 2018-05-27 | 50kB | アレックス ブライアン |
処刑用BGMを募集するお題作品。個人的には処刑される用のBGMばかり思い浮かびますね・・・。一概に言い切る事は出来ませんが、キャラクターのテーマソング的なものならそれなりに雰囲気が出るのではないでしょうか。 |
1381 | 「新作ポーション」魔法を込めて | 2000 | 2018-05-27 | 2MB | アースバリア ヒメディ |
新作ポーションを作るためにポーションに魔力を注入していきますが、その方法とは・・・。多分戦った相手は全員脳筋だったんでしょうね。あとメッセージウィンドウで顔グラを四隅に動かすやり方が面白かったです。 |
1382 | 彼らはセクションを説明する必要があります | 2000 | 2018-05-27 | 167kB | ブライアン アレックス |
最初のブライアンがなまじ良い名前だっただけに、そこから脱却出来なかったパターンでしょうか。 |
1383 | お題ksg「新作ポーション」ブロークン | 2000 | 2018-05-27 | 396kB | アースバリア ポショ子 ヒメディ ゴメス |
ポーション擬人化タックル問題についてヒメディが記者会見を行います・・・?彼女の発言はまるで要領を得ませんが、どうにか解釈するなら売り上げ至上主義によって起きた弊害なのでしょうか。あとタックルシーンのヌルっと動くアニメーション、全体的に動きが重いというかおっさんっぽを感じたのは私だけでしょうか。 |
1384 | お題ksg新作ポーション~ゴメスでなにか | 2000 | 2018-05-27 | 525kB | アースバリア ヒメディ ゴメス マール |
ゴメスの人間離れした数々の所業は今更説明するまでもありませんが、マールも大概ですね・・・wwwww。彼を愛する事が出来るという時点で既に人間離れしているのでしょうか。 |
1385 | 俺の物語とケツの穴がヤバい | VXAce | 2018-05-29 | 187MB | 王国軍 | 今日は何かが起こりそう――いつもより多めのシチューをかき混ぜながら考えるアレックスの元にやって来たのは、切羽詰まった雰囲気のデイジーだったという物語の序章が描かれた作品。まだまだ製作途中といえどひたすらかわいいスターライトⅢやちょっとエッチなキャロルの素敵なイラストと、事件の発端となった物体から想起させられるストーリーのひどさ(ケツの穴的な意味で)双方に大きな期待が持てる作品です。絵を描いてくれる人とイベント製作を手伝ってくれる方を募集しているようなので、作品をPIAYして協力したいと思った人はreadmeからリンクを辿ってみると良いでしょう。 |
1386 | お題ksg「新作ポーション」便乗 | 2000 | 2018-05-29 | 651kB | アースバリア ヒメディ 95ゴースト |
出来た!って言っても何が出来たのか分からない・・・。 |
1387 | extreme_iron | 2000 | 2018-05-30 | 1MB | ウォーターⅠ ウィンドⅠ |
世の中にはエクストリーム・アイロン掛けというスポーツ?があるらしくそれを魔法具現化二人が実践していきます。作品内でもずばりインスタ映えしそうと言っていますが、SNSの発展がこうした競技の魅力を引き立てているというのは間違いないと思います。でも流石にこれはウィンドⅠじゃなくても死んじゃうんじゃないかな!wwwww。 |
1388 | お題ksg「新作ポーション」マンドラゴラ | 2000 | 2018-05-30 | 474kB | アースバリア ヒメディ マンドラゴラ ダークエンジェル |
このマンドラゴラがモン娘タイプのグラフィックだったら少しは同情されたかもしれませんが現実は非情でした。95のモングラは結構美女率高いですよね。 |
1389 | 処刑用bgm:midiプロト | 2000 | 2018-05-30 | 249kB | アーケン 死神五世 ダーエロ ムシャ ニンニン ドラゴナス |
四天王+アーケンが音楽レビューを行う作品。激しく白熱した展開をイメージさせるような曲が多く、ここぞという時に場を盛り上げてくれるのは間違いないでしょう。比較的イントロが短くすぐに盛り上がるような曲が多いのも特徴ですね。個人的にはそうした曲の方が使い勝手が良くて好きです。 |
1391 | 該当作品が見つかりませんでした | 2000 | 2018-06-01 | 584kB | 一般1-3 アレクサ ヒトラー |
ヒトラーは現代の創作においても戦争や悪のシンボルとして一定の知名度を得ていますが、仮に機械が創作活動を出来るようになったりした場合彼の扱いはどうなってしまうのでしょうか。それはそれとしてぬくりあ掘りオチは自分でも使った覚えがある程度には稀に見ますが、ヒトラー掘りオチは流石に覚えがありませんね……。 |
1392 | 川で溺れ死ぬやみっち | 2000 | 2018-06-02 | 2MB | ダークネスⅠ | タイトルそのままの音合わせ作品。ダークネスⅠの脳裏に浮かぶのは走馬灯でしょうか、だとしたら彼・彼女達との間に何があったのか少し気になりますね。ちなみにこの作品ではちゃんと助けが入るのでそういうのが苦手な人も安心です。 |
1394 | シスの暗黒卿 | 2000 | 2018-06-03 | 247kB | セイントⅠ シェイドⅠ |
私が作ったksgです。安価を受けてから1週間くらいはもう少しまともな方向にtkっていましたがどうにも面白くならずボツになり、ksgなんだしもっと短くをコンセプトに2時間くらいかけて頑張りました。スターウォーズは帝国の影を遊んだ程度しか知らないのでちょっとおかしい所もありますが見なかった事にしてください。 |
1396 | お題ksg「新作ポーション」また会う日まで | 2000 | 2018-06-03 | 606kB | アースバリア ヒメディ アレックス |
このアレックスはコンビニで缶チューハイを買う疲れた現代人とダブって見えて少し複雑な気持ちになります。まぁ売りつけられた物は酒ですらないわけですが、アレックスも何故ポーション屋に行ったのでしょうか。 |
1397 | もしも空気集団だったら | 2000 | 2018-06-03 | 341kB | ムなんとか デなんとか ブなんとか ディなんとか |
わざわざ通りすがりの人にこれ見よがしに誰もいないような台詞を言われるのは空気以上の何かを感じます。吹っ飛ばされず平和そうにしているザコ連中でなごみますね。 |
1398 | アレックスのお絵かき日和 | 2000 | 2018-06-03 | 177kB | アレックス スターライトⅠ |
保管庫1369番から続くお絵かき練習ゲー第二弾。技術的な話にも少し触れていますが、自分が習得した絵の技術を披露する形での作品投下をしていくのも良いのではないかと思いました。出来ることが増えていくと楽しいのはお絵かきもtktkも同じだと思うので。バーストⅢは大きめの耳だと元のマスコット的なかわいさが出ますね。 |
1399 | 他の風魔法にマウントを取りたがるウインド1 | 2000 | 2018-06-04 | 212kB | ウィンドⅠ | うっかり高いところから落ちても死なずに済んだあたり、この錯乱状態にあるウィンドⅠが死なないよう見守る他の風魔法がいたりするのでしょうか。 |
ID | タイトル | ツール | 日付 | 容量 | メインキャラ | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|
1218 | 急いで作ったデフォ戦講座 | 2000 | 2018-03-24 | 346kB | ---- | 敵の行動におけるターン数の設定、効果量や有効度についての設定、デフォ戦におけるバランス調整について解説したデフォ戦初心者向けの作品。データベース内にはデフォ戦の挙動におけるサンプルが載っていたり、もっと詳しく知りたい人向けにサイトや講座ゲーへのリンクも用意されています。バランス調整に関してはいろいろと持論を持つ人も多いと思いますが、それが何であれ作り上げたものに込めた熱意というものは誰かが返してくれるものだと思います。勿論、面白いゲームを作るにあたっても知識や技術が無いとどうしようもない部分も確かにあるので、それらの習得を助ける講座ゲーの存在はありがたいものです。 |
1251 | 商人が自販機を攻撃するksg | 2000 | 2018-04-03 | 2MB | シャティ シピア |
シャティがトンファーを用いて戦う戦闘アニメサンプル作品。至近距離からのラッシュがメインで突進技や飛び道具のようなものはほぼ無いという、商人らしからぬシブいキャラに仕上がっています。戦闘時は背負いを降ろしていますが、大事な商品を使う事など出来ないという事なのでしょうか。これもまたシブいですね。 |
1393 | WAVファイルを圧縮しテ! | 2000 | 2018-06-02 | 779kB | ダークエンジェル アーケン デスナイト ネクダス アイスⅢ |
95組の三人がWAVファイルの綺麗な圧縮方法や、音割れやノイズの取り除き方を解説してくれる作品。ついでにデスナイトの顔グラ初披露回でもあります。おまけではヘッドンホホ仲間のネクダスとアイスⅢのお話も聞けます。ちょっとしたksgに1~2ファイル使う位ならともかく、明日の超大作を夢見るツクラーなら知っておいても損は無い情報だと思います。特に現役ツクールではロード時間の問題もありますし、PCや回線速度と画質・音質の戦いはまだまだ続きそうですから。 |
ID | タイトル | ツール | 日付 | 容量 | メインキャラ | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|
1327 | シルト | steam版2003 | 2018-05-07 | 705kB | ||
1329 | 無 | 2000 | 2018-05-09 | 51kB | ---- | 類似の作品:保管庫95番。名前が無い(拡張子のみの)ファイルは、2000は読み取る事が出来ないようです。 |
1331 | もう遅い油断した | steam版2003 | 2018-05-10 | 648kB | ---- | 期限ギリギリだとどうしてもバグとか残って申し訳ない気持ちになったりします。 |
1346 | あぐりぐりぐり | 2000 | 2018-05-17 | 710kB | 替え歌とか歌詞挿入って音合わせに通じる部分がある気がします。 | |
1372 | お題ksg「新作ポーション」 | 2000 | 2018-05-26 | 447kB | こういうあからさまな手抜きで返すやり方ってすごく失礼だと思うんですよね。ツクスレの皆さんもそのへん良く分かっているようで何よりですけど。 | |
1375 | お題ksg「新作ポーション」 | 2000 | 2018-05-26 | 3MB | アースバリア ヒメディ |
尿路結石を引き起こしうる食生活は痛風と通じるものがありますがいずれにせよあまり賢者らしくないと思います。 |